名古屋市役所本庁舎をコスプレ撮影に開放します

11月3日(土)名古屋市役所本庁舎一般公開に合わせて、コスプレイヤーの皆さんに、名古屋市役所本庁舎にてコスプレ撮影をお楽しみいただけるイベントを開催いたします。

名古屋市は昨年3月に策定した「名古屋魅力向上・発信戦略」に基づき、昨年8月の「世界コスプレサミット」において、日本一楽しめるまちづくり、世界一あたたかなおもてなしを目指す「コスプレホストタウン宣言」を行いました。
この度その取り組みのひとつとして、名古屋市役所本庁舎をコスプレイヤーの皆様に撮影開放いたします。
国の重要文化財に指定され、多くの映画やドラマのロケ地にもなっている市役所本庁舎でコスプレ撮影をこの機会にぜひお楽しみください。

参加をご希望の方は本ページ最下部の「応募する」ボタンよりご応募下さい。

応募条件

・20名程度の参加者を募集いたします。
・18歳以上の健康な方
・一般来場者の方々との記念撮影に快く応じてくださる方
イベント参加規約をお守りいただける方

イベントの注意事項

・開催日時は11月3日(土)午前9時30分から午後4時です。
・イベントの終了時間が市役所本庁舎の退出時間です。それまでに着替えを終え、市役所本庁舎をご退出していただきますようお願い致します。
・エントリー募集は10月31日(水)24時をもって締め切りとさせていただきます。
・希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
・結果は当選者の方のみ、11月1日(木)中にメールアドレス宛に通知させていただきます。
・本イベントは参加無料ですが、参加にかかる交通費は自己負担となります。
・本庁舎はコスプレ撮影の貸し切りではありません。通路の確保にご協力をお願い致します。
・撮影時を含め、飛ぶ、キックをするなどの「アクション」行為はできません。
・当日は一般来場者の方々やプレスの撮影を許可しておりますので、撮影される場合があることを予めご了承ください。
・お送りいただいた個人情報は「名古屋市役所本庁舎コスプレ撮影開放」の運営管理目的以外に使用することはありません。

▼受付・更衣室
受付 :本庁舎6階
更衣室:本庁舎内(詳細は当選者の方へのご案内をご確認ください)

コスプレに関する注意事項

・露出度の高い衣装は禁止です。(当日更衣室にてスタッフがチェックを行います)
・長さや材質問わず、武器や長物などの小道具の所持はご遠慮ください。
武器を連想するもの、模したもの、コスプレ用のカサ・杖や、その類の小道具は安全上の理由から持ち込みを禁止させていただきます。
・血糊や顔が隠れるドーラー・着ぐるみ系のコスプレは、安全管理上の理由から禁止です。
・現在実在する軍隊・警察官・消防士・自衛官・警備員の制服や医師・看護婦などの公的機関の制服のコスプレや、誤解を招くようなデザインのアニメや漫画、ラノベなどキャラクターとして登場するコスプレは禁止です。
・会場を汚す恐れのある衣装は禁止です。(乾いていない塗料等や履き物はすべてNGとなります。)
・公序良俗に反しないコスプレでのご参加をお願いしております。
・当日は上記の注意点に加えて、イベントのルール・運営スタッフの指示に従ってください。