|
白塗りほどではないが普通の人の肌よりはあきらかに白いような肌色にしたいのですが、一体何を使... 質問者: にゃあこぷらす |
| |
|
白塗りほどではないが普通の人の肌よりはあきらかに白いような肌色にしたいのですが、一体何を使えばそんな感じの肌色になるのでしょうか? キャラクターで言うならばモノノ怪の薬売りやペルソナの罪・罰、金子一馬さんの描くキャラクターのような感じの肌色です。 自分で考えているのは 下地の段階で肌の赤み類をすべて消し、白めのファンデーションを付け フェイスパウダーを必要以上にはたく。 と言うようなやり方なのですがもっと良い方法、化粧品などがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2011/06/22 22:39 | 解決日時: 2011/06/26 23:37 |
|
|
|
|
そうですね・・・私の場合ですと 主様と同じく、いちばん下はコントロールカラーベースのグリーンで 徹底的に赤をツブしていくと思います。 その上に更にコントロールカラーベースの白を載せるかどうかといったところですね・・・
いちばん上は、日焼け止めクリームのいちばん濃いものを乗せます。 こうする事で、不自然にならない白が得られました。 (あお白くした時点で充分不自然と言えば不自然なんですが) ファンデーションは、せっかくの白を打ち消してしまうため、白の場合には使っていません。 夏場ですので、少々乱暴な方法ですが、フェイスパウダーの代わりに 汗止めスプレーを噴き付けて仕上げます(吸い込み厳禁!)
ただ、全部やるとすると割とお高いかと思いますので、 どこまでするかは、ご自身の納得のいく範囲で、といったところでしょうか。
三善 から、舞台用化粧品が出ているかと思いますが、 私は使った事がありませんので、 ご使用になられた方のレビューを引き続き待って参考にしてみたいですね・・・
0人 | |
|
|
|
|
 |
みなさま回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます!ベストアンサーは体験談ふまえ詳しく教えてくださったウラノス様を選ばせていただきました。 日焼け止めからベビーパウダー、はては汗止めスプレーまでかたっぱしから試してみたいと思います。 みなさま本当にありがとうございました!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
夜藺
回答失礼いたします^^ 下地にグリーン系の物を使用されますと割と肌の色が隠せる気がします。 ファンデーションはリキッドの物がカバー力があってオススメです。KATEのハイライト用の白い蓋のリキッドファンデーションがあるのですが、結構白くなります。 あと、パウダーでしたらベビーパウダーが良いと思います♪真っ白なので良いですよ。 pigeonのベビーパウダーでしたら固形で、パフがついているので使い易いですよ^^お値段も500円しなかった気がします。 お役に立てれば幸いです♪
0人 | |
|
|
|
|
ミカノ
ファンデーションの代わりにベビーパウダーはいかがですか? ベビーパウダーは完全に白いので、手持ちのファンデーションやパウダーで色味を調整できるかと。またドラッグストア等で安価で手に入れられます。 ご参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|