アクセス環境が良すぎ!
JR総武線、地下鉄・丸の内線、南北線、三田線、大江戸線が使えるという恐るべきアクセス環境の良さ。 土日と開催している上に開催時間が長く夜遅くまでやってるのも魅力! (ただし主催によって開催時間や撮影可能エリアが異なるので事前に調べておくと安心)
難点は一般人が多いことかな? としまえんやよみうりとは比べものにならないくらい! 子供連れもかなり多いので、コスしているキャラのイメージを壊さないような行動を心がけたいところ。 ちなみに一般の方はコスプレイベントのルールとか知りませんから、断り無く勝手に写メを撮っていく…とかいうこともあるのですよ(汗) ダンパが始まるとジオ○リス内が貸し切りエリアになるので、人目を気にする方はそのくらいの時間を狙ってくるといいかも。
更衣室はお世辞にも広いとは言えず。 しかし女子更衣室は屋内に設置されているため、冷暖房効いているのが大変ありがたいです。 クロークはありますが、常に(特に終了間際はとんでもない)列になるので少しくらいの荷物なら持ちまわった方が後々ラクかも。
撮影環境としては…
まず参加章が手首にテープを巻きつける方式なので、長袖キャラ以外はそれをどう写らないように撮影するかに頭を使うことになります。
昼間はどこででも問題なく撮れますが背景に人が入りやすいのが最大の難点?

噴水下から東京ドー○ホテルを背景に撮影 噴水や周辺は段差もあって撮りやすいのですが、一般の方から超ガン見されます(苦笑)
日が落ちてからは一部ライトが明るいところ以外はカメラ設定で何とかするしかありません。 三脚使えば手ブレとかも減るとは思いますが…持ちまわる荷物が増えます。 ただ建物とか乗り物がライトアップされてて綺麗(特にラクーア)なので、それを背景に撮る価値ありです!

ジオポ○ス・エスカレーター上 明るくて夜でも撮りやすい! ただしスカイシアターの出入り口なので、貸し切り時間になってからでないと撮影できないかと…

個人的に好きなスカイシアター前の通路 日が落ちてからでもピンポイントながらライトがあるのでそこそこ撮れます☆
飲食店もたくさんありますし、撮影以外にも乗り物に乗ったりゲーセンでコスプリを撮ったりと幅広く遊べるイベント会場だと思います。
9人 | 2007年8月7日 23:24 |
|