会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
べに.さや(紅.沙夜)
イベント時にウイッグケースはどのようなものを使用してますか?
質問者: べに.さや(紅.沙夜)
イベント時にウイッグケースはどのようなものを使用してますか?
イベント時にウイッグケースはどのようなものを使用してますか?
通常、ショート・ロングの時には袋に入れて持っていくと思いますが
セットの時崩れないようにケースに入れますがみなさまどこのメーカーをご利用ですか?
また、どのように購入されたのか教えていただきたいです。

調べましたが、納得いくデータがなかったため質問させていただきました。

雑談で知っていることを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

お聞きしたいことは
1ウイッグケースはどのメーカーを使用してますか? 
2ケースの作りはしっかりしてますか?
3どのように購入しましたか? 
4市販でも売ってますか?
質問日時: 2015/05/18 13:28解決日時: 2015/05/24 23:33
 不適切な質問として通報
ミカサエ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ミカサエ
私はアシストウィッグさんのウィッグケース?を真似して、似たようなのを作りました。

蓋の付いているカラーボックス用の箱を使うと、ウィッグスタンドがちょうど入る大きさでした。
中でスタンドが移動しないように、100均の「つなげるマット」で作ってあります。真ん中に切れ目を入れることで、ウィッグスタンドを取り出すことも出来ます。
このカラーボックス用の箱は、畳んで小さく出来るので中々便利です。

3枚目の写真は、蓋が開かないように100均のベルトで固定しています。このベルトをキャリーケースの持ち手に通して、キャリーケースの上に乗せて持ち運ぶことも可能です。

 14
回答日時: 2015/05/19 07:28編集日時: 2015/05/20 00:51
質問者からのコメント
べに.さや(紅.沙夜)
みなさまいろんな作り方していらっしゃるんですね(^-^)勉強になりました。

ベストアンサーはMikasae様に選びました。
他の方々ありがとうございました。

コメント日時: 2015/05/24 23:33
(5件中15件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
吹杜@減量中
吹杜@減量中
ウィッグケースを使用していますので回答させていただきます。
私はエアリーに売っているウィッグケースをセットが崩れたら嫌なウィッグには使っています
オールバックなのですがガチガチに固めてて裏返しにできない状態なので.........
結い上げキャラもするのですがその場合は前髪や後ろが崩れないように気をつけて袋に入れています。
ウィッグケースはキャリーバッグに取り付けれるのでそこまで大荷物感はあまり出ませんが階段などのぼりおりする際は少ししにくいです。
ケース自体は割としっかりしています。あと中でヘッドマネキンを固定出来る紐もついてます!
私はウィッグケースと発泡スチロール製のヘッドマネキンを同時に買ったのですが5000円いくかいかないかくらいだったとおもいます。
ネットで買いました。
ちなみに高さも変えれるので頭がツンツンでもいけると思います!!
URLも貼っておきますね!

http://airily.jp/shop/pages/free-K2101_v2.aspx

乱文失礼しました。
 9

回答日時: 2015/05/18 19:43
なつき@ツイッターに生息
なつき@ツイッターに生息
凄く崩れやすい物は、ヘッドマネキンに被せて、アシストウイッグさんで
購入したボックスに入れて持ち運びます。

後、私の場合ですが、100均一で購入したDVD収納の布タイプのボックス
に入れてます。購入場所は、100均一ですが、価格は、200円です。
箱の下に厚紙ぽい底が付いているのと、上部が透明になっているので、保管にも
便利です。
また、布タイプですが、カートに入れて持ち運び時にはボックスが歪んでも
ウイッグには影響ありません。布ボックスが緩衝材になってくれるので。
 6

回答日時: 2015/05/18 19:31
水無月雛菜
水無月雛菜
買った時のパウチ付き袋or状態によってはビニール袋。
 6

回答日時: 2015/05/18 19:07
るり
るり
少々じゃ崩れないようにある程度固めて行くのでウィッグを裏返して袋に入れて行きます。
又は、崩れるかも?と思うくらいの物だったらヘッドマネキンに被せたまま紙袋で持っていきます。

遊戯王ばりに超次元なウィッグでなければあまり気にせず紙袋で十分と思いますよ。
カールやハネのセット程度なら、紙袋でも大袈裟でしょう。裏返しのが綺麗に保てるかと。
どうしてもケースがと思うならダンボールでヘッドマネキンごと入る箱を組みましょう。
 12

回答日時: 2015/05/18 15:01
ナノ
ナノ
回答失礼します。
うーん、私は買った時の箱にセットしたのをうらっかえしていれたり、100均で買ってきたタッパーにうらっかえして入れたりしてるので、専用の物を使った事がないです(汗)
トピ主が言っている特殊なウィッグがどの程度か分からないのですが、私が持ってるツンツンウィッグなどは大概それで会場で少し手直しする程度で何とかなってます。
他のうらっかえせない特殊なウィッグも横に畳むように入れると結構平気でしたよ?
 7

回答日時: 2015/05/18 14:29
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ウィッグの耐熱、非耐熱の見分け方
戦国basaraの伊達政宗をやるために、自分の髪の毛をセットしてやろうと思うのですが、初心者なので、固める際に、皆さんがやっている方法などを教えてくださると嬉しいです。
秘密~黒の誓い~ のミクのウイッグを購入しようと思っているのですが、見つかりません。どなたか良いショップを教えて頂けないでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場