会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
静寂
フランドール・スカーレットの羽根の骨組みの作り方について悩んでいます。
質問者: 静寂
フランドール・スカーレットの羽根の骨組みの作り方について悩んでいます。
ご閲覧頂きありがとうございます。

7月のイベントでフランドールのコスをすることになったのですが、フランドールの羽根は既製品を購入するとなるとかなり高くつくため、自作しようという発想に辿り着きました。

そこで、この場をお借りしてフランドールの羽根の骨組み部分の作り方についてご教示頂きたいと思い、質問させて頂きます。

現在、2パターンの作り方を考えているのですが、どちらの方法が良いのか非常に悩んでおります。

1.針金ハンガーなどに使用されているような細い針金を束ねて、黒いビニールテープでコーティングする

2.造形などで汎用性の高い自由自在針金を使用する

ちなみに、持ち運びやイベントの人混みも考え、従来の羽根よりもかなりコンパクトにする予定です。その辺りも考慮しつつ、皆様が骨組みを作るのであればどちらの方法で作るかを教えて頂きたいです。

また、自由自在針金を使用するのは今回が初めてですので、過去に使用した経験がある方のアドバイス等を頂けますと幸いです。

2パターン以外のご提案でも構いませんので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

よろしくお願い致します。

タグ: 東方Project フランドール・スカーレット 
質問日時: 2014/06/23 19:34解決日時: 2014/06/24 11:00
 不適切な質問として通報
南月@ぴちほり!
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 南月@ぴちほり!
回答させていただきます。

人混みでの通行や、搬送を考慮されるのであれば、自由自在がオススメです。
ハンガーなどの針金も曲がるといえば曲がりますが、何度も折りたたむのを繰り返すと、おそらく金属疲労を起こして折れると思われます。
価格的に多少割高ではありますが、自由自在は太いものから細いものまで、大幅な折りたたみからちょっとした形の手直しまで、柔軟に対応してくれるし、保形性も高いです。
あと、大きい100均であれば、類似品が売っているので、そちらでも使えるとは思います。
まず試しに100均ので作ってみて、それが問題なく使えるようならそれで、やはり耐久性、保形性に問題があれば自由自在で作り直して見るのはいかがでしょうか?
 6
回答日時: 2014/06/23 20:02編集日時: 2014/06/23 22:55
質問者からのコメント
静寂
分かりやすい回答、ありがとうございます。恥ずかしながら、金属疲労という現象を初めて知りました…!100均にも類似品が置いてあるとのことですので、早速探してみようと思います。

イベントが迫っている中、迅速な回答に誠に感謝しております。本当にありがとうございます!

コメント日時: 2014/06/24 11:00
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
刀剣乱舞 鳴狐のお供の狐はどうしていますか?
.hackのバルムンクの翼と聖闘士星矢のヒュプノスの翼の製作法について知りたいです、また固定方法も知りたいです。
三國無双7の関銀屏の武器を予算がないため自分で新聞紙とガムテープだけで作ってみたのですが 低クオリティーな小道具をイベント会場に持ち込みしたらやはり笑われますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
Dr.STONEの氷月の首元の大きめのモコモコな感じのファー?シャギー?のような...(2)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタ...(2)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場