会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > 奈良健康ランド
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
奈良健康ランド 奈良
所在地 奈良県天理市嘉幡町600-1  →地図を表示
1点 / 総評価数1件
交通・西名阪自動車道「郡山IC]/京奈和自動車道「郡山南IC」より約5分
※電車でお越し:無料送迎バス発着駅までのアクセス
◆大阪方面より
JR環状線大和路線・奈良行/加茂行→JR郡山駅
◆京都方面より
近鉄線・[西大寺駅乗換]
橿原神宮前行/天理行→近鉄平端駅・近鉄天理駅
◆名古屋方面より
近鉄線・[八木駅乗換]
京都行/西大寺行→近鉄平端駅
行きつけ登録者:(2)
きよっぺむつき
2 / 2  

花田華太郎☆☆
無料巡回バスはほぼ乗車不可です。
二回目のイベントに参加しました。
この回からリニアの妖精リニー君とパートナーシップ活動を開始したようです。
公式サイト上ではオフィシャルグッズを販売するようなニュアンスの文章があります。
しかし、お土産屋さんやレストランなど自分が見た範囲内ではそのようなものはどこも取扱いしてませんでした。
本物か偽物か判別不可能なリニー君もどきが二階更衣室に直結のエレベーターの前に陣取り、手当たり次第に手作りクッキーのような物を配布してました。
自分は見ず知らずの人から飲食物はいただかないようにしてますのでスルーして受け取りませんでしたが、それでもしつこく渡そうとしました。
いい迷惑でした。
スタッフは首からネックストラップをぶら下げて誰が見てもスタッフと分かるようにしていました。
仮にそのリニー君が本物ならスタッフと同じように誰が見ても本物と分かるように配慮をいただきたかったです。

公式サイトのアクセス情報はあてになりません。
そこの情報を信用し、近鉄で平端駅まで行き無料送迎バスで会場まで行く方法を選びました。
バスは一時間に一本しか走っていません。
平端駅で待ちに待ったバスがやってきましたが、バス停で待ってた全員が運転手に乗車拒否されました。
理由はいたって単純です。
満席だからです。
バスにつり革がないので安全のための乗車拒否でした。
次のバスを一時間後ですが、待っても乗れる保証はどこにもありません。
近鉄を利用するなら平端駅ではなく二階堂駅で降りて、そこから徒歩での移動をお勧めします。
二階堂駅から会場までの移動方法の詳細です。
-----------------------------------
二階堂駅は改札が二か所(無人改札と有人改札)があります。
有人改札から出て線路を右側にしてまっすぐ進むと右側に踏切があります。
そこで左に曲がり、踏切に背を向けて住宅地をひたすらまっすぐ進みます。
数分後、左側に二階堂小学校があるのでそこを通過したちょっと先の交差点を左に曲がりまっすぐ行くと、右側に会場の入り口があります。
-----------------------------------
徒歩15分程度でした。


先述のバスの乗客は100%高齢者でした。
毎週土曜日、奈良健康ランドで吉本新喜劇がステージをしてるようです。
その観覧に行くであろう方々ばかりでした。

ロケーションははっきり言って最悪です。
コスプレパフォーマンスのスピーカーがうるさすぎです。
室内プールの中で大音量を響かせてました。
コスプレでカラオケしてるパフォーマーがいましたが、プールの音の反射で上手いのか下手なのかよく分かりませんでした。
音が無駄に反響するのでリズム感が取れてるのか取れてないのかさえ分かりませんでした。
ただ言えるのは、某長寿アニメのジャイアンリサイタル並みの迷惑なステージでした。

プール内は履物の制約がかなり厳しくなってます。
プールサイドの床石の保護のため、靴を履いての移動が禁止です(コス用の靴を含む。靴底を養生テープなどで保護していても禁止)。
裸足か底が柔らかなビーサンやスリッパでの移動のみ可能でした。
ニ ー ハ イ な ど を 着 用 す る レ イ ヤ ー さ ん は 対 策 が 必 須 で す 。

同時開催のかるた大会も不人気なようで、飛び入り参加を呼び掛けるチラシの配布が迷惑千万でした。
プールで撮影できる数少ないイベントなので今後も継続していただきたいと思います。
が、次回開催時はリニー君の件・プール内での大音量の件・不人気なかるた大会のチラシ配りの件は改善をお願いしたいです。

最後になりましたが、男の女装禁止が明記されていたことはとても素晴らしいことです。
 122016年3月12日 18:33
2 / 2