|
装飾品(ビーズのアクリル玉のようなもの)小物の名称が思い出せず困っています。(画像添付有) 質問者: かのや |
| |
|
装飾品(ビーズのアクリル玉のようなもの)小物の名称が思い出せず困っています。(画像添付有) 今度、コスプレをしようと思っているキャラクターが、髪に丸い飾り(ビーズのアクリル玉のようなもの)を付けています。 キャラ用にセットされたウィッグを購入させて頂いたのですが、すでについている物よりも色見をもう少し違うのに変更したいと思っています。 手芸用品のお店を行く前に一旦インターネットで調べようと思ったのですが アクリル玉ではホールが小さすぎて使えず、ホールが大きいものがいいものの、名称が思い出せないのです。 もしかしたら検索方法が悪いだけなのかもしれないのですが。
ビーズのアクリル玉(直径14mm~か20mm~)のような感じなのですが、ウィッグに通すので、糸を通すホールサイズと言えばいいのでしょうか、大きい物(5mm~8mmくらい?)が良いのです。 (添付画像よりも緑系にしたいので探しています) もしくは、代替え出来そうなモノをご存知でしたら、そちらの名称を教えて頂けると嬉しいです。
凄く些細なことで申し訳ないですが、宜しくお願い致します!
質問日時: 2013/07/02 00:13 | 解決日時: 2013/07/03 23:51 |
|
|
|
|
回答失礼します。
もしかしたらそれはヘアビーズではないでしょうか? 髪に通す専用の道具と大抵セットになっていて、
Googleのほうで「ヘアビーズ」と検索すると求めている形があるかもしれません。
使い方をつたない絵ですがまとめましたので添付いたします。
それから追記の形になりますがシュウのウィッグに使用されるとのことで 通さなくても触角の部分の上に重ねるように髪飾り(ピンに丸い飾りがついているものを、アクリルガッシュ等で着色、コーティング。おそらく百均にもあるかと思われます)を着ける等、必ず通さなければ、というわけでもないので一応ピンをつかう、という意見もださせていただきます。
すでにセットがされているものであればあの触角の白、赤の部分で引っ掛かり、毛羽立ってしまう可能性もあるとおもいますので私的にはピンをオススメいたしますが、なりにくいタイプであればヘアビーズで行けるかと思われます
1人 | |
回答日時: 2013/07/02 00:31 | 編集日時: 2013/07/02 00:59 |
|
|
|
|
 |
短期間に複数の御回答有難うございました!
紅月様> ヘアビーズですか!有難うございます! それに代替えのアイディアも有難うございます。必ずしも通さなくてもいいということで、そこは盲点でした! 全てそんなに高いものではないので、色々揃えて自分の納得できそうなもので準備したいと思います!本当に有難うございました!!!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
杏梨九@捨て駒
はじめまして、回答失礼いたします 「ループエンド」というものはいかがでしょうか? 少しばかり通し口?が大きいかもしれませんが...。 いい素材が見つかるといいですね
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|