会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
綾織メビウスライン
付け睫を複数重ねる時について。
質問者: 綾織メビウスライン
付け睫を複数重ねる時について。
付け睫を付ける時にどういったふうに付けるのが一番綺麗にできる?
または、付けやすいでしょうか?

数ある質問の中から観覧ありがとうございます。
ツケマ、付け睫、睫、まつげ等いくつか検索しましたが私の求めるものが無かったので
質問させていただきます。
もし、すでに質問されていましたらすいませんが誘導お願いいたします。

VOCALOIDの「IMITATION BLACK」や「龍ノ啼ク箱庭拠リ」などドレス系や煌びやかな衣装の時の
睫は通常の衣装の時に比べ、沢山盛ると思います。

最近そういった衣装を着る機会ができ睫にボリュームを出そうと付け睫毛を複数重ねてみたのですが、
綺麗に付けることができません。
何度もつけ直すうちにアイラインなどメイクが崩れてきてしまい、メイクにとても時間がかかってしまいます。
併せをする方をお待たせしてしまうこともあるので自分でもやり易く早くできる方法を探しています。
皆さまは付け睫を複数重ねるときどういった感じに付けるのでしょうか?

1.短い睫 → その上に長い睫の順で付ける
2.長い睫 → その上に短い睫の順で付ける
3.先に付け睫同志をくっ付けてから自分の目元へ付ける(短いのが上or長いのが上)
4.それ以外

私は1でやってみたのですが、2つ目の付け睫を付けるときに1つ目の付け睫にくっ付いてしまったり
変な角度になってしまい苦戦してしまいます。

また、3枚重ねる場合はどういった順に付けますか。2枚重ねる時と比べて見た目の変化はありますでしょうか?
もし3枚用いたことがある方はちょっとした体験談や感想など頂けると有りがたいです。

質問だらけですいません。少しでも多くご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/05/07 22:34解決日時: 2011/05/21 08:16
 不適切な質問として通報
広哉
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 広哉
私は3の方法で複数枚の付け睫毛を付けてます。
私の場合は黒の付け睫毛の上に青やラメの付け睫毛を重ねて、目を伏せた時に其れが映るようにしています。
同じ黒の付け睫毛を重ねるならば、毛が短い方を上にしたほうが目に影が掛かりにくくなるのではないでしょうか?

付け睫毛は、目頭を合わせた状態で睫毛中央までをアイプチや専用の接着材でくっつけています。
睫毛をカーラーで巻いてからメイクして、接着した付け睫毛をアイプチで目頭から付けていき、下の睫毛は自分の睫毛に沿わせ、上の睫毛はアイラインに合わせて貼っています。

参考までに。どちらもアイラインをがっつり書いた上で睫毛を付けてます。

上:黒+銀ラメ付きの2枚
下睫毛1枚の計3枚


上:黒+黒(目尻にデコレーションシールを貼り付けたもの)の2枚


以前プライベートで付け睫毛を3枚付けたことがありますが、その時は先に付け睫毛同士を接着してから付けました。
ボリュームのある睫毛を3枚重ねましたがすごく重くて、瞼が疲れます。なので重ねるならば短いのを2枚、長いのを1枚にして、上から短・長・短で重ねれば良いかと思います。それでも重いのでやはり2枚が一番良いのではないでしょうか。
ちなみに、デカ目効果の有る機種でプリクラを撮るとまるで毛虫が乗っかってるくらいゲバゲバになります(笑)

何か分からない点がありましたらお気軽に聞いてください^^
 0
回答日時: 2011/05/07 23:28 
質問者からのコメント
綾織メビウスライン
皆さま回答ありがとうございました!!
付け睫1つでも奥が深いなと改めて思うことがありました。
いろいろアドバイスを下さったのでそれぞれ試してみたいとと思います。

細かく適切な回答をしてくださった広哉@The_Last_Party!様をBAにさせていただきます。
具体例や写真付きで解説してくださいましてとても参考になりました。
ありがとうございました!!

コメント日時: 2011/05/21 08:16
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
なみね
なみね
気になったので回答させていただきます
私も付け睫始めて一年くらい試しましたが、まず付け睫の種類を選ぶことから始めました
ご存知かと思いますが、付け睫には色んな種類があります
付け睫の種類を、本などで研究する事をおすすめします

付け睫を七枚重ねしてもボリューム出なかったりしますから
 0

回答日時: 2011/05/07 23:24
月水きさや
月水きさや
回答失礼します。

つけまつげを重ねる時は長い方短い方どちらを上にしても良いと思います^^
(ハーフつけまつげの場合は1番上に重ねています)
私はまつ毛の密集具合(?)を見ながら重ねたいので付けまつ毛同士を重ねてから付けてます。
最初から重ねていた方が装着するときに付けやすいです^^

また、3枚付けたことが有りますがかなりまぶたが重かったです。
芯?が透明でないもの×2枚とビーズを付けたハーフつけまつげを付けましたが、まつ毛はかなりバサバサにはなったように思いましたが目の疲れが凄かったです

質問主様の希望される回答でなかったら申し訳ありません。
失礼します
 0

回答日時: 2011/05/07 23:12
あ。
あ。
回答失礼ます。

私は2枚以上重ね付けする際は、
1枚目:毛量が多くクロスなどボリュームのあるものを目頭のまつ毛が生えている位置から目尻の生え終わりの位置まで付ける。
2枚目以降:毛量が少なくストレートのものを1枚目のつけまつげの目頭の方にぴったり重なるようにつける

2枚目からは瞼につけるより、1枚目のつけまつげの芯につけるように意識すると綺麗につくと思います。

上記だと、上から撮った時かなりバサバサで個人的には長さは下が短く、上が長いほうがディズニープリンセスのようなボリューム感がでるような気がします。
アニメ絵のように綺麗に束ごとにまつ毛を作るならば、ストレートのつけまつげを根気よく1枚ずつ束の部分をずらさないようにつけると良いと思います。

また、1枚ずつつけまつげのノリが乾いてから重ねていくと手についてはがれることもなく良いと思います。
1分ほど待てば表面は乾きますし、剥がれる心配はなくなると思います。

角度に関しては慣れですが、鏡で下から見ながら目の形に沿って付けていくと極端におかしくなることはないと思います。

拙い説明ではありますが、少しでも参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2011/05/07 23:04
nico@ジャックすまません
nico@ジャックすまません
気になったので回答させていただきます

私はつけまつげは最高でも上は2つですね

何枚もつけると重くなると言うこともありますが、一番はそんなにつける必要がないからです

主様は短いものと長いものを付けていると書いてありましたが

ボリュームのあるバサバサのまつげを二枚つける方が印象は強くなります

私の場合は薄目の状態で目頭の方に端を合わせ付けます、
その後2枚目を目尻より少しはみ出すようにずらして、薄目の状態でくっつけます

まつげの方向がおかしくなっても、軽くつまんで下や上に押しつけるように動かせば治りますよ^^

あと、三枚つけるのならば、下まつげをつけたらより目が華やかになると思います

わかりにくい点があれば訂正しますのでお気軽に聞いてください^^

それでは失礼致します
 0

回答日時: 2011/05/07 22:51
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
フランのメイクについてアドバイスをお願いします。
メイクのハイライト、シェーディングなどは何処に売ってるのでしょうか?
今度、薄桜鬼の千鶴ちゃんの鬼のコスを初めてするのですが、つけまつげの色を白にするか、黒にするか迷ってます。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(8)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル