会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
こすけ★トウラブ撮影中
「お菓子の城」イベントの暖房等環境の事をお聞きしたいです。
質問者: こすけ★トウラブ撮影中
「お菓子の城」イベントの暖房等環境の事をお聞きしたいです。
こんにちは、
愛知県犬山市「お菓子の城」で行われるイベントについて参加されたことのある方にお伺いします。
わかる範囲でけっこうですので、よろしくお願いいたします。

まだ一度も「お菓子の城」に行ったことがありません。
これからイベントがたくさん計画されているようですので、参加しようと思っています。
商業施設なので、冷暖房は完備されているとは思いますが、
●質問1.この季節、暖房は暑いくらいなのでしょうか。
  外で撮影することになるかと思うので、温度差で体調を崩さないように気をつけたいと思っています。

会場建物内はやや暗いとお聞きしました。
●質問2.撮影して感じたことなどありましたら、教えてください。照明以外のこともお願いします。

スタッフさんががんばって移送してくださっているようですが、タクシーは、近くの駅には常駐していないとお聞きしました。
●質問3.みなさんはどうやって会場まで移動されましたか?
 こうした、こうしたらよかったなどありましたら、教えてください。
 今のところ電車で行く予定ですが、駐車場情報などもいただけますと幸いです。

29日のイベントに行ってくる予定でおります。
3点も質問しましたが、一問だけでもよろしくお願いいたします。
タグ: お菓子の城 
質問日時: 2010/12/24 08:04解決日時: 2010/12/31 14:37
 不適切な質問として通報
きらりんに抱かれたい
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: きらりんに抱かれたい
お菓子の城のイベントに参加したことがあるので、回答させて頂きます
1.暖房について
12/11のイベントに行ってきましたが、そんなに寒暖差がある感じではなかったです。シャツ一枚+ベストという、非常に寒い衣装だったのですが、暖房は丁度良いくらいでした。

2.撮影について
確かに室内の照明は少し暗い感じはしました。ただ窓が多いので、窓付近を使えば綺麗に日光が入ると思います。

3.あわせの方が徒歩で移動するということだったので、ご一緒させてもらいました。大体20分強ぐらいで着きます。歩道は狭いですが、道は平坦でした。 お菓子の城の駐車場はかなり広かったです。休日開催ですが、問題無い広さだと思います。

いい会場だと思いますが、天候が悪いときは少々不便かもしれません。(城内の撮影可能スペースはあまり広くないので・・・)外での撮影が多くなるかと思います。

乱文失礼致しました。少しでも参考にしていただければ幸いです
 0
回答日時: 2010/12/24 12:08 
質問者からのコメント
こすけ★トウラブ撮影中
3人の回答者のみなさん、ありがとうございました。大変参考になりました。悩みましたが、BAは、ぜりーさんを選ばせていただきました。
ちなみに、12月29ではなく30日のイベントは、初めての貸切になっていて、のびのび過ごせました。

コメント日時: 2010/12/31 14:37
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
らき@\顕成哉/
らき@\顕成哉/
10月のお菓子の城に参加しました。回答出来る部分のみ回答させて頂きますね

●質問2 室内は暗めでした。螺旋階段や窓で撮影しましたがレフ板などがいるかもしれません

●質問3 私は駅から送迎車で行きました。送迎車は大体5~8人くらい乗れたと思います(曖昧ですみません)
歩きでもそんなに複雑な道ではないので地図を見ながら行けば大丈夫かと思います。

余談ですが、肌を多少出すコスですと撮影場所を制限されたりします(ひどいと更衣室周辺のみ)
知り合いさんがTOVのジュディスをやりましたが、スタッフに止められて外は行けなかったようです。
私は巡る世界のレクイエムのリンをしましたら、スタッフさんに羽織物をするように言われました;
リンの肩出しのワンピースでも言われましたので、肌を出される場合は予め主催さんに問い合わせすることをお勧めします。
 0

回答日時: 2010/12/26 21:51
ken2@シルベル
ken2@シルベル
●質問1.
「お菓子を扱う」事から暖房が効き過ぎることはまずないでしょう。
10月16日、12月11日では諸事情で行きましたが、室内は暑くもなく寒くもなく。現在の外は結構寒いことから当然寒暖差は過去2回と比べると大きくなりますが、室内に入ったら汗が出ると言うような事は(着る物、個人差あれど)そうないと見ます。

●質問2.
その場所にある光だけで無理矢理やろうと考えると、感度を上げないと手ぶれ写真を量産することになるでしょう。窓から来る外光を使えばある程度は何とかなるにしても、このあたりは撮影者がどう意図して撮るかが大きく関わるので一概に言えません。

●質問3.
車で移動。但し、一人で行く気は微塵もなく、10月にしても12月にしても同行者連れて参加。
駐車場は無料で広いので、車で乗り合わせて行くが最も安くて楽に行けると見ます。
 0

回答日時: 2010/12/26 00:19
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
コミケの飲食について
イベント会場でメイクをしてくれる方がいらっしゃるか気になります
各地でコス呼込による活性化が行われてますがプレイヤ以上の集客に繋がってないように見受けます。集客に繋がってる成功例やプレイヤからのアイディア提案又はトラブル事案等雑談ベースで構わないので教えて下さい。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル