|
イナイレ2期の不動明王の頭の模様はどのようにしていますか? 質問者: 怜緒@冬眠したい |
| |
|
イナイレ2期の不動明王の頭の模様はどのようにしていますか? 今度のイベントで不動明王をするのですが、 頭の模様をどのようにしたらよいのかわかりません。
自分で調べた結果、フェルトをつけるというのが出てきたのですが 3期をするときにそのフェルトを外すと穴が空いてしまって、目立ってしまうのでは?と思います。
不動明王のコスをしている方は頭の模様をどのようにしていますか? そして、フェルトをつけた際に出来た穴など気になりますか?
まだ初心者なので、失礼な点などありましたら注意してもらえたら幸いです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2011/12/16 22:30 | 解決日時: 2012/01/02 14:37 |
|
|
|
|
はじめまして、気になりましたので解答失礼致します。
まず不動のハゲヅラはゴム製の物でしょうか。
そうであれば劣化が早いので、やはり直ぐに剥がせるものがいいと思います。
フェルト張り付けですが、ダイソーにてシール状になったフェルトが売ってますので一度訪ねてみては如何でしょうか。
私も一度検討して買いましたので。
ただフェルトだと立体感があり、いかにもシールですと感じたので、ビニールテープをお勧めします。
これまたダイソーあたりに赤の太めのビニールテープがあります。(幅約10センチ前後)
そちらを刺青の形に切り、手でベタベタ触って粘着力を弱め、ハゲヅラにはリキッドファンデーションを塗ってからビニールテープを貼ります。
ハゲヅラを傷つけないために粘着力を弱めますので、取れかけそうなところはアイプチで止めてください。 使用が終わりましたら剥がしてくださいませ。
また弱点としてはビニールが反射して光るときがありますが、フォトショップで加工してくださいませ。
お役に立てるかはわかりませんが、一度是非検討してみてください。
失礼致します。
0人 | |
|
|
|
|
 |
setuhaは帝国厨さん 回答ありがとうございました。
シール状のフェルトとか売ってるんですね!! ビニールテープも見てこようと思います。
回答ありがとうございました。
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|