|
以前から何度か質問させて頂いた七海春歌のアイメイクを手探りでやってみました。 質問者: こるく |
| |
|
以前から何度か質問させて頂いた七海春歌のアイメイクを手探りでやってみました。 まだまだメイク自体初心者で、カラコンもつけていないのですが、(画像のものは加工です)春歌の目に似ているとは言いがたいです…。 二重幅を広げるなど、アドバイス頂ければと思います!
画像の付け方がいまいちわかっていないので送付が遅くなってしまうかも知れません(>_<;) 日記の方に画像の載せました! 本当に不慣れですみません(>_<;)
暁羅様、ありがとうございます♪
質問日時: 2016/10/20 22:19 | 解決日時: 2016/11/03 22:45 |
|
|
|
|
無事に画像が投稿できたようで、良かったです。
質問者さんも気にされているようですが、2重というかぱっちり感があまり出ないようですね。 部分だけなので、全体で見るとぱっちりしているのかどうかという不安はありますが、アイプチやファイバーなど細いものをお使いでしたら、思い切って幅の広いテープタイプを使ってみるのはいかがでしょうか。 私がそうなのですが、瞼が重い、奥二重などですとのりタイプやファイバーでは耐えきれず外れたり上手く入らなかったりということがありますので。それか二重幅の取り方が下すぎてうまく持ち上がっていないかですかね。 難しいようなら二重ラインを書いてそれっぽく見せるというのもありです。シャドウでグラデーションをつければ塗りだけでも違和感は軽減できるかと。
質問者さんのイメージにもよりますが、もう少し全体的につけまがハッキリしてもいいかもしれません。 目を大きく見せるのであれば、したまつ毛をほんの少し目のラインから離してつけるという方法もあります。普段のメイクからは逸脱しますので、バランスを取るのが難しいかなと思いますが、お使いのものであればそこまでおかしな印象になる事はないかなと思います。
あとはウィッグとのバランスを見て調整するのが大切だと思います。明るい色なので、気持ち彫りを入れるというかハッキリした顔立ちにした方が負けないでしょう。多少濃いかなと思うくらいで作って少しずつ引いていくほうが楽かなと思います。
9人 | |
回答日時: 2016/10/20 22:59 | 編集日時: 2016/10/21 00:15 |
|
|
|
|
 |
わかりづらい記載にも関わらず、回答ありがとうございました!いずれ顔全体のメイクをしての投稿をしたいと思っておりますので、宜しければその際もお力添え願います(´ ˘ `∗)
|
|
|
(1件中1件) |
|
うみ@┌(┌^o^)┐
画像拝見しました。
コスメイクは眉毛の位置、書き方や顔の形をどう見せるか等々色々とあります、なので目元の写真だけでどうですか?と聞かれても答えづらいです。 全体のバランスって凄く大切ですから
30人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|