|
一眼レフ(Nikon)購入についてお力をお貸し下さい 質問者: 退会するよ!なアカウント |
| |
|
一眼レフ(Nikon)購入についてお力をお貸し下さい 一眼レフ購入に悩んでいます。
前回初めての一眼レフ購入で皆さんの意見をおききしました。そして、EOS Kiss X5を購入しました。すごく気に入っています。ありがとうございました。
今回は、買い替えるわけではないのですがNikonレイヤーさんの写真を見ていてCanonとはまた違い惹かれるものがありました。
前回X5と悩んでいたD3100を購入しようかと改めて知恵袋などを参考に考えてみましたら、D3200とD5100が良いみたいなので悩んでいます。D3100は素人目でもD5100に比べると画素が悪いとお聞きしたのでやめました。
過去の知恵袋をみるとD5100は若干D3200よりお勧め度が高いのかな?と感じました。液晶はこちらの方が好みです。 しかし、X5がありますしD3200で本体がレッドでも良いかなと(可愛くて惹かれます) D3200は周りのレイヤーさんに多いみたいなのでデータをいただけますがD5100は今のところおられないようです。しかし、D3200を自分でも触ってみたいです(お借りするのは大切なものなので控えたいです)
長々とまとまりのない文を書きましたが
・Nikon ・出来れば40000万以内 で私の条件に近いものはありますでしょうか?お力をお貸しください。宜しくお願い致します。 「カメラで撮る」という事自体も楽しみたいので「レタッチをすればいい」という回答はご遠慮していただけたら幸いです。
質問日時: 2013/05/18 14:45  | 解決日時: 2013/05/18 21:14 |
|
|
|
 |
|
気になりましたので回答させて下さいね。
私はCanonカメラ使いですがNikon大好きなカメコです。 CanonならX6iやX7iはかなり良いと思いますがX5だとやや微妙ですね。
Nikonをご検討中という事でとても良い眼をなさっておられるかと思います。 Nikonカメラを買うという事はCanonのレンズをNikonカメラに使い回す事ができなくなります。
あとカメラ選びの価値観は人それぞれですが画質を優先するならカメラボディーの色は普通に黒のものにしたらよいと思います。 Nikonの入門機については私はあまり知識がないのですが確実に言える事は後から発売されたものの方が より良い画像エンジンを積んでいたりして高ISO感度撮影にも強くておすすめです。 あとはカメラ本体だけでなくなるべくレンズも良い物を選んだ方が幸せになれますよ。
肝心のD3200かD5100かについては具体的なアドバイスができなくて恐縮です。
主様が良いカメラを選ぶ事を願います。
0人 | |
|
|
|
|
 |
皆さんご回答ありがとうございました。私の条件と考えでは現実は難しいですね。もう少し悩んでみます。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
ken2@シルベル
『「カメラで撮る」という事自体も楽しみたい』ともあると自分の理想と思うもので撮るが良くなるのは解らないでもないですが…。
とりあえず、条件に合うもので考えると、40000円以内で収めようとすると残念ながらなさそうです。(ミラーレスのNikon 1ならありますが) そのため、40000円から少し足が出る程度で ・D5100 18-55 VR レンズキット ・D3200 18-55 VR レンズキット このあたりかな?D3200なら目当て(?)の赤色もあります。
キヤノン kiss X5を使っていて何かしら気になることがあるのなら、いっそのこと現在使っているX5を下取りに出してしまって、D5200 18-55 VR レンズキットの赤色を手に入れてしまうもひとつの手ではあります。
ただ、色味など画像関係のみに関して出すのなら 「レタッチすれば良い」 なのだが、それ抜きで考えるならば、ピクチャースタイルを変えてみて、自分に合うものを探すになるかと見ます。
0人 | |
|
|
|
|
七之輔改め七乃佐
以下、回答としては見当外れかもしれませんが、参考程度に。
本体色がD3200の赤がよくて、液晶がD5100のバリアングルがいいのなら、予算制約さえなければD5100の後継機であるD5200のズームキットをお勧めするところですが…(昨日、価格.comで見た限り、6万円台以上になります。→ http://kakaku.com/item/J0000004011/ ) ひとまず試すのでしたら、躊躇されているボディの借用(友人知人が嫌なら有償レンタルサービスでも)は如何でしょうか?
以上失礼いたします。どうか良い選択を…
0人 | |
|
|
|
|
MKG(SIG)
参考にならないかもしれませんが一意見として… D5100ユーザーで友人がD3200所持していますが、 写り的にそこまで劇的な違いは感じません。 D3200の方がちょっと画素数が多く、軽い、ボタンの配置やバリアングル有り無し位です。
アーカイブやネットに載せるだけ(大きい紙に出力する場合別として)でしたら大体縮小してしまう事が殆どですし、画素はそこまで気になりません。 色味とかもレタッチすればどうにでもなってしまうので、買うのがもったいない気がします。
的外れになってしまいますがX5を所持していらっしゃいますので、そちらのレンズとかストロボなどを買い足した方が良いと思います。
10人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|