会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
回答受付中の質問 
ばなな
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことになりましたが、これは...
質問者: ばなな
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことになりましたが、これはマナー違反ですか?
猫のコスプレは猫耳、しっぽ、肉球、軽く顔に髭を書くくらいです。
タグ: ネコミミ ネコミミ 
質問日時: 2025/03/25 06:41残り時間: 26日
 不適切な質問として通報
(6件中16件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
東方いの@宮城県祥雲閣
東方いの@宮城県祥雲閣
素直に街コスやハロウィンを待ったほうがいいと思います
不審者と間違われ通報された場合、職務質問くらうと思うので。

田舎の道じゃなくてフォトスポットいけばいいじゃないですか?
 0

回答日時: 2025/03/28 00:36
高尾のり子
高尾のり子
マナー違反だと感じる人が少数でも居る限り、マナー違反です。
ルールとマナーは違いますよ。
規則と行儀の違いです。
 2

回答日時: 2025/03/27 09:22
だでぃお
だでぃお
公序良俗に違反していなければ、法令上は問題ないと思いますが、「マナー違反か」と問われたなら、「見る人による」ということだと思います。返信の意見が分かれているのを見てもそうでしょうし。
ただ、田舎道とは言え私道か公道だとすると「誰かの土地」なので、パフォーマンス的なことをするのなら、所有者に確認を取っておくのをオススメしますよ☆
 3

回答日時: 2025/03/26 13:01
焔架@細々と
焔架@細々と
私個人の自論にはなりますが

仮装
家で着替えて目的地まで行き、目的地で楽しむこと
(ディズニーやお祭り、ハロウィンなど、
長距離や寄り道したい時は、上着や帽子などを着て隠す)

コスプレ
目的の場所で使用許可手続きを行い、指定された場所で着替えて指定の場所内で楽しむこと

例えば、しまむらなどで売っているキャラの衣装に似せた服を着て出歩くのはファッションですが、キャラに寄せたメイクやウィッグをしたらコスプレになるのかなと思ってます。

猫耳フードや尻尾付きの服は、衣料品店で売ってますし、"ファッション"としてコーデするのなら問題ないかと思いますが、ヒゲ描いたりコスプレとして着るのであればマナー…というか痛い子扱い、ですかね。
原宿ファッションみたいに振り切った派手なコーデなら顔にヒゲ描いてもファッションとみなされるかもしれませんが…田舎は浮きますよ〜
昔、ゴスロリが流行り始めた頃、地方の駅前(そこそこ人多い)で歩いてる方を見かけましたが、すれ違う方みんな物珍しさでジロジロ見てました。
強靭なメンタルがないとあの視線はしんどいと思います。
 8

回答日時: 2025/03/26 01:19
コバヤカワ
コバヤカワ
それは何かのお祭りの企画とかでしょうか?
たとえばハロウィンとか

もしそうではないならマナー違反だと思います。
そもそも論、何でそんなことしたいのか目的がわからないです

コスプレ界隈ではすご〜く当たり前のことですが、、、

特別な許可無くコスプレで町中を歩くのはマナー違反です。
田舎だからいいとゆう問題ではないです
 5

回答日時: 2025/03/25 17:12
kenji_kk
kenji_kk
それをおかしいと思わないのが、世間がおかしくなっているのか?
 2

回答日時: 2025/03/25 11:41
 1 
コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
娘(小1)がコスプレイヤーさんになりたいそうですが、母は知識ゼロなので助...(9)
ドラゴンボール超の最終回は原作、またはアニメ・ドラゴンボールZ、どちらで...(1)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(0)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
大田区産業プラザPio