会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
奈々樹
ウィッグの好みの仕上がりを教えてください。
質問者: 奈々樹
ウィッグの好みの仕上がりを教えてください。
「マット」 「仕上がり」 「混色」などで検索しましたが見当たりませんでした。もし類似の質問があれば誘導してください。

コスプレを始めていろいろなウィッグを手にしてきましたがショップ(または色)によってすべて同じ色で作られているウィッグと2~3色混ぜて作られているウィッグの2種類があり、自分は肌へのなじみが良い混色タイプのウィッグを好んで使っています。

とあるキャラクターのウィッグを買いなおそうと考えた時に絡みが少なく評価の高いアシストやエアリーを見てみたのは良いのですが、どちらもマットな仕上がりで自分好みである混色ではないと判明した時に「混色よりマットな仕上がりの方が人気なんだろうな」という思いができました。
しかしウィッグ関連の質問を見ていると「マットな仕上がりで気にいっています」という意見が多く「どうしてそこまでマットな仕上がりの方が人気なんだろう?」と思うようになりました。

そこで皆様にお尋ねしたいのが
1:マットな仕上がりと混色のどちらが好みか
2:その理由
の2点です。

たくさんのご意見が聞きたいので回答宜しくお願いします。
質問日時: 2012/04/18 18:44解決日時: 2012/05/25 19:00
 不適切な質問として通報
みつみ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: みつみ
気になりましたので、回答失礼致します。

1:マット派
アッシュ系だったり、微妙なニュアンスの髪色をしたキャラクターだと、混色ウィッグを選ぶ事もありますが、基本的にマットタイプのウィッグを選んでおります。

2:理由
色によっては、いかにもウィッグ!という感じがしてしまうものもありますし、それが少々苦手という理由から、できるだけテカリがないようなものを選んでいますね。
ただ他の方がおっしゃられていたように、表現の仕方や、キャラクターによっては必要な時もあるでしょうし、完全に好みの問題ではあると思いますが…。
これ以上書き込むと趣旨から離れてしまいそうですので、この辺で。
個人的な意見ですが、少しでも、参考になれば幸いです。
 0
回答日時: 2012/04/24 01:07 
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
葵真波
葵真波
気になりましたので回答させていただきます。

1マット派です。

2混色も綺麗にMIXされていれば問題ないのですが、ものによっては最早同系色のメッシュや染めムラの様に見えてしまうものもありますので…
ウィッグはネットで購入することが多いので、失敗したくないのが大きいです。
あとは実際の人間の髪の毛は色がMIXされているより同じ色の毛が全面に広がっているイメージの方が強いので、単一色のものがいいかなと思います。
テカるのは遠慮したいです。実際の人間からはナイロンのような光沢の髪は生えないですしね。
 0

回答日時: 2012/04/21 02:08
きお
きお
回答失礼します。

1:私も混色派です。
しかし「このキャラの髪は明るい場所でも暗い場所でも黒!」みたいなイメージがあると単色を選びます。

2:混色の方が顔に馴染むような気がするので。個人的な意見ですが単色だとのっぺりしてしまい私には難しいです…。余談ですが青系は特に混色を選びます。

そして完全に予想ですが「マットな方が良い」というのはテカらない→安っぽくないという意味かな?と思いました。

あまりにもテカテカしているとパーティーグッズのように見えてしまったり、写真に撮った時ウィッグだけ浮いてしまうためマットな方が好まれるのだと思います。

「テカリがある=安っぽい」みたいなことを書いてしまいましたが、髪に天使の輪を作りたい時やギラギラした写真にしたい時はテカリがあると助かりますね。

趣旨からずれてしまいましたが参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2012/04/19 02:47
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ゼラチンでのウィッグセットの仕方について
操操れ!こっくりさんの猫又のタマのウィッグですがツインテールの髪形をしてますがセット時、ロングからセット、ショートとパンズを買ってセットか迷ってます。 皆さんはどちらが一番セットしやすいと思いますか?
忍たま・尾浜勘右衛門のウィッグセットの方法と注意点をお聞かせください。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル