会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
桧垣綾
添付写真の忍たま制服は、四年に見えますか?五年に見えますか?
質問者: 桧垣綾
添付写真の忍たま制服は、四年に見えますか?五年に見えますか?
閲覧ありがとうございます。

本文に書いてある通りなのですが、現在所有している忍たまの制服について悩んでいます。

以前こちらのフリマで「四年用」として購入したのですが、何度か撮った写真の写りを見ますと、アニメの五年生の制服にも見えるのではないか、と思いました。

写真を添付しておりますので、皆様の御意見をお聞かせください。
撮影はデジカメで、パナソニックのDMC-FX66です。

一番、実際に見た色合いに近いです。


蛍光灯の下での写真です。


自宅の少し暖色(であっているかはわかりませんが)系のライトの下で撮りました。


忠実ではないとの事で不愉快に思う人を出したくないのです。

五年に見えるとの事であれば、五年にもやりたいと考えていたキャラがいるので、そちらに変更しようと考えています。

どうか、皆様の御協力をよろしくお願い致します。
タグ: 落第忍者乱太郎(忍たま乱太郎) 
質問日時: 2012/01/23 00:37解決日時: 2012/02/18 21:56
 不適切な質問として通報
宇面ナト@低浮上
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 宇面ナト@低浮上
四年生と五年生の制服って似てますよね;
写真を見る限り、私には四年生にも五年生にも見えます。
この色なら持ち物やウィッグ次第でどちらにも使えると思います^^
 0
回答日時: 2012/01/23 02:30 
質問者からのコメント
桧垣綾
皆様ありがとうございました!

一度身内の撮影会で四年として使用際四年と認識していただけたので、これから四年として使おうと思います。

どなたをベストに、と考えると本当に皆様をベストにしたい気持ちでいっぱいですので、一番最初に答えてくださった黒蛙様をベストアンサーとさせていただきます。

お答えくださった皆様、本当にありがとうございました!

コメント日時: 2012/02/18 21:56
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ちはる
ちはる
初めまして…ではないですね(笑)

お写真を拝見した限りでは
「アニメ基準なら、4年だが5年も写真では許容範囲だとおもう。肉眼だと厳しい。」
「忍たまレイヤー様の中では4年色。写真なら5年に見えるが肉眼だと4年コスにしかみえない。」
という印象を持ちました。

当方忍コス歴は4年ほどですが、アニメカラーな5年コスをされている方は数名しか見たことなく、
ほとんどは原作カラー…といいますか、アニメでいう2年カラー、または、ミュージカルのような紺色の制服でした。

以上のことから、一人または、5年が一人しかいない合わせなら、5年でも何とか大丈夫かと思いますが、
他の合わせには、合わせの相手と相談しないとかなり難しいお色かな…と感じました。
(5年合わせで浮いてしまったり、火薬合わせでは久々知タカ丸で色がかぶるかもです。)

ちなみにパナソニックのカメラは、四年カラーがどうしても青く写るみたいです、私もそうでした(苦笑)

それでは失礼しました。
 0

回答日時: 2012/01/28 01:38
shiro
shiro
回答失礼します。

そちらのお色ですと四年生として使用している方が多いかと思います。

私個人の考えですが忍たまはアニメ版でやられている方が多いかと思います。(原作は袖の中の色が違いますが皆様袖の中の色も同じにしている方が多いので)

また、五年生は紺色でやられている方が多いかと思います。
多分忍者らしさが出るからかと。
アニメではなんだかピシッと決まらず(五年生衣装はちょこちょこ色が変わっていますが)、原作では二年生に色が近いので。
他の学年との色の違いを出すと言う理由もあるかと思います。

また、四年生は紫というイメージが強いので紫色でやられる方が多いのかと思います。

全体的に忍たまは実際の色よりも暗め(深め)の色でやられている方が多いかと思います。
やはりその方が忍者らしさもでますので^^

また、原作、アニメとありますが、キャラによっては髪の色が違うキャラも居ますので、衣装の色だけではなく髪の色でも原作、アニメとコスをしてみるのも良いかと思います。

どうしても色が気になる場合は併せ相手様と布を併せて購入するのもありかと思います。

コスプレは趣味でやるものですので、皆様自由で良いかと思います。
絶対この色!という決まりもありませんので^^

楽しく忍者コスできるよう祈っております

乱文失礼しました
 0

回答日時: 2012/01/28 00:06
bes
bes
忍たまコスをしていましたので回答失礼いたします。

四年生と五年生の色は本当に人によって違うくらい難しいですよね;

まず写真を見た感じ、1枚目は四年生・アニメ版五年生どちらにも恐らく見えると思います。
2枚目は五年生に見えます。
3枚目は四年生に見えます。

ただ、アニメ版五年生と分かれば納得できる部分はありますが、1枚目の色だと四年生をやっている方のほうが多い気がします。

あと忠実でないと不愉快に思う人を出したくないとの事ですが、写真で見たときの色のことか・実際に他人が見た色のことかどちらでしょうか。
五年生はアニメ色よりは青系統でやられる事が多いので、例えばイベントなどで実際に見る人によっては、五年の色に忠実ではないと捉える人もいると思います・・・。

一個人としての意見ですが、その辺りを念頭に置いた上で、自分がどうしたいかご検討されるといいと思います。

長文・乱文失礼しました。
忍たまコス頑張って下さい^^
 0

回答日時: 2012/01/23 05:49
きお
きお
ユーザーですが忍たま好きなので回答失礼します。

お写真を拝見しての感想は
1枚目…四年生
2枚目…五年生っぽいがウィッグ次第
3枚目…四年生っぽいがウィッグ次第
です。

2枚目のみ青が強く見えましたが全体としては四年生寄りかな?と感じました。

忍たまは自作派の方が多いため合わせでも各々で忍装束の色が違うことがよくあります。

なのでご自身が気にならなければ大丈夫だと思いますよ。個人的意見ですが私は不快に思いませんでした。

ウィッグや小道具でそのキャラらしさを出すとより誰のコスか分かりやすいと思います!

参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2012/01/23 05:17
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
イベントで裏僕の衣装を使用するのですが、この場合だと、どんな種類のパニエが、いいのでしょうか? 今回ドレスを着るのは初めてです。
富士達様の蒼星石衣装について
衣装の露出制限はどこまでがだいじょうぶなんでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル