|
ロングウィッグでおだんごを結う時には、ストレートの方がよいのでしょうか? 質問者: りんね |
| |
|
ロングウィッグでおだんごを結う時には、ストレートの方がよいのでしょうか? 閲覧ありがとうございます
「ロングウィッグ おだんご」で検索した結果、質問等が出てきませんでしたので質問させていただきました
類似した質問がありましたらお手数ですがご誘導お願いいたします
今度AMNSIAのミネのコスプレをしようと思っているのですが、セットされたウィッグの色が当方の求める色がなかったためロングウィッグを買い自分で結うことにしました(*´∀`*)
おだんごの作り方を調べた結果 半円球の発泡スチロールに巻きつける、中にフェルト等を入れて結う、三つ編みにして巻いていく等の方法がありました。
ミネの髪型はロングのカールなので、 カールウィッグを買おうか迷っております。 しかし、カールウィッグで上手くおだんごを作れるのか、カールですとストレートの時とおだんごの作る方法が違うのか分かりません
バンスや毛束でおだんごを作るのも考えたのですが、学生のためなるべく使わない方法で作りたいと思っております
乱文ですみません
まとめますと、 1.カールウィッグでおだんごを作ることは可能か
2.もし、可能ならばストレートの結い方と同じやり方で結うことはできるのか
3.ストレートウィッグとカールウィッグではどちらの方が結いやすいのか
回答宜しくお願いいたします!
質問日時: 2013/02/11 04:37 | 解決日時: 2013/02/16 21:52 |
|
|
|
|
このお団子は結構前のほうなので一つのウィッグから作るのは難しいと思います(>_<) カールウィッグに毛束を巻きつけた発砲スチロールなどをくっつけたほうが簡単で綺麗だと思いますよ! これぐらいの色ならコスプレウィッグよりファッションウィッグのほうが安くつくと思います。 アクアドールやリネアストリアというお店ならお団子ウィッグも売ってますよ!
0人 | |
|
|
|
|
 |
遅くなりましたが、回答ありがとうございました! 毛束を巻きつけて作る事を考えてみようと思います。
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|