|
 |

Uranus
    
|
小田原城址公園への更衣室
レビュワー:Uranus →全てのレビューを見る
通常、私の会場レビューでは、一般人の目の触れる場所の評価点は、星1つか星2つなのですが、この会場の評価点は星5つです。なぜでしょうか?理由は、イベント主催者側で、「してはいけない事」を分かりやすく明記しているからです。小田原城址公園http://honya-network.com/photostudio/castle.htmlこういった情報こそが、参加経験の無い場所での参加で事前に目を通しておきたい重要な... →続きを読む
役に立った 9人 |
2015年4月16日 7時42分 |
|
|

dedepo
    
|
神奈川で和装ならここ!
レビュワー:dedepo →全てのレビューを見る
小田原から平坦な道を歩いて10分ほどの和装一押し会場です。城址公園をメインに利用するので、城址公園のレビューを。まず城址公園に入る場所が赤い手すりの橋で、初めて行ったときロケーションにトキメキました!(観光の方もたくさんいますが。笑)季節で様々な花が咲きます。かなりキレイです。これを目当てで来る観光の方も多いです。春→桜・梅初夏→シロツメクサ・つつじ・藤・蓮・... →続きを読む
役に立った 5人 |
2012年5月30日 0時08分 |
|
|

桐生
    
|
実は和装以外でも撮影出来る
レビュワー:桐生 →全てのレビューを見る
レイヤー・スタッフで参加させて頂いた経験から書かせて頂きます。 《交通面》交通が不便という印象があるようですが、東京や横浜からJR東海道線で一本で着きます。 駅からは徒歩で10分~15分程度、殆ど平らな道ですのでキャリーでもあまり疲れません。複雑な道でもないので会場は分かりやすいかと思います。 《撮影》城、門、橋、畑、四季ごとに異なる花、和装コスにはロケーショ... →続きを読む
役に立った 7人 |
2011年11月30日 2時06分 |
|
|

りくと@砌丸右沼
    
|
和物コスは是非!
レビュワー:りくと@砌丸右沼 →全てのレビューを見る
小田原城址公園での開催が安定してきたようなので、レビューを書かせていただきます。■アクセス都内からは少し遠いと感じるかもしれませんが、・東京からJR東海道本線で一本(約90分)・横浜からJR東海道本線で一本(約60分)・新宿から小田急線で一本(約90分)ですので、乗り換えが多くなく意外に好アクセスだと思います。東海道新幹線「こだま」を使えば東京から約35分らしいので、長く電車... →続きを読む
役に立った 14人 |
2011年6月13日 0時58分 |
|
|

あゆみ
    
|
背景多数
レビュワー:あゆみ →全てのレビューを見る
羽・白・マーブル柄・レンガetc多数の背景があります。また、和室風のセット・ガーデンチェアもあります。光はオレンジめの照明で、カメラによってはうまく撮影できないかもしれません。クロークもあり、会場の中心部に休憩スペース兼手荷物置き場があるので場所取りをする人も居らず、マナーが良い方が多いです。小田原写真館というイベントでは、3階をほぼ貸し切り状態で使用しているの... →続きを読む
役に立った 9人 |
2009年1月16日 12時28分 |
|
|

Justice
|
私のメイン会場
レビュワー:Justice →全てのレビューを見る
現在この会場を使用しているイベントが私主催のイベントのみとなっているため、評価は控えさせていただきます。会場は駅から10分、大通り沿いに歩いていけば大丈夫です。最寄のコンビニ…駅付近に2件、会場付近に1件会場は市民会館の3F、広さは11m×21m、それにロビーでコスプレが可能です。3Fフロアが貸切になっているので、参加者以外の方が入ってくることは基本的にありません... →続きを読む
役に立った 3人 |
2009年1月6日 22時25分 |
|
|
|