|
フリーマーケットで応募し取り引きをした後連絡がきません・・・ 質問者: ゆゆちよ隊長 |
| |
|
フリーマーケットで応募し取り引きをした後連絡がきません・・・ こんにちは 閲覧ありがとうございます。
フリマをやるのは初めてなのですが この前ある衣装が欲しく、応募したところ是非御願いしますとのことで 取り引きをしてもらえることになりました。 先にこちらの個人情報を教えたのですが 向こうの個人情報、口座などのメールがきません。 しかしログインは頻繁にしています。(多分呟いていたりしていると思います)
24時間以内の返信を心がけますと書いてあったのですが 仕事などで忙しいのでしょうか? その場合どのようなメールを送ればよいですか? 文章作成が苦手なのでどなたか教えていただけると幸いです…
よろしくお願いいたします。 回答ありがとうございます
メールは既に読んでいました。 …明日まで連絡が来ないなら諦めようかなと思っています…竑
ノークレームノーリターンノーキャンセルでお願いしますと書いてあったのですが 連絡が来ない場合キャンセルできますかね?
質問日時: 2012/12/12 13:32 | 解決日時: 2012/12/12 16:24 |
|
|
|
 |
|
気になりましたので回答失礼致します。
返信が来ないと不安になってしまいますよね…
時間などの詳細が書かれていなかったので、返信が24時間以上経っても来ないと過程して進めて行きます。
何故返信しないのか?と言うようなお相手を責めるような文章は個人的に好ましくないので…ただし、入金したのに発送しないとかは別です…
件名 フリマ取引について
本文 こんにちは。 先日、○○(取引商品)を取引して頂ける事になりました、○○(質問主様のお名前。本名とコスネーム両方名乗っても良いと思います)と申します。
○月○日(送信した日付)に、住所・氏名をメールにてご連絡したのですが、無事届きましたでしょうか?
お返事がありませんでしたので、無事に届いたのか不安になりまして… 万が一、届いていないようでしたら、再度送信させて頂きたいと思います。
私事で大変申し訳ございませんが、諸事情により○月○日までにご連絡を頂きたく思います。
お忙しいとは思いますが、確認を宜しくお願い致します。
では、用件のみとなりますが失礼致します。 ○○(質問主様のお名前)
私でしたら、以上の様なメールを送り様子を見ます。
もし、これでも連絡がないor返信に24時間以上時間を要した場合は、取引を中止します。
金銭が関わる取引で、連絡を怠るような方とは取引はしたくないと個人的には考えています。 その場合は、 連絡がスムーズに取れず、無事に取引が出来るとは考えられないので、とても残念ですが取引は中止致します。 と言った様な内容を送ります。 フリマではありませんが、私自身何度か同様の理由で取引を中止した事があります。
金額に関わらず、金額のやり取りですので慎重になりすぎるくらいが丁度良いと思います。
個人的な意見ですが、少しでも参考になれれば幸いです。
長文失礼致しました。
無事に解決すると良いですね。
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございます!! 最初から連絡が来ないととても不安になりますし… これで振り込みをしても無事に届くかわからないので メール送ってみます!! 皆さん回答ありがとうございました。
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
音羽@フッ♪
24時間以内の返信を心がけていると記載されているのでしたら24時間以上返信が来なければ、 「ご多忙のこととは思いますができるだけお早めにお返事お願いします」と催促してもいいかと思います。
個人的な経験から言いますと、オークションやフリマでのやりとりの返信は最長でも48時間以内の返信が望ましいです。
見ず知らずの他人との金銭のやり取りをするわけですから、販売者も購入者も可能な限り迅速な対応をしなくてはなりません。
何せアカの他人に金銭を振り込むわけですから、そんな相手を信用するための要素は「迅速さ」「丁寧さ」これくらいしかないので、それが欠如しているお相手との取引は少なからず危険です。
少しでも不信感、不安を感じたのでしたら、そのお取り引きは中止にしたほうが無難かもしれません。何かトラブルが起こってからでは遅いので…。
1人 | |
|
|
|
|
★ポチ★低浮上
回答失礼致します。
お相手様の記事にどのように記載されていたのかわかりませんが… まず送ったメールが未読になってないか確認し、3日程経過してもご連絡がないようでしたら、再度こちらから下手に丁寧にご連絡をするのがいいかと思います。
仕事や家庭の事情や相手様にも生活があるので、メールをすぐに返せない場合もあります。(当方も出品してますが、シンママで家庭のこともあるのですぐに返せない事があります)
少しお待ちになってみて、3日後くらいに再度連絡してもお返事がなければ、残念ですがそのお相手様はダラダラとしたお取り引きになると思うので、キャンセルされた方がいいかと思います…
すぐ連絡が来ないのは不安になりますよね。ですが今は少し待ってみましょう…!
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|