会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
はるたこずえ
どうしても異性を強く警戒してしまいます。しかし最近「彼氏がほしい」と思うようになりました
質問者: はるたこずえ
どうしても異性を強く警戒してしまいます。しかし最近「彼氏がほしい」と思うようになりました
暗い話になってしまいますが、不快になった方は申し訳ありません。

私は覚えている範囲内で保育園~中学くらいまで、男性(親戚など)から性的な嫌がらせを受けていました(連続してではありませんが…)。

そのためかわかりませんが、中学2年くらいから「男って怖い」という感情が沸いてきて(先生は大丈夫です)男性が極端に怖く、不快感にも似た感情を持つようになりました。

電車で見知らぬ男性(あるいは同級生など)が近くに立っているだけで緊張してしまい、上を向くのが怖くなって冷や汗が出ます。

ところが最近普通に「彼氏がほしい」と思うようになってきました。

また、異性がダメなら同性に…ということではありませんが、中学の終わりあたりから女の子に目がいくようになりました。

現在恋愛対象としては、男性に抵抗はあるものの両性愛…といった感じです。

クラスメイトや両親は両性愛だということを知っていて、ちゃんと理解してくれています。

「彼氏、彼女がほしい」と思うのは自然なことだと思いますが、異性への抵抗がなくならず困っています。

うまく説明できずすみません。

友人に相談したところ「男性恐怖症(?)をなおさないとだね」といった意見をもらいました。

こういう場合どうしたらよいのでしょうか?

※今のところは気になる女の子がいますが、やはり彼氏がほしいという矛盾を抱えています。
男性のレイヤーさんが嫌だ!とかいうわけではありません。
また、男性のカメコさんなどに話しかけられると普通に対応はできますが、やはり若干怖いです。
質問日時: 2012/07/09 23:30 解決日時: 2012/07/10 06:42
補足日時: 2012/07/09 23:33不適切な質問として通報
沢庵@活動停止中
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 沢庵@活動停止中
気になりましたので回答させていただきます。

単刀直入に言うと主さまは
「彼氏が欲しい」のではなく
「彼氏がいる『自分』が欲しい」のではないでしょうか。
好きな人ができて、その相手が男性で、その男性に彼氏になって欲しい、というわけで無いのなら、
それはただの性欲だと思います。
女性が付き合うのは本来男性である、という一般論に流されたただの性欲です。
もう一度よく考えてみてください。

もし、好きな方ができて男性で、というのなら
主さまは「男性」が怖いのではなく「暴行される」のが怖いのではないですか?
本当に「男性」が怖いのでしたらほとんど全ての男性が怖いと思います。

友人が男性恐怖症で親も兄弟も見るだけで嘔吐したり泣き出してしゃがみ込むほど怖がる子でしたが、とあるきっかけで出会った男性に惹かれ、現在はその方と付き合えるほどまでに回復した子がいます。
こういうクサイ言い方は好きでは無いのですが好きな方が男性でという状態なら、
前述で回答されている火照さまや彼女のように男性恐怖症は愛でどうにでもなると思います。

それに、「あの人は平気」などと一定の男性と関われるという程度なら少しの勇気で「男性が怖い」というきもちはなくなると思います。
実際、私も不審者に性的嫌がらせをされたり、男子に顔が変色するほど暴力されたりして、男性が怖い、気持ち悪い、という時期がありました。しかし、親は男だし、弟も男だし、と思うようにしたり、むしろ怖いものに突っ込んでやる!という精神で男子に喧嘩売ってみたり(小学生の頃だったので)しました。そうすると思っていたより男性って怖くないです。戦友と言うと言い過ぎですがむしろ仲良くなったりします。今でも怖い、と思う時もありますが、昔ほど怖くないです。
そんな風に少し自分から男性にアクションを起こしてみてはいかがですか?
まわりのご友人やご両親が理解してくださってるなら、勇気を出すのに主さまにとってとてもいい環境だと思います。
バイトや学校などで自分から男性と関わってみたり、ツイッターなどのSNS等で画面越しでもいいので男性を知って見てください。ほかにもお化粧や普段の様相などを気にしてみたりして、自分にもっと自信をつけてみてください。

主さまの求めていたような回答ではなかったらごめんなさい。
また、ご覧になった方で不快になられた方がいらっしゃいましたら、もうしわけありません。
乱文失礼しました。
 0
回答日時: 2012/07/10 01:06編集日時: 2012/07/10 01:29
質問者からのコメント
はるたこずえ
お二人ともありがとうございました。
ベストアンサーは悩みましたがこちらにしました。

表現しにくいのですが、清々しいというかほっとしたというか…とにかくそんな気分です。

悪い人ばかりじゃないだろうし、しばらくは女の子といちゃつきつつ(変な意味ではありません)、少しでも男性と話す努力をしてみます。

やはり男性に対する考え方を変えるのがネックですね。

本当にありがとうございました!

コメント日時: 2012/07/10 06:42
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
火照の消失
火照の消失
こんばんは。参考にならないかもしれませんが回答失礼します。

私も高校生くらいまで、男性がニガテでした。
私は性的ないやがらせなどは受けてませんが、家庭内でゴタゴタがあったために男性がすごく嫌いでした。

だからといって女の子を好きになったことはなかったですが、とにかく男性は避けてました。

ところがあるとき、人間としてとても尊敬できる男の人に出会いました。
同じクラスの同級生だったんですが、彼の立ち振舞いを見て、男の人でもこんなに素晴らしい人がいるんだ、と知りました。
私はその人のことを恋愛対象として好きになったわけではなく、別段その人と何かあったわけではありません。
ただ男性として、ではなく、人間として、その人のことを素直に尊敬しました。

そのあたりから、私の男性ニガテ意識は薄れていきました。
あの人みたいに良い男性がきっと周りにはたくさんいるはず、と思うと少しづつ他の男性にも話しかけられるようになりました。

それから何年もたちますが、今では彼氏が居て普通に恋愛しています。
もちろん付き合った中にはひどい人もたくさんいて、騙されたり裏切られたり、いやな思いもたくさんしました。

彼氏ができる、恋愛すると、それだけいやなこともたくさんあります。
でも嬉しいことも多いです!
まずは周りの男性の中で、あなたがお手本にしたいような素晴らしい人がいないか見渡してみてはどうでしょうか?
何かつかめるかもしれません。

あと、バイであることは個人の恋愛の好みだと思いますので、それは気にしなくていいと思います。
お幸せな恋愛ができますように!願っております^^
 0

回答日時: 2012/07/10 00:01
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
急に無視をされた友達にどう接すれば良いのでしょうか?
フリマで出会った方にフレンド申請はどう思いますか?
ひとりぼっちでいるクラスメートの事で相談があります。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
    生活・暮らし
    健康・美容
    ファッション
    グルメ
    恋愛・人間関係
    マナー・ルール
    トラブル相談
    おしゃべり・雑談
  回答受付中の質問
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
衣装、帽子、靴を含めて半年近く作成がかかるものなのでしょうか(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場