会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ちえり@コス欲
眉消しについてご質問させていただきます!
質問者: ちえり@コス欲
眉消しについてご質問させていただきます!
【眉消し】【眉潰し】当で検索をかけさせていただきましたが納得のいく回答が得られなかったためご質問させていただきました。

最近男装メイクの練習をしはじめたのですが、みなさまがどのていどまで眉毛を潰せているのかが気になりました。
素敵レイヤー様達のお写真は眉毛を潰していることがわからないくらい綺麗に消えています。
ですが、私の場合眉の部分とはだの部分の色が若干わかってしまい更に、潰した眉の上から通常のアイブロウ(キャンメイク様)を引くと違和感が残ってしまいます。

なのでみなさまの眉の潰れ具合と回りとの一体感を見させていただければ幸いです!

ちなみに私のメイクの順半としては
眉潰し(三善様)→下地→コンシーラー→ファンデ→ローライト→ハイライト→アイブロウ…
のように進めていきます。

みなさまのアドバイスよろしくお願いいたします。

質問日時: 2012/12/14 19:26 解決日時: 2012/12/20 12:14
 不適切な質問として通報
くろあ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: くろあ
スペースお借りします。

私の周りは眉毛そっちゃってる方がほとんとですが私は事情で剃れないので
おそらく主様と同じメーカーの眉つぶしを使っています。
自己流になりますがお役に立てれば幸いです。

自分の肌より若干明るい色の眉つぶしをかなり少量とってよく練って眉につけて、
そのあとヘラのようなもので力強めになで付けて、できる限り眉つぶしの凹凸をつけないようにします。
眉つぶしの量が少ないからか、多少眉毛が出てしまうこともありますがコンシーラーで隠します。
下手に眉つぶしを重ねると逆に不自然になるかもしれません…。

量が多いと眉つぶしの凹凸が目立ってしまいます。

そしたらいつもどおりに下地→ファンデ→コンシーラー→パウダー→眉毛…とやっています。

コンシーラーはスティックタイプのものを⇔矢印みたいに左右に動かしてつけて、
パウダーをうえからやさしく重ねています。

眉毛はアイラインやコピック・ポスカなどで書いています。
基本的にコンシーラーなどが落ちないように
ペンシルタイプのアイブロウなど芯が硬いものは使わないようにしています。

コピックとかポスカはあまり肌によろしくないとは思いますが…。

完璧には隠れてませんがこの方法だとこんな感じになります。(写真)
完璧にかくすなら剃っちゃうのが1番ベストだと思います。

乱文失礼しました!

 4
回答日時: 2012/12/15 00:51 
質問者からのコメント
ちえり@コス欲
たくさんのご解答ありがとうございます!
皆様のアドバイスを参考に実践したところすべてのやり方で前よりも上手く消すことができました!
なのでBAは迷いましたが、
同じメーカー様の眉消しでのアドバイスをくださったこちらをBAに選ばせていただきました!

みなさまご協力ありがとうございました!

コメント日時: 2012/12/20 12:14
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
星野自殺
星野自殺
私も眉を潰してメイクをしておりますので、少しでもご参考になればと思い回答させていただきます。

私は自眉がかなり濃いので、(形を整える程度には剃ったり抜いたりしています)眉潰しは

つけまつげ用の接着剤で自眉を固める→下地→コンシーラー→ファンデ

この手順でしています。
つけまつげ用の接着剤で自眉を固める際には、自眉より少し幅をとって接着剤を塗ると眉の部分が然程浮かなくなります。
ただ、この方法ですと眉は綺麗に潰せますが時間がかかってしまうので、自眉を固めることだけは自宅で終わらせて行くことをおすすめします。

参考までに、この方法を始めた初期と最近(今年6月、9月)の写真を添付させていただきます。
紫髪の写真が最近のものになります。

メイクについては私も勉強中ですので未熟ですがお力になれれば幸いです。


 1

回答日時: 2012/12/15 07:56
茉莉*
茉莉*
希望されている回答とは違うと思うのですが、気になったので書かせていただきます。

ちえりさまのご質問では、自前の眉毛を残したまま、その上からコンシーラーなどで消す方法を探していらっしゃると思うのですが、よほど眉毛が薄い人でなければ、わからないまでに消すのは難しいかと思います…。
私はイベントの朝、全て剃り落としてからメイクしています。レイヤーさんでは剃っている人が多いのではないかと思いますが…。

個人の意見ですので、メイクのみで消せる方法があるとは思います。
出しゃばってすみません。よい意見が見つかることを期待しております。
 0

回答日時: 2012/12/14 23:05
ぱんだ@アカウント移動
ぱんだ@アカウント移動
こんばんわ。
私も眉毛潰しには悩みに悩みましたので回答させていただきますね。
正直余程濃くない眉毛ならばコンシーラー→粉ファンデを何回かすれば消えます。
その上から眉ペンでかいて、アイシャドウをのせればいい感じになると思います。
コンシーラーは眉に逆らうように塗ると良いです。

写真載せておきますね。
それでは頑張ってください。


 0

回答日時: 2012/12/14 21:09
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
血界戦線のザップですが、コスプレをする際眉毛の色が白く、更にみなさんハッキリとわかる色をされていました。
この様な血糊メイクは不快だ、これくらいならいいと思う、血糊をして注意された等、ありましたら御意見頂けると幸いです。
今回、刀剣乱舞の岩融をやる予定がたったのですが岩融特有のギザギザの歯をどうしようか悩んでおります。 岩融レイヤーの皆様はどうしておりますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタ...(2)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(8)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル