トップ・開催概要
リゼクリニックとは
エントリー一覧
タイムライン
タイムライン
よくある質問
トップ・開催概要
リゼクリニックとは
エントリー一覧
アーカイブタイムライン
twitterタイムライン
コンテスト参加規約
よくある質問
コンテストにエントリーする
サイトからのお知らせ
お問い合わせ
公式twittter
リゼクリニックWEBサイト
エントリーに関する質問
エントリーに費用はかかりますか?
いいえ。エントリーに際して一切費用はかかりません。
複数人のユニット(チーム)で活動していますが、コンテストにエントリー出来ますか?
ユニット(チーム)でのエントリーは出来ません。個人単位でのエントリーをお願いいたします。
女装コスに自信がある男性コスプレイヤーです!コンテストに参加出来ませんか?
今回は女性専門の美容皮膚科が幹事として開催するコンテストとなりますので、大変申し訳ございませんが男性の方はエントリーする事が出来ません。
18歳未満ですが、コンテストにエントリー出来ますか?
2016年6月1日時点で18歳未満の方はエントリーをする事が出来ません。
コンテストにエントリー出来る年齢に上限はありますか?
エントリー出来る年齢に上限はありません。
コスプレイヤーズアーカイブのアカウントを持っていませんがエントリー出来ますか?
コンテストのエントリーにあたっては、コスプレイヤーズアーカイブのコスプレイヤーアカウントが必要になります。コスプレイヤーアカウントを持っていない方はエントリーする事が出来ません。
twitterのアカウントを持っていませんがエントリー出来ますか?
エントリー可能ですが、twitter部門に参加する事が出来ないという不利益があります。
現在芸能事務所に所属(又は登録)していますが、エントリー出来ますか?
はい。エントリー可能です。
入賞・賞金・副賞に関する質問
上位入賞した場合、必ずリゼクリニックとPRモデル契約をしなければいけませんか?
いいえ。PRモデル契約は必須ではありません。お仕事の内容や契約条件が自分に合わなければ契約をしない事も可能です。
リゼクリニックとPRモデル契約をした場合、ギャラはどうなりますか?
賞金とは別に、お仕事毎に別途ギャランティをお支払いいたします。
現在芸能事務所に所属(又は登録)していますが、上位入賞した場合、PRモデル契約が出来ますか?
はい。契約可能です。
コンテストの結果発表はいつ、どのように行われますか?
8月2日0時頃に本WEBサイト上にて発表いたします。
複数の賞を同時受賞可能ですか?
1人でも多くの方に受賞の喜びを味わって頂くために、重複入賞は排除し、1人のエントリー者につき入賞条件が重なった場合は賞金額の大きい賞を優先にし、次点者を繰り上げ入賞とさせていただきます。ただし、スポンサー企業からの特別賞「ACOS賞」「aiRoute group studio賞」「TANGLE TEEZER JAPAN賞」「proof & coscan賞」については、他賞との同時受賞が可能です。
表彰式はいつ、どこで行われますか?
2016年8月6日名古屋で開催される「世界コスプレサミット2016」のコスプレイヤーズアーカイブステージ上での表彰式を予定しております。上位入賞者については名古屋までの往復交通費を事務局にて負担させていただきますので、是非ご参加下さい。
表彰式には必ず参加しなければいけませんか?
いいえ。ご都合が悪い場合は参加辞退も可能です。※出来る限り参加していただきたいのが本音です。
表彰式に参加できる入賞者はどこまでですか?
「グランプリ」「アンダー20賞」「リゼクリニック賞」「コスプレイヤーズアーカイブ賞」に加え、「ACOS賞」「aiRoute group studio賞」「TANGLE TEEZER JAPAN賞」「proof & coscan賞」のスポンサー企業からの特別賞が対象となります。
表彰式にはどのような格好で参加すれば良いですか?
是非、お気に入りのコスプレで参加していただきたく思います。
賞金はいつ頃、どのように支払われますか?
コンテスト終了後、2016年8月下旬頃に、入賞者様が指定する金融機関の口座に銀行振込にてお支払いいたします。
賞金に税金はかかりますか?
賞金は一時所得として特別控除額(50万円)を超える場合には税金の納付が必要となります。本コンテストではグランプリ(賞金100万円)のお支払いのみ、源泉徴収税額相当を差し引いた金額にてお支払いをさせていただきます。グランプリ以外の賞金については、公示金額の全額をお支払いいたします。
副賞「1年間のリゼクリニックのPRモデルへの契約権」「2年間リゼクリニック「(全身を含む)好きな部位の5回コース」の料金を99%オフ」がもらえる対象を教えて下さい。
「グランプリ」「アンダー20賞」「リゼクリニック賞」「コスプレイヤーズアーカイブ賞」の4つの賞が対象となります。
副賞の脱毛はどこで施術してもらえますか?
「新潟」「東京(新宿)」「名古屋(栄)」「大阪(梅田)」「神戸(三宮)」「広島」「福岡(天神)」の最寄りのリゼクリニックにて施術していただけます。
※ご自宅とクリニック間の交通費は各自にてご負担をお願いいたします。
料金99%オフとはどういう意味ですか?
全身を含む、どこでも好きな部位の脱毛5回コースの施術料金を、99%オフの特別料金にてご提供させていただくという意味です。
全身コースをご希望の場合は、299,000円(税込)を2,990円(税込)にて対応させていただきます。
※2年以内、5回コースを1度のみ有効となります。
各賞に関する質問
「グランプリ」について教えて下さい。
全エントリー者の中から最も多くのコンテストポイントを獲得したコスプレイヤーに贈られます。本コンテストにおいて、最も栄誉ある賞です。
「アンダー20賞」について教えて下さい。
10代のエントリー者で最も多くのコンテストポイントを獲得したコスプレイヤーに贈られます。
※2016年6月1日時点の年齢を基準にしますので、6月2日以降に20歳になった方も「アンダー20賞」の受賞対象となります。
「フォトジェニック賞」について教えて下さい。
開催期間中に投稿されたアーカイブボイス、twitterの両部門の中から、最も多くの「いいね」を集めた写真を投稿したコスプレイヤーに贈られます。
※本賞は「添付写真が1枚のみ」の投稿を対象といたします。添付写真が2枚以上添付されていた投稿は集計対象外となります。
「アンバサダー賞」について教えて下さい。
開催期間中に投稿されたアーカイブボイス、twitterの両部門の中から、最も多くのシェア又はリツイートを集めた投稿(一投稿)を投稿したコスプレイヤーに贈られます。
「敢闘賞」について教えて下さい。
コンテストポイントを獲得したコスプレイヤーのうち、総合順位が丁度真ん中の順位のコスプレイヤーに贈られます。
例/ 3部門合計でコンテストポイントを獲得したコスプレイヤーが40名いた場合、獲得ポイント数順で20番目のコスプレイヤーが該当します。
※獲得ポイント数が同数だった場合は人気投票の順位が高かったコスプレイヤーを優先します。
「コスプレイヤーズアーカイブ賞」について教えて下さい。
アーカイブボイス機能を盛り上げてくれたコスプレイヤーに対してコスプレイヤーズアーカイブから贈られる特別賞です。アーカイブボイス部門で活躍された方を中心に、コスプレイヤーズアーカイブが受賞者を選出いたします。
「リゼクリニック賞」について教えて下さい。
最も今後の活躍に注目したいコスプレイヤーに対してリゼクリニックから贈られる特別賞です。コンテストを盛り上げてくれたコスプレイヤーを中心に、リゼクリニックが受賞者を選出いたします。
「ACOS賞」について教えて下さい。
株式会社アコス(
https://www.acos.me/
)提供による特別賞です。
「ACOSが選出するU25(25歳未満)で最も輝いていたコスプレイヤー」に贈られます。
受賞者にはACOSのお好きな衣装1着+ACOSオンラインでの衣装モデルに抜擢(1回。交通費支給有)が贈られます。
「aiRoute group studio賞」について教えて下さい。
aiRoute group studio(
http://airoute-group.jimdo.com/
)提供による特別賞です。
