会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
準
ラッキードッグ1のジャンカルロのウイッグに、くるくる様の変幻自在ウイッグは使えるでしょうか?
質問者: 
ラッキードッグ1のジャンカルロのウイッグに、くるくる様の変幻自在ウイッグは使えるでしょうか?
質問させていただきます。
一通り探して見ましたが、類似質問がありましたら教えていただけると嬉しくです。

近々ラッキードッグ1のジャンカルロをする予定なのですが、
今まで髪の毛がツンツンしたキャラをした事がないのでウイッグ選びに困っております。

くるくる様の変幻自在ウイッグが一番適しているのではと考えていたのですが、知り合いから毛量が少ないとの情報をもらい、どうしようか迷っています。

そこでなのですが、
ジャンカルロでも他の似た髪型のキャラでも(リボーンのツナ、ブリーチのNARUTOのナルトなど)変幻自在ウイッグを使った事のある方がいらっしゃいましたら、毛量、逆立ち具合などアドバイスいただければと思います。

また他メーカー様でも適したウイッグがありましたら教えていただけたら嬉しく思います。

それでは、乱文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
タグ: ラッキードッグ1 ジャンカルロ・ブルボン・デル・モンテ 
質問日時: 2011/02/28 21:13 解決日時: 2011/03/22 21:16
 不適切な質問として通報
胡蝶
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 胡蝶
こんばんは、初めまして^^
現在、くるくるの変幻自在ウィッグでジャンカルロをしているのでお力になればと思い書き込み致しました~

たしかに仰る通り、残念ながら毛量が少ないのが事実です。
毛先に白色が入ってるのでとっても綺麗に撮影出来るのですが・・・;;
くるくるでは毛量付けたしも出来るので、付けたしする方が良いかもしれません
私の場合、カット、セットした後、毛量少ないですが写真で目立たない様になるべく加工をしています~
色が丁度良い感じなのに、毛量が少ないので少し残念なんですが・・・・;;
文章では表現し辛いですが、逆毛を立てると内側のネット部分(髪の毛を植えている部分??)が見えちゃいます
横から撮影したりするとちょっと中のウィッグネットが見えてしまいま;;
なので、ネットは髪色に近い肌色を着用する事をお勧めします;;
黒だとはっきり判り易く、万が一写真撮影した時に、ふと目に入ってしまう恐れが有るので~

ジャンに加工しやすいウィッグで言えば、エアリー、さんでしょうか??
毛量もほどほどに有るし、ウルフタイプのだとジャンの様にツンツンしたウィッグに向いていると思います^^
友人がジャン様に購入していたのを触らせて頂いたのですが、くるくる程毛量が少ない訳でも無かったので良いかと思います~!!
後はカラーバリエーションの豊富なクラッセかと思います~
先日、ウルフスタイルが出てきたので加工はし易いと思います^^
髪の毛を立てるキャラをこちらのクラッセで購入しました。
毛量も結構有り梳く作業が掛かりますが、理想の形とセットが出来ました~
お値段も手ごろですし、クラッセもお勧めします^^

くるくるで使っている写真を1枚添付していますので参考になればと思います
少し見難いですが、分け目部分がはっきり見えるのが判るでしょうか??
私のギャラリーにも何枚か画像があるのでもっと詳細が見たい場合はそちらを参考にして頂ければと思います^^

ご自分が納得行くウィッグが見つかります事お祈りしています^^

 0
回答日時: 2011/03/01 00:04 
質問者からのコメント
準
お2方とも回答ありがとうございました!どちらもとても丁寧に回答していただき、とても参考になりました。
ベストアンサーは迷いに迷い、どうしても決められなかったので初めに回答してくださったkocho様にさせていただきましたお2方とも本当にありがとうございました!!

結局エアリーのウィッグを購入し、先日無事に初ジャンさんしてきました^^
本当にありがとうございましたm(_ _*m

コメント日時: 2011/03/22 21:16
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
あると
あると
はじめまして。
気になりましたので回答失礼します。
 
私は、ジャンではなく、ポケットモンスターSPECIALのイエローになのですがくるくる様の変幻自在を使用しています。
毛量はそこまで少ないとは感じなかったのですが、変幻自在!っていうほどツンツンにしやすいかと言われるとそうでもないなぁという印象です。
しっかりセットして使ってるというよりは、会場に行ってからワックスなどであの形にして使用しているからかもしれません。
 
くるくる様以外ですと、他の解答者様もおしゃっていますが、エアリー様がいいのではないかぁと思います。
私はエアリー様のウルフベースをジャン用に使用しています。
エアリー様のブログにアレンジ方法も載っていましたし、それを参考にセットしました。
私はあまりウィッグをスプレーで固めてしまうのが好きではないのですが、逆毛とワックスでしっかり立ってくれましたし^^
 
 
オフショなどを携帯で加工した物ばかりですが写真の方、貼付しておきます。
見づらかったら申し訳ありません。
ジャンの後ろ部分はワックスを付けて手櫛で握り込むようにわしゃわしゃしているだけです。
イエローもジャンも何枚かギャラリーに写真を上げていますので、他にも!と思われましたら参考にしてくださいませ。
本当にちなみになのですが、くるくる様ではCREAMを、エアリー様ではポップンイエローを使用しています。
 
 
イメージ通りのジャンコスができるといいですね^^
少しでも参考になれば幸いです、回答失礼しました。


 0

回答日時: 2011/03/01 02:20
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
桜の恋様のウィッグの品質
戦国BASARAの徳川家康のウィッグはどのメーカーがおすすめでしょうか
コンシェルジュ様のマルチレイヤーを梳いて量を減らしたのですが跳ねてしまいます。ボブのようなシルエットにしたいのですが跳ねないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル