|
青の祓魔師の杜山しえみちゃんのコスをするので、にーちゃんを作りたいと思っています! 質問者: まむ |
| |
|
青の祓魔師の杜山しえみちゃんのコスをするので、にーちゃんを作りたいと思っています! あのモコモコな感じを出すためにはどんな素材が良いでしょうか?また首と尻尾にある葉っぱはどの様に作れば良いかわかりません…!何か良い案がありましたらアドバイスしていただけると嬉しいです><
質問日時: 2011/07/14 09:51  | 解決日時: 2011/07/20 11:09 |
|
|
|
|
他の方の回答にもありましたが羊毛フェルトで作るのはどうでしょうか? 私の作った方法を書いてみますのでよかったら参考にしてみてください 参考になればいいのですが…
1:頭・胴体・手足をばらばらに丸めたりしてひたすらニードルで刺していく(この時手足の付け根…胴体にくっつく部分と胴体上部の頭にくっつく部分は殆どニードルを刺さずにふわふわなままにしておく) 2:頭と胴体の色が変わるところにそれっぽく違う色の羊毛を新しく巻き付けたり添えたりしてまたひたすらニードルで刺して定着させる 3:胴体・手足・頭をふわふわになっている部分とくっつけながらそれぞれのパーツに定着させる 4:目・口のところはアイロンで付けることのできるフェルトを切っておき、アイロンで定着させる(目の線は布用ペンで描く) 5:尻尾と頭の葉っぱをフェルトで作り、それぞれ縫い付ける
こんな感じで作りました! ニーちゃんうまくできることを祈ってます^▽^ 写真は完成品の写メになります
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございますっ! みなさん写真つき立ったりとても 丁寧にお答えしてくださったので 迷いましたが、作り方を一番 細かく説明してくださっていますし、 写真のニーちゃんが私の求めている質感 なので、ベストアンサーに選ばせて いただきました! これを参考に作らせていただきます(*^o^*)!
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
マブダチ黙示録だぜ新
手芸がお嫌いで無く値段が気にならなければ、羊毛フェルトは如何でしょう? 色つきの羊毛を丸めてニードルと呼ばれる物でサクサクとつつき、形を整える物です。
個人的ににーちゃんはそんな質感かな…と。何だかマリモっぽいので。(笑)
私も一度体験しただけなので詳しくは説明出来ませんが縫い付けて作る訳ではないので色は足しやすいです。 どんな感じになるのかは検索サイトで羊毛フェルト、作品等のキーワードで検索してみて下さい。 イメージと違ったらすみません。
葉っぱの部分は100均の造花コーナーやホームセンター、手芸屋さんに確か葉っぱだけの造花(?)が有ったと思うので小さい物を探してみては如何でしょうか。
0人 | |
|
|
|
|
かるは@ついった
ぬいぐるみを作った経験があまり無いですが、回答させていただきます。
画像を見て、プードルボアのようなモコモコの布がいいかなと思いました。 ネットショップやオカダヤなどの大きい手芸屋さんで見たことがあります。 おそらくニーちゃんの様な緑の生地は少ないかと思いますので、 クリーム色のボアに布用ペンなどで着色したらそれっぽいかなと…。
参考にしていただけたら幸いです。 乱文失礼しました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|