「もっとも"作品の世界観が表現されているスタジオ撮影"をされた写真」を投稿したコスプレイヤーをaiRoute group studioが選出いたします。
アイルートグループの2スタジオ「aiRoute studio」「aiRuin studio」の「2スタジオ7か月間フリーパス」(利用期間:2016年9月1日~2017年4月30日)が贈られます。
「TANGLE TEEZER JAPAN賞」について教えて下さい。
TANGLE TEEZER JAPAN(
http://www.tangleteezer.jp/
)提供による特別賞です。
「最も髪の毛の美しさ(ウィッグ、地毛どちらでも可)が際立った写真を投稿されたコスプレイヤー」をTANGLE TEEZER JAPANが選出いたします。
受賞者にはTANGLE TEEZER 特別セット(「ザ・オリジナル」「コンパクトスタイラー」「サロンエリート」「アクアスプラッシュ」「マジックフラワーポット」各1種類づつ、合計5点)が贈られます。
「proof & coscan賞」について教えて下さい。
proof & coscan(
http://cgsp-choei.com/proof_send_email@links_to_proof.html
)提供による特別賞です。
「もっともシチュエーションにまでこだわった魅力的な写真を投稿されたコスプレイヤー」をproof & coscanが選出いたします。
受賞者にはproof / proofpro / coscan の全商品フルセットが贈られます。
1.proof
名刺 各用紙で20枚 合計120枚
2.proof pro
ポストカード 30枚
フライヤー(A4片面カラー) 50枚
ポスター(ご希望サイズ) 3枚
3.coscan
タペストリー(120㎝×90㎝サイズのご希望の柄) 1枚
4.proof
ご本人様に1年間有効の500円OFFクーポン
ご友人様に6か月有効の500円OFFクーポン(5名様分)
「追加賞」について教えて下さい。
コンテストが当初予想を遥かに超えて盛り上がった事を受けて、急きょ追加で以下の特別賞をご用意させていただきました。各賞受賞者には賞金5万円が贈られます。
※一人でも多くの方に受賞の喜びを味わっていただくために、他の主要賞との重複は排除(次順位の方を繰上)されます。
皆勤賞
開催期間中、最も多くの投稿日数に投稿してくれたコスプレイヤーに贈られる特別賞
スタートダッシュ賞
開催期間中の最初の10日間の投稿の「平均いいね数」が最も多かったコスプレイヤーに贈られる特別賞※5日以上投稿した方のみ
ラストスパート賞
開催期間中の最後の10日間の投稿の「平均いいね数」が最も多かったコスプレイヤーに贈られる特別賞※5日以上投稿した方のみ
リゼへの愛は受け取った!で賞
リゼカップ開催期間中、ハンドルネームに「リゼカップ」のワードを入れてくれたコスプレイヤーの中から1名様に贈られる特別賞
日本一KAWAIIコスプレイヤー賞
任意タグ「#日本一KAWAIIコスプレイヤー」タグを一番多く入れてくれたその勇気に最大限の賛辞を贈るべく設定された特別賞
焼肉賞
ハッシュタグ#焼肉を通じて、期間中ファンとの団結が最も伝わってきたコスプレイヤーに贈られる特別賞
コンテストの仕組みに関する質問
コンテストで優勝するには?コンテストポイントはどのようにして獲得しますか?
コンテストで優勝するには「コンテストポイント」を獲得する必要があります。
コンテストポイントは、コンテスト開催期間終了時点(2016年7月31日24時)の「人気投票部門」「アーカイブボイス部門」「twitter部門」の各部門上位20位までのコスプレイヤーに付与されます。
(1位のコスプレイヤーには20pt、2位のコスプレイヤーには19pt、以下同様に20位のコスプレイヤーには1ptのコンテストポイントが付与されます。21位以下についてはコンテストポイントの付与はありません。)
3部門合計で、最も多くのコンテストポイントを獲得したコスプレイヤーがグランプリとなります。
現在のコンテストポイントはどこから確認出来ますか?
