会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
青魚
ワンレンウィッグの染色方法に悩んでおります。
質問者: 青魚
ワンレンウィッグの染色方法に悩んでおります。
似たような単語で知恵袋を検索したのですが該当する質問がなかったので質問させて頂きます。
テニスの王子様・伊武深司コスをするにあたり、
自然な分け目のワンレンが欲しいと思い、くるくるウィッグで前髪かき上げヘア/ネイビーを購入したのですが、
思ったより青の色味が強く出ていましたので黒っぽく染めたいと思っております。
ウィッグ染めは紅茶染め・コピック染めのみ経験があります。
黒っぽく、というと墨汁染め、ダイロン、アクリルガッシュ、コピック、マッキー…など色々とあると思うのですが…

【鍋や器に入れて浸け置きする系】ダイロンやアクリルガッシュなど
・綺麗に染まり色落ちも少ないはず
・墨汁は臭いと色落ちが気になるが染まりやすそう
・ただし人工頭皮にも色が付くのでは?

【塗る系】コピックやマッキーなど
・定着させられないので、色落ちが激しい。全体を塗ることになるのでムラも出来る
・人工頭皮を避けて塗ることは出来る

という風に悩んでおります。
染めムラが少ないのは前者、人工頭皮を染めないようにするには後者かと思うのですが…


今のウィッグの色のままだと、明るい所で写真に撮った時かなり青く発色してしまうと思うので、

これくらいまで暗く、ほのかに青い・もしくは青光りするくらいに黒く染めたいです。

原作を知らない方でも似たようなケースのウィッグ染めを経験された方など、良い方法がありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
回答ありがとうございます。やはり全体をムラ、色落ち少なく染めるにはダイロンが良さそうですね。
ダイロンで染めるとなると、全体を漬けおきすることになると思うのですが、ダイロンは人工頭皮(ゴム製?)も染めてしまうでしょうか?やはり染める時には気を付けるべきでしょうか。
わかる方いらっしゃいましたらこちらの方も回答宜しくお願いいたします。

タグ: テニスの王子様 伊武深司 くるくる 
質問日時: 2012/11/12 19:59解決日時: 2012/12/19 20:00
補足日時: 2012/11/16 00:10不適切な質問として通報
春瑛
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 春瑛
いくつか経験があるのでお答えさせていただきます。

まず、ダイロンでしたらしっかりと染まってくれるし、色落ちも多少はしますが塗る系よりははるかに少ないです。

次に墨汁は意外と色が入りません。自分は明るいピンクをトーンを落とすために使いましたがほぼ色が変わらなかったためダイロンで染め直しました。

しかし、上記の物は出来上がってから想った色にならなかったり、黒くなりすぎたりすると戻せないので要注意です。

コピックやマッキーは塗りながら色味を見れるので色は思うようにできると思います。

ですが、色むら、色落ちが激しく、自分は汗で色が落ち衣装についてしまいました。

どちらもメリットデメリットhはあるのですが…

暗くするだけならダイロンが色落ちもなく無難かと思います。

漬け置きする時間を気をつけてこまめにかき回し、チェックしながらでしたら、染まりすぎは防げると思います。

参考になれば幸いです。

頑張ってください^^

長文乱文失礼しました。
 1
回答日時: 2012/11/15 18:48 
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
「moon wig」様の品質について。
斎藤一のウィッグのカット方法
ウィッグに付いてるヒモの使い方。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル