|
ロマーノのウィッグをエアリーで購入する際、何色を購入したらいいと思いますか? 質問者: 遠藤るびな@活動停止 |
| |
|
ロマーノのウィッグをエアリーで購入する際、何色を購入したらいいと思いますか? 閲覧ありがとうございます。 自分なりに検索はかけましたが、満足のいく回答がありませんでしたので質問させていただきます。 もしすでに出ている質問と似ていましたら、お手数ですが誘導お願いいたします。
今年レイヤーデビューをし、衣装を製作したり、今まで触れたこともなかったウィッグをカットしたりと新しいことだらけです。 衣装は自分で製作できるのでまだなんとかなるのですが、ウィッグは製作するわけにもいかず悩んでおります。
ヘタリアのロマーノを予定しており、ウィッグをエアリー様で購入しようと会員登録いたしました。 ですが商品写真と実際のお色は光の加減などもあり少々異なると思うんです。 なので皆様に質問したいことは
1.ロマーノ用ウィッグをエアリー様で購入するならどのお色がいいか。 2.エアリー様以外のサイト様だったらどのサイト様の何色がいいか。 3.ロマーノコスをやっている皆様はどこの何色を購入されましたか? 4.彼のチャームポイント?である「くるん」は茶色の針金だけで大丈夫でしょうか?
以上の4点です。 3,4番はロマーノコスをしているレイヤー様や気が向いたら答えていただければ構いません。 4番を詳しく説明いたしますと、くるんを製作する際に困らないように作り方を検索しましたら針金にボンドで毛束をつける、というのが一番多かったです。 一応その方法で製作しようと思ったのですが失敗したときや、イベントなどに行って壊れた際の予備としておこうかな、と思っています。
よろしかったら知恵をお貸し下さい。 では失礼いたします。
質問日時: 2012/01/18 15:17 | 解決日時: 2012/02/24 15:20 |
|
|
|
 |
|
こんばんは、僭越ながら回答させて頂きます。
私の友人はエアリーさんの「エンジェルボブ」の「ミルクチョコブラウン」を使用しているそうです。 実際に見た際も色の違和感もなく綺麗なシルエットでしたので、個人的にはオススメです^^
エアリーさん以外ですと、個人的にはクラッセさんのウィッグか加工しやすく色も豊富なのでオススメです。 「クラッセプロ」の「ブラウン02」などはいかがでしょうか?
くるんは針金+ボンドも非常に良い案かと思いますが、少し長めの耐熱ウィッグを購入しくるんの部分を残しロマーノの髪型にカットした後、くるんの根元からハードなケープを吹きつけ、ドライヤーの熱風で形を整えつつ固定、という方法を使っていらっしゃる方も私の周りには結構いらっしゃいます^^ 加工しやすいメーカー(個人的にはクラッセプロ、エアリーなど)のウィッグを使えば比較的容易に出来るかと思いますので、参考までに。
質問主様のロマーノコス、楽しみにしております! 読みづらい文章だったかと思いますが、失礼いたします。
0人 | |
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|