会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > Booty東京
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
 Booty東京 東京
所在地 東京都江東区大島8-10-5 Bootyビル  →地図を表示
3点 / 総評価数47件
交通・都営地下鉄新宿線「大島駅」A5出口より徒歩5分
・首都高速「錦糸町」出口より車で約10分
行きつけ登録者:(1164)
神無のらねこうきょう@はいでぇ比嘉中織部@ご隠居活動冬夜@鬼滅屋根久遠琉哉@Kana,Miya,Yu 他
6 / 49  

haze

「とりあえずBooty」ですね。
私はこのスタジオをオープン直後から現在まで50回以上利用しています。
多くの方が良い点も悪い点も書き尽くしているようなので、撮影者として個人的な感想のみを書かせて頂きます。

【良い点】
①ブースの種類が多い。
1日で複数のジャンルの違う撮影をするのには非常に重宝しています。できないのは水撮影くらいでしょうか?

②どのブースも清潔である。
これは主観の問題もありますが、私の感覚ではどのブースも他のスタジオに比べて清潔であるように感じました。得に廃墟ブースでローアングル撮影をする為に膝を突いたり、横になって撮影しても衣服の汚れを気にしないで済むのは助かります。 またトイレが清潔なのは好感が持てます。

③経営努力を感じる。
不人気なブースは積極的にリメイクしています。 最近はチャイナブースがサーカスブースに改装されました。また最近人気の作品に合わせてのブースの変更、グッズの導入にも気配りを感じます。
また「おやつタイム」など他のスタジオの良い点も積極的に取り入れています。

④平日は予約無しで利用できる。
これは決定的に便利です。極端な話、当日に撮影が決まっていきなり行っても撮影できます。当然ながらキャンセル料金もかかりません。

⑤1Fのフロアーが広くてきれい。
カメラマン待機やレイヤーさんの待ち合わせや、休憩の為のフロアーがとても広くてきれいです。マッサージチェアーもありますし、Macなどのデリバリーもできます。

⑥エレベーターがある。
普段当たり前に使っていますが、このようにビルがまるまるシェアスタジオでエレベーターがあるのはここだけです。カメラマンの場合、重い撮影機材を持っての階段の上り下りは大変です。エレベーターがあるのはとても助かります。

⑦カメラマンにもロッカーがある。
カメラマンにもロッカーを貸してもらえるのは私の知る限り、ハコアムとここだけです。冬場のコートや使わない機材を保管できるので、とても助かります。

⑧カメラ、レンズのレンタルがある。
私は過去に撮影中にカメラが故障し、泣く泣くその日の撮影を中止した経験があります。レイヤーさんの撮り合いの場合でも、「バッグに入れたはずのカメラが入ってなかった。」等のアクシデントが多々あるそうです。このような場合、カメラのレンタルがあれば本当に便利です。Booty は他のスタジオに先駆けてカメラのレンタルをしてくれました。(現在はCanon、Nikon のみ) メモリーカードの販売も受け付けでしてくれます。

⑨ハーフの場合は営業時間内なら何時入りでも大丈夫。
つまり、ハーフ利用の場合10:00 に入った場合は15:00 退館。 12:00 に入った場合は17:00 退館です。自由に撮影の時間帯を自分で決められます。これってかなり便利ですよね。

【悪い点】
①照明の制限がある。
やはりライティングに制限があるのはカメラマンとしては辛いですね。 でも、それをなんとか切り抜けるのも腕の見せ所でしょうか?

②グッズや照明が有料である。
他のスタジオが無料で貸し出してくれるグッズや照明が有料なのは辛いです。 値段も少し高いみたいです。

③休日は非常に混み合う。
休日は定員より多めに予約を入れています。
これはシェアスタジオを経営する上でどうしょうも無いでしょうね。Bootyのような大型のシェアスタジオは平日は赤字でしょうし。ハッキリ言ってこのスタジオは休日は避けた方が良いと思います。

【以前は悪かったが改善された点】
以前はスタッフの対応に問題があったようです。得にカメラマンの料金が二重払いさせられたりとか。 それもいろいろ改善されたようで、今はありません。

【総評】
私としてはトータルで80点あげても良いスタジオだと思います。ただ、どのスタジオでも言えることですが何回も利用していれば絶対に「飽きがくる」のはどうしょうも無い現実ですね。 そして、平日の利用をお勧めします。

また、過去に盗難事件?(女子更衣室でカメラが紛失した。)もあったようです。これはスタジオの責任は問えないと思いますが、不特定多数の人が入れ替わり立ち替わりする場所なので貴重品の取り扱いは呉々も注意してください。

以上

 122016年3月10日 17:25
6 / 49