突然一般人に後ろから引っ張られて危うく足を骨折しかけました。
※これは5月15日のイベントで発生した出来事です。
朝10時半ぐらいにカメラマンさんと4号棟の入口前で撮影していました。 すると一般人の方が来て、こちらをじろじろ見て来ました。一般人のいる施設ではよくあることでだし、他のレイヤーさんもまだ出てきていない時間帯だったので物珍しくて見ているのだろうなと思い無視して2人で撮影していました。こちらを見てくるだけの一般人をいちいち気にしていたのではこういう場所では撮影できませんからね。
が、こちらが撮影している最中に側に寄ってきて「君何?改造人間?」みたいなことを言ってきました。 その時こちらがやっていたキャラは改造元というかオリジナルというかそういうキャラだったので、てっきりキャラを勘違いしているのかな、と思って話を合わせていました。 もう10年近く前の作品ですしアニメを流し見したり途切れ途切れで見た人は作中のややこしいキャラの関係を忘れている・何となくしか覚えていないというのはよくあることなので、なんなの唐突に…と思いつつも適当に流していました。 何せ一般人とスペースを共有するイベントですから頭ごなしに「撮影の邪魔だから消えろ」とも言えないし、なまじ原作の話に噛んでる話題でしたし。
しかしずっと周りに付きまとっていて、次は「整形してるでしょ」等大声で指差しながら言ってきました。 こちらはカラコンに囲みメイクにシャドウやらで所謂コスメイクなわけですが、メイクと整形の区別が付いていないのでしょう。先述の改造人間の話が原作の話じゃないな、というのがこのあたりではっきり分かりました。 話し方や行動などからちょっと頭おかしい系の感じがして、これはスタッフに追い払ってもらわないとなーと思いはじめ、そしてスタッフもそれに気づいたのか遠巻きに警戒してこちらを見ている感じでした。 何とかしてー…と言いたかったものの何か行動を起こすと逆上しそうで怖いし厚底だから走って逃げるわけにもいかず。 この一般人は何をしたいのか、男装だし露出も無いし、荷物(置き引き)が目当てかなーと懸念しはじめ、こちらは荷物を意識しつつ撮影していました。 ずっとベッタリではなく周りをウロチョロしていたのでなんとか撮影は継続できたし、何よりイベントなので早く撮り終えてしまわないと次のグループが来てしまうワケです。気が散りつつもとにかく急いで撮影していました。というか不用意に会話して何かが琴線に触れて逆上されるのが一番怖かったのでただ毅然と撮影しているしかできなかったわけです。
左手で腰あたりに鞘を持って、右手で柄に手をかけているポーズで立っていると(一般人目の前だったので抜刀するにもしづらくこのポーズしか選べなかったというか)突然後ろから鞘の先を引っ張られ、危うく後ろに転倒しかけたのです。 ちょうど鞘の一番先は自分の後方の地面近くにあったわけですが、いたずら感覚で鞘を引っ張って抜刀させたいというよりひったくりに近いような感じで不自然な方向に体ごと持って行かれました。 見張ってくれていたらしきスタッフが飛んできて追い払ってくれたのですが、大変危険な事態でした。
…想像して下さい。凸凹の石畳に19cm厚底、自分で歩いてバランスを崩しても危ないのに全く予期していなかった中で突然鞘の先を掴まれ、体まで後ろに引っ張られる感覚を。 なんとかバランスを取れたので何も無かったですが、立ってるだけで精一杯の厚底初心者だったら間違いなく何かが起きていたと思われる出来事です。 ヒールが折れて足をくねって骨折するか、そのまま後ろに転倒して石畳に頭ゴツンなんてのも十分ありえます。 また、金属製の剣だったので武器に破損はありませんでしたがスタイロ自作武器でそもそも抜けない仕様とかだったりしたら確実に壊されていたと思います。とにかくそんな勢いで引っ張られたので。
その後もどうやらスタッフとモメていたようで、複数のスタッフや会場管理人のような人も出てきて何とか追い払ってくれましたが…この一般人は何やらずっと喚いており……どうやら酒が入っていたようですよ(※朝10時半)
毎日のように会場をウロウロしている人なのかこの日偶然来ていた人なのかはわかりません。ただ、この会場でこういった事があったという事実だけはお伝えしたいと思います。 そして、怪しいと思ったらすぐスタッフに通報してください。 悲しいですがこういう事件があると一般人に気を使って話を合わせたり愛想を振りまいたりするのもやめたほうがいいなと思わざるをえません。何かあってからでは遅いです。やばいオーラの出ている一般人が現れたら荷物・撮影全て後回しで通報しましょう。(ちなみにさっさと場所を移動するという手もありますがそのまま移動先まで付きまとってくるパターンもありえるので通報した方がいいでしょう)
42人 | 2016年5月15日 21:19 |
|