コンテストポイントは、7月31日24時のコンテスト開催期間終了後に運営事務局にて集計いたします。従いまして、開催期間途中にコンテストポイントを確認する方法はありません。
ただし、本コンテストでは6月30日付、7月10日付、7月20日付の計3回の中間発表を予定しておりますので、中間発表をもっておおよその順位を知る事は可能です。
※中間発表で発表される数値は、無効投稿、無効票が含まれた暫定値となります。
コンテストポイントの集計方法について教えて下さい。
本コンテストのテクニカルパートナーである株式会社コスプレイヤーズアーカイブが開発した集計システムを用いて集計を行います。
外部サイトが予め用意しているプログラム連携の仕組み(API)を通じて、基準時刻時点のデータを集計システム内に取り込んだ後、成果としてのコンテストポイントを機械的に算出します。無効投稿及び無効票については、運営事務局のスタッフの手によって手動にて集計対象から除外いたします。
成果集計の基準時刻について教えて下さい。
本コンテストの成果基準となる「閲覧者からのリアクション数」及び「コンテストポイントの集計」は基準時刻「2016年7月31日24時」時点のデータをもって算定いたします。
【注】外部サイトに表示されている「いいね」「シェア(リツイート)」数は、基準時刻以後の閲覧者からのリアクションの増減や、エントリー会員による投稿の削除等を通じて、時間の経過と共に変動する性質の情報のため、当方が算定した基準時刻時点の集計結果とは必ずしも一致しない場合があります。
現在の順位をリアルタイムで確認出来ますか?
人気投票部門については投票状況がリアルタイムでサイト上に反映されますので、現在の得票数をリアルタイムで確認いただけます。
アーカイブボイス部門とtwitter部門に関しては、現在の順位をリアルタイムで確認する事は出来ません。
途中時点での自分の総合順位を知りたいのですが、何か方法はありますか?
当サイト上で6月30日付、7月10日付、7月20日付の計3回の中間発表を予定しておりますので、そちらからご確認下さい。
※中間発表で発表されるデータには無効投稿、無効票が含まれておりますため、あくまでも暫定値となります。
コンテストポイントが同一ポイントだった場合の順位の扱いはどうなりますか?
コンテストポイントが同一だった場合は「人気投票部門」の獲得票数上位者を優先させていただきます。
「上位100名以内特典」のような企画に際して、コンテストポイントが0ptだった場合の順位の扱いはどうなりますか?
コンテストポイント1pt以上獲得者の下位に並ぶ形で、コンテストポイントが0ptの方の中から「人気投票部門」の獲得票数順に順位付けしていきます。
投稿内容(アーカイブボイス部門、twitter部門)に関する質問
必須ハッシュタグと推奨ハッシュタグの違いについて教えて下さい。
必須ハッシュタグ…「#リゼカップ」
推奨ハッシュタグ…「#リゼカップ」「#日本一KAWAIIコスプレイヤー」の2つ
必須ハッシュタグは、該当の投稿がコンテストの成果集計の対象となるために必須となるハッシュタグです。ハッシュタグが付いていなかったり、1文字でも間違えた場合は、集計対象から除外されてしまいますのでご注意下さい。
推奨ハッシュタグは、文字通り、当コンテストが「推奨」するハッシュタグです。成果集計の対象となるために必須ではありませんが、付けてもらえると、コンテスト運営の中の人がにっこり笑顔になります。
必須ハッシュタグを付ければどんな投稿でも集計対象になりますか?
いいえ。以下のような投稿は集計対象から除外されます。
・写真が添付されていない投稿
・本人が写っていない写真が添付されている投稿
・動画が添付されている投稿
・引用シェア、引用リツイートによる投稿
・twitterとアーカイブボイスの連携機能経由で転送されてきた投稿
・複数人合わせの写真が含まれている投稿
・ヌードなど、アダルト的な要素が強いと運営事務局が判断した写真が含まれている投稿
・身体の一部や他の商品など、コスプレイヤーの被写体の魅力でKAWAIIを伝えていないと運営事務局が判断した写真が含まれている投稿
・第三者からの権利侵害などの申し立てに基づき、成果集計の対象から除外するのが妥当と運営事務局が判断した写真が含まれている投稿
・その他、本企画の趣旨から明らかに逸脱していると運営事務局が判断した投稿
アニメ・ゲームなどのコスプレ写真を投稿しなければいけませんか?
いいえ。必ずしもアニメ・ゲームなどのコスプレ写真を投稿しなければいけない訳ではありません。オリジナルコスプレや職業コスプレ、私服ポートレート、日常のスナップでもOKです。
コスプレで無い写真を投稿しても良いですか?
あなたが考える「KAWAII」をテーマにした写真であれば、日常のスナップなどのコスプレ姿以外の写真を投稿する事も可能です。
※コンテストの趣旨上、可能な限りコスプレ姿の写真を中心に投稿をお願いいたします。
※例えば、自分の手だけが写っている写真を投稿して「このネイル可愛い」「このマグカップ可愛い」などと身体の一部や他の商品を題材とする内容の投稿はご遠慮下さい。
なぜコスプレ写真以外の写真を投稿可能にするのですか?
「コスプレ」か「コスプレで無いか」の境界線は各個人の主観に依るところが大きく、主催側による線引きは困難と判断したためです。
日常のスナップよりもコスプレ写真を投稿した方が望ましいですか?
コンテストの趣旨からは、当然望ましいです。
昔の写真(例/5年前の写真)や既に公開済みの写真を投稿しても良いですか?
はい。大丈夫です。
動画を添付して投稿しても良いですか?
動画の添付は本コンテストではNGです。動画が含まれるボイス、ツイートは集計対象から除外されますのでご注意下さい。
1日に複数件の投稿をしても良いですか?
はい。大丈夫です。ただし成果集計の対象になるのは、その日の投稿のうち、最も「閲覧者からのリアクション数(シェア数+いいね数)」が多かった1投稿のみとなります。
複数枚の写真を添付しても良いですか?
大丈夫ですが、必ず全ての写真にエントリー者本人が写っている必要があります。例えば写真が3枚添付されており、2枚が本人の写真、1枚が本人以外の写真のような場合は、集計対象から除外されてしまいますのでご注意下さい。
【6月16日追記】前記の例外として、コスプレイヤーズアーカイブやリゼカップWEBサイトの説明文付き画面キャプチャなど、ファンへの説明や誘導を趣旨とした画像が追加添付されているケースはOKといたします。
自分が写っていない写真を投稿しても良いですか?
自分が写っていない写真を投稿された場合、集計対象から除外されてしまいますのでご注意下さい。
自分が写っていれば、複数人数合わせの写真を投稿しても良いですか?
本コンテストは個人を対象にしておりますので、複数人数合わせの写真が含まれる投稿については集計対象から除外させていただきます。
※背景の一部として他の人物が写り込んでいる程度であれば問題ありません。
自分が写っていれば、例えば手だけが写っている写真でも良いですか?
本コンテストでは、コスプレイヤーの被写体の魅力でKAWAIIを伝える事を趣旨としています。
従いまして、例えば自分の手だけが写っている写真を投稿して「このネイル可愛い」「このマグカップ可愛い」などと身体の一部や他の商品を題材とする内容の投稿はご遠慮下さい。
本コンテストの趣旨から逸脱している運営事務局が判断した投稿は集計対象から除外されてしまいますのでご注意下さい。
肌色多めの投稿をしても問題ありませんか?
一定の許容はありますが、ヌードなどアダルト的な要素が強く、本コンテストの趣旨を逸脱していると運営事務局が判断した投稿については集計から除外されます。
必須ハッシュタグを付けたうえで、他人の投稿を引用して投稿しても良いですか?
引用ボイス及び引用リツイートによる投稿は禁止です。投稿された場合、集計対象から除外させていただきます。
アーカイブボイス部門とtwitter部門に同じ内容の投稿をしても良いですか?
はい。大丈夫です。
アーカイブボイスとtwitterを連携していますが、同時に作品を投稿出来ますか?
アーカイブボイスから発信した投稿がtwitterに転送された場合→ハッシュタグが除外された状態で転送されます。
twitterから発信した投稿がアーカイブボイスに転送された場合→ハッシュタグ部分が本文内のテキスト扱いで転送されます。
いずれの場合も#リゼカップのハッシュタグ付きで投稿するという条件を満たさないため、集計対象からは除外されます。
コンテスト期間中は連携設定を外しておく事をお勧めいたします。
人気投票部門に関する質問
コンテストポイントの集計ルールについて教えて下さい。
2016年6月15日から7月31日24時まで、当サイト内「エントリー一覧」ページより人気投票を開催いたします。
期間中の獲得票数が1位のコスプレイヤーには20pt、2位のコスプレイヤーには19pt、以下同様に20位のコスプレイヤーには1ptのコンテストポイントが付与されます。21位以下についてはコンテストポイントの付与はありません。
詳しくは下の図をご参照下さい。
「1日最大6票まで投票可能」の意味を教えて下さい。
毎日0時、4時、8時、12時、16時、20時に投票済みフラグがリセットされ、再び投票可能になります。4時間毎に投票していただく事で、1日最大6票まで投票可能となります。
投票ボタンが押せません。なぜですか?
・コスプレイヤーズアーカイブにログインしていない。
・既に投票済み
のどちらかが原因と思われます。
エントリー者本人が自分に投票しても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。
エントリー一覧から応援したいコスプレイヤーを簡単に見つける方法はありますか?
エントリー一覧ページの検索機能を使って、応援したいコスプレイヤーをアーカイブのメンバーIDで検索して下さい。検索ボックスに前回検索時のメンバーIDが記憶されますので、次回からは簡単に応援したいコスプレイヤーを見つける事が出来ます。
不正投票排除の仕組みについて教えて下さい。
同一のネットワーク又は端末から複数のアカウントに繋ぎ変えて連続投票されているといった、不正アカウントを用いた投票は集計対象から除外させていただきます。
※不正アカウント判定は、コスプレイヤーズアーカイブの「複数アカウント判定基準」に準拠いたします。
アーカイブボイス部門に関する質問
コンテストポイントの集計ルールについて教えて下さい。
2016年7月1日から7月31日24時の期間中、コスプレイヤーズアーカイブのボイス機能を使って「#リゼカップ」のハッシュタグ付きで投稿した写真付きボイスに対する他メンバーからのリアクション数を成果集計の対象とします。
期間中の合計リアクション数が1位のコスプレイヤーには20pt、2位のコスプレイヤーには19pt、以下同様に20位のコスプレイヤーには1ptのコンテストポイントが付与されます。21位以下についてはコンテストポイントの付与はありません。
詳しくは下の図をご参照下さい。
アーカイブボイス部門はいつ頃始まりますか?
アーカイブボイス部門はアーカイブボイス機能のリニューアルのタイミングに合わせて、2016年7月1日より開始いたします。
※リニューアル前時点のボイスに投稿しても、コンテストの成果としてカウントされませんのでご注意下さい。
twitter部門に関する質問
コンテストポイントの集計ルールについて教えて下さい。
2016年6月15日から7月31日24時の期間中、twitter上に「#リゼカップ」のハッシュタグ付きで投稿した写真付きツイートに対する他メンバーからのリアクション数を成果集計の対象とします。
※アプリ連携が必要となります。
期間中の合計リアクション数が1位のコスプレイヤーには20pt、2位のコスプレイヤーには19pt、以下同様に20位のコスプレイヤーには1ptのコンテストポイントが付与されます。21位以下についてはコンテストポイントの付与はありません。
詳しくは下の図をご参照下さい。
twitter部門への参加に必要な条件はありますか?
twitter部門に参加するには別途twitterアカウント及びアプリ連携の作業が必要になります。
twitter部門への投稿に対してリアクション(リツイート、いいね)する場合にもtwitterアカウントが必要になります。
アプリ連携の仕方を教えて下さい。
本コンテストにエントリーいただいた「エントリーフォーム」よりアプリ連携が可能です。twitter部門に参加するには必ずアプリ連携をして下さい。
twitter部門に投稿しましたが、特設サイトのtwitterタイムラインに表示されません。反映までに時間がかかりますか?
twiterの検索結果をAPIを使って取り込んでいる関係で約15時間遅れで表示されます。
twitterアカウントを大量に作成してリツイートやいいねする行為は認められますか?
いいえ。認められません。コンテストへの投票用途のみに利用されているアカウントから大量のリアクションが送信されているのを発見した場合は、該当アカウントからのリアクションを集計から除外する対応を行います。
もっと詳しくリゼを知りたい方は…
リゼクリニックのWEBサイトにお越しください。
リゼクリニックはコスプレイヤーさんの"KAWAII"スピリットを応援します。