
すもも
    
|
2016年9月4日常連から目線
コスプレ初参加からずっと来ていますが
最近はやたらとスタッフさんが 新人が多くなってきました
ベテランさんが少なく 不安感が最近あります。
更衣室も前までは スタッフさんが管理 半券を渡して探してもらいに行く形 だったのですが
最近だと自分でタグをつけ 半券切り取り 置きたい場所に置く
取りに行くときは半券を見せて入り 出るときに半券と確認する形です。
スタッフが不慣れすぎで受付入り口も出口も スタッフがいないことが大変多く 防犯カメラもおいてなかったので 置き引きが心配でした、
または自由に出入りできるようなものなので 近くのキャリーを開けて いいものがあったら盗む なんて事も起こりかねなくて心配です。
また、この日は荷物が多く 普段布キャリーを使用してるので安定が悪く 立てかけないと倒れてしまうので 立てかけようとしたところ 「すみません順番においてもらっていいですか?」ともう見てわかってるはずなのに 不可能な事を言われました、
不安定で倒れてしまうんですけど と言い スタッフさんアタフタ
アタフタしたらこっちも不安になりますよ…
ずっとアタフタしたあげく 事情をたまたま聞いていた 他のレイヤーさんが 私のキャリーを支えにしていいですよと 支えにして立て掛けさせてもらう事となりました、
順番とはいえ、 倒れてしまうものをどうやって置けと もうちょっと頭を使ってほしいものです。
頑張ってほしいです!!!
10人 | 2016年11月4日 2:39 |
|
|