会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
白米大森哉太郎
パレットで購入したウィッグのつむじがもっさりして困っています。
質問者: 白米大森哉太郎
パレットで購入したウィッグのつむじがもっさりして困っています。
先日購入した物なのですが、写真の通りつむじがもっさりしています。
それもCCさくらのさくらちゃんの髪型のような感じで、よく言うゴリラ現象(?)とはまた違う気がするのです。

パレットを利用するのは今回が初めてなのですが、他のウィッグもみんなこのように浮いている物なのでしょうか?
それともわたしが買った物がハズレだったのでしょうか?

3日後に使用予定で返品の予定はないのですが、気になったので質問させていただきました。

段が入らないストレートのキャラなので、切る以外に改善方法がありましたらそれも教えて下さい。

タグ: パレットウィッグ 
質問日時: 2011/05/12 21:52 解決日時: 2011/06/06 03:27
 不適切な質問として通報
うなぎ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: うなぎ
マネキンに被せたまま(お写真のまま)、洋服などのシワのばし等につかうアイロン(notヘアアイロン)の
一番温度が低い状態で準備して、掌でうっすら温かさを感じるくらいになってから
ウィッグのつむじ周りにまんべんなく押しつけてあげると、ある程度は直ると思います。
(優しく毛の流れにそって、焦らずゆっくりと何度かに分けて、押しつけて下さい)

非耐熱用だと温度管理が難しいので、掌で熱くない程度を心がければ殆どの場合、毛は縮れたりしません。
 0
回答日時: 2011/05/12 22:34 
質問者からのコメント
白米大森哉太郎
回答してくださった皆さんの方法を試したところunagiさんのやり方が一番効いたのでベストアンサーにさせていただきました^^

ありがとうございました!

コメント日時: 2011/06/06 03:27
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
美羽
美羽
回答失礼致します。

その部分を霧吹き等でしめらしてドライヤーを当て、凍らしたペットボトルで冷やす(押さえる)を繰り返してみるなどどうでしょうか?

それでも駄目な場合は洗髪をしてみてその部分が膨れないよう乾かしてから先ほどの作業をやってみるなど…

クセが無事直るといいですね(><)
 0

回答日時: 2011/05/13 19:21
ふじわら(隠居)
ふじわら(隠居)
私の場合ほとんどのウイッグがパレットさんの品物ですが今のところ「さくらちゃん状態」のものはないですね…

とりあえずマネキンにセットしたままその部分だけ霧吹きでたっぷり湿らせてもっさりした部分をウイッグが濡れているうちにマネキンの頭に沿うようにぺたーっと手で押さえてみてください。乾く時に癖がつくのでうまくいけばぺたんとなるはずです。

植毛の関係だったらちょっと難しいかもしれませんが…一度試してみてください。
 0

回答日時: 2011/05/12 22:50
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
藤堂平助の和装の時のウィッグは、バンズを付けるのとストレートウィッグを結うのでは、どちらが綺麗に見えますか?
怪盗ジョーカーの怪盗スペードのような特殊な髪型はどう作ったらいいですか?
池袋駅周辺で安くウィッグを買えるのはどこでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場