|
こんど友達とコスイベに行きたいと思っているのですが、やるキャラのジャンルが違います。 違う... 質問者: 光音ミア |
| |
|
こんど友達とコスイベに行きたいと思っているのですが、やるキャラのジャンルが違います。 違うジャンルのキャラクターが一緒にいたら、おかしいでしょうか?
ちなみに、相手はミクで私は神楽です。
質問日時: 2012/05/28 15:53 | 解決日時: 2012/05/28 18:35 |
|
|
|
|
はじめまして、回答しつれいいたします!
むしろそういうの多いと思いますよ。 ただ、ジャンルが違うとき、あの人と名刺交換したい!とか、あの人と一緒にとりたい!っていうときに相方さんがおいてけぼりになっちゃう場合もあるのでそこに気を配ってあげたら大丈夫だと思います。 一緒のジャンルでないならカメラも交互にとりあったりできますし、利点はあると思いますよ?
自分か相方さんが名刺交換をするときに、私実は別でこういうのやってて、っていうときに これ私もやってるんですー!って言う流れで自分も名刺交換、そしてお友達が増えるという奇遇なことも結構ありますから。 かならずしも一緒のジャンルでなきゃ!というのはないと思います。
余談になりますが、私もあわせをする場合、お互い午前だけは別ジャンルで午後から一緒のジャンルを着よう、なんてしたことも結構あります。 今後ジャンルが一緒になったり違ったりしてくる場合はそういうのもいいと思います!
乱文失礼しました!
0人 | |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
藍羽@小休止中
全然問題ありません。
人それぞれ好きなジャンルがありますから。
私もイベントデビューの頃は私は薄桜鬼の千鶴ちゃんコスで、友達はミクちゃんやっていましたが、叩かれることは何一つありませんでした。 違うジャンルのキャラと一緒に行動しているレイヤーさんは度々見かけますよ^^ ご安心ください。
イベント楽しんできてくださいね^^
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|