|
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタナティブ作品)にど... 質問者: ヒーロー |
| |
|
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタナティブ作品)にどっちに入るのですか? またオルタナティブ作品の定義のあるのですか?
質問日時: 2025/04/05 07:32 | 残り時間: 24日 |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
日生朱志
Gレコなのですが、RC(リギルドセンチュリー)は宇宙世紀(UC、ユニバーサルセンチュリー)の後の作品として設定されておりますが、大体鉄血のオルフェンズ(PD、ポストディザスター)放送時期に富野由悠季監督曰く、本来∀の正暦(CC、コレクトセンチュリー)の500年後の話を想定して制作されたとのことです しかし、アナザーガンダムの順番はファン及び視聴者が自由に考察してもいいし、それで皆さんの中での正暦の後の時代がRCになっていると嬉しいなということを仰っていました。 よって正暦における黒歴史扱いの時代は宇宙世紀以外の自由に並べ替えられるものはアナザーになると思いますので、Gレコもアナザーになると考えられますし、∀はアナザーガンダムありきのものようなものだと思っていますのでアナザーだと当方は思っています 余談ですが、その定義だと00は西暦の年数では宇宙世紀と被ってしまうので矛盾となりますので、何処かの分岐点で生じたパラレルワールド的なアナザーで∀の正暦に繋がって来るのかな、と思いました
0人 | |
|
|
|
|
にゃにゃお
回答失礼します。 ターンエーガンダムは、正暦2345年なので、オルタナティブ作品。 ガンダムGのレコンギスタは、宇宙世紀RC(→UCの遥か後)なので、宇宙世紀になると思います。 またオルタナティブ作品の定義ですが、公式設定でなければ、質問主さんの好みで定義付けをしても構わないかと思います。 回答失礼しました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|