|
セーラームーンのツインテールのウィッグはどのように結い上げれば良いのでしょうか? 質問者: Kyrie |
| |
|
セーラームーンのツインテールのウィッグはどのように結い上げれば良いのでしょうか? セーラームーンの月野うさぎのコスプレを近々する予定なのですが、 もしできれば手持ちの金髪ロングのウィッグであの髪形を再現したいです。
他の方の書き込みを拝見していると、ウィッグで髪の毛をアップにすることは難しいようですが、チャレンジしてみたいので方法をご存じの方は教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2010/08/23 23:48 | 解決日時: 2010/09/30 00:00 |
|
|
|
|
気になりましたので失礼します。
私もセーラームーンのコスをしておりますが、既製品を使用しておりますのでお力にはなれないかもしれませんが、そのウィッグより真似てロングウィッグより試作してみた所、形にはなりましたので、ご紹介したいと思います。
サイドに分けた毛束を、上・中・下段にさらに分けます。
上段をお団子にしたい位置で結び、中段も同じ位置に結んでから上段とくくります。
下段も同じように一度結んでから上段、中段とくくります。
上段、中段のみを手にとりましてねじって巻き付けていきます。 あとはピンで止めて整髪料で固定すると良いかと思います。
試作に使ったウィッグはプリキャラの120ロングカールですが、お団子にしたことで20センチほど短くなり、お団子は拳半分くらいの大きさです。
巻きつける時にさか毛を立てたりしてから巻くと大きくなるかもしれません。
ただ、普通のウィッグですと後頭部分け目ウィッグから裏のネットが見えますのでツイン用ウィッグをおすすめします。
それか、サイドの毛だけ残して後頭部はショートにカットしてしまう方法もあります。 ツインについては過去の質問を検索していただけたらやり方は出てくるかと。
綺麗に仕上げるのは難しいかと思いますが、大好きな作品ですので頑張って下さいませ。
長々と失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|