|
エレンのレースアップのシャツの作り方 質問者: 亜李子@活動休止中 |
| |
|
エレンのレースアップのシャツの作り方 閲覧ありがとうございます。 進撃の巨人のエレンを予定しており、準備しているのですが、一つわからない事が有ります。 それは彼が着ているシャツです。
様々なお店に行ったのですが、あの形のシャツは何処にも売っておらず、単色のシャツを加工しようと思います。 質問したい事は ・どの様な形状のシャツを選べば作りやすいか ・シャツに何で紐を通すか です。 あと紐は丸革紐を使うか細めの丸ゴムのどちらがいいでしょうか? また他の紐の方がよろしいでしょうか?
長々と書いてしまい、申し訳ありません。 どうか皆様の力をお貸しください。
質問日時: 2014/03/05 17:59 | 解決日時: 2014/03/06 17:04 |
|
|
|
|
回答失礼します。
前にエレンのシャツを制作しました。 そのときは、丸い襟ぐりのシャツを加工して作りました。 紐は1mmの革紐を使いました(が、写真で見ると少し見栄えがしないので、2~3mmのものでもいいかなと思います。)
シャツの加工については、丸襟の真ん中に切り込みを入れ、既成の襟と同じように折り曲げてほつれないように縫います。 紐の通し方ですが、私はシャツが柔らかく伸びやすい素材のものでしたので、針でぐりぐりと穴を作り、そこに革紐を通しました。洗濯すればヨレも消えますし、紐の周りにピタッと生地がくるので見栄えも悪くないかな?と思います。
3人 | |
回答日時: 2014/03/06 07:28 | 編集日時: 2014/03/06 07:30 |
|
|
|
|
 |
お二人ともありがとうございました! 実際に作られ、尚且つ穴の心配を解消させてくださった、つばささんにベストアンサーにしたいと思います。
|
|
|
(1件中1件) |
|
clove@艦これ&SCVI
回答失礼します 丸襟のシャツを改造してみてはどうでしょうか 襟と後ろ見頃に見返しを付けるのを忘れないでください
切り込みにはハトメを打ち付け布製のコードを使うのがいいと思います それでも無理ならフリマをのぞいてみるのもいいかもしれません
まとまりのない文章ですみません
5人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|