会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ぴせ
冬コミのコスプレで会場に向かう途中までの衣装にについて質問です。
質問者: ぴせ
冬コミのコスプレで会場に向かう途中までの衣装にについて質問です。
カタログを読んでもいまいち分からないことがありました。
会場までコスプレして行くのは厳禁なのは理解しています。
私は初参戦でマトリョシカのGUMIをして参戦します。
上は会場でパーカーに着替えますが、
下は普通に黒のズボンで行く予定です。
会場に行くまでもこのズボンを着て行くのですが、
それも規則に反することになるのでしょうか?

まとめると
上半身:会場で着替える
下半身:会場までと一緒でコスプレもそのままの衣装

経験者さん回答お願いします。
質問日時: 2011/12/26 17:28解決日時: 2011/12/27 22:41
 不適切な質問として通報
東雲みや
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 東雲みや
自分なりの解釈ですがお役に立てればと思います。

私もよくイベントに行く時は更衣室の着替え時間短縮のため一部着て行ける衣装は来ていくことがあります。
その一部着て行ける衣装の範囲は私服として売っているものになります。

マトリョシカのGUMIとのことですので赤パーカーに顔が書いてあるデザインかと思われます、このパーカーは自作されたか衣装屋さんで購入されたかと思います、私服として普通の洋服屋さんで売ってるとはとても思えません。
下半身は元動画でも出ていないためそれぞれに想像して色々着ている方がほとんどだと思います、ぴせさんが黒ズボンでされるのでしたらその黒ズボンは自作か衣装屋さんの捏造衣装ではなく私服として売っている普通のお洋服でしたら着て行って問題無いかと思います。

また、ここからは人それぞれになるので一概にお勧めとは言えませんがそういう事をしている人もいるという例をいくつか。

更衣室の広さは限られているため早く着替えられればそれだけ着替え待ちの人が早く着替えられます、しかも今回のコミケで女子更衣室はビッグサイトの改修工事のためいつもより狭い場所に変更になりました、いつもより並ぶ予想がされるため一人一人が早く着替えられるのが理想と思います。

冬限定になりますがコートの中に衣装を着膨れしない程度に着てきてしまいメイクもほぼフルでコスメイクをしてデカサングラスをかけて来られる方もいます。
着替えが早く終わればその分早く遊べるのですが欠点として私服を忘れてしまうとコートを脱げないためアフターが大変です、カラオケか居酒屋さんの個室くらいならと思いますがトイレで一般の方と会うと思うのでやはり厳しいですね。
サングラスも心理的に受け付けない方がいらっしゃるため(目を見て会話出来ないため)周りに気を使いますが合わせのメンバーに朝だけと了承してもらい帰りはちゃんとメイクを落とします。

外見でコスだとわからないようにするのが重要ですので、それがキチンと出来れば大丈夫だと思います。
ただコスプレイヤーさんも十人十色色々な意見を持っている方もいるため絶対はありません、一部でも着ていればダメという方もいらっしゃるでしょう。
最終的に決めるのはぴせさんです、それでは失礼いたします。
 1
回答日時: 2011/12/26 18:57 
質問者からのコメント
ぴせ
みなさまありがとうございます><
助かりました!どれもよかったのですが一番詳しく書かれていた
みや様をBAとさせていただきます。
みなさま本当にありがとうございます!

コメント日時: 2011/12/27 22:41
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
おりん
おりん
個人的な意見ですが

コミケでのコスプレは他のコスプレイベントとは違いレイヤー専用の荷物を預ける場所がないので私は普段から履けそうな靴やパンツなどは着用して荷物は減らし参加しています。
キャリーはコミケ内では非常に迷惑になりますし持ったままコスプレ広場に行かないといけなく邪魔になってしまいますので…また荷物の預かり場所も大変混み合ってます。
以上をふまえて本来のイベントとは少し重点を変えて普通の黒いパンツ程度ならコミケなら履いていっても大丈夫だと思います。
明らかにコスプレ衣装みたいなのは良くはないとおもいますが。

初コミケ楽しんできてください(^^)
 1

回答日時: 2011/12/27 13:41
あくぁ@ツェペリ魂だ!!
あくぁ@ツェペリ魂だ!!
気になりましたので回答させていただきます

私は今現在イベントのスタッフとしても活動させていただいております

イベントでは衣装を着てくることは厳禁なことは理解なされているようなので安心致しました

マトリョシカのGUMIの衣装ですが上のパーカーは着て行かれないということは良いことだと思います
衣装を着てでのイベント会場への入場は最悪の場合入場拒否させていただくこともございます

しかし、ぴせ様がお考えの下の衣装が既製品であれば問題はないと思われます
イベントの更衣室で着替える際に下着姿になるのに抵抗があるという方もいらっしゃいますので
その方々は既製品を衣装として使用なさる方も見られます

既製品であればイベントのスタッフとしても早く更衣をしていただけて
順番待ちの方も早く更衣室へお入りいただけるので助かります

それでは1意見として参考になれば幸いです
乱文長文失礼いたしました

あくぁ
 1

回答日時: 2011/12/26 22:28
柊
スペースお借りします。

こういった問題は規則云々ではなく、レイヤーとしての常識・モラルの問題でしょうね。

結論から言えば、私としては問題無いと思います。

マトリョシカで良く問題とされる会場までのパーカー着用でしたら、見る人が見れば「あっ、マトリョだ」と分かってしまい、これはモラルに反してしまい周りの方から白い目で見られる事になってしまいますが…
ズボンだけでしたら大丈夫だと思いますよ^^
私も現にレンをやるのに膝下丈のズボンにスニーカーで行った事がありますし(笑)

あまりに特徴的な形や色で無ければ会場まで着て行っても大丈夫だと思います。

冬コミ、楽しんで下さいね^^*
 0

回答日時: 2011/12/26 18:04
一晩でHOU隆寺
一晩でHOU隆寺
わたしは衣装を知らないのですが、
一般の方から見て「変な格好」と思われなければいいのではないかと。
 0

回答日時: 2011/12/26 17:49
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
イベントの後、ウィッグを外したら髪がすごいはねてしまいます。 アフターのお誘いがあるとき、とても困っています。 以前は帽子を深くかぶっていたのですが、相手の方に失礼だと思うんです。
関東(茨城、栃木等)でオススメの洋風なイベント会場を教えて下さい。
豊島園内のゲームセンターでの撮影は可能でしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタ...(2)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル