|
男装のピンヒールはおかしいでしょうか? 質問者: 一方りりあ |
| |
|
男装のピンヒールはおかしいでしょうか? 閲覧ありがとうございます。 知恵袋で「男装 ヒール」「男装 ピンヒール」など検索してみたのですが、当方の求める回答がありませんでしたので、今回投稿させていただきました。
今度男装(学生服)をするのですが、その際のヒールについて質問です。
いろいろな男装コスを見ていたのですが、私の見る限り多くの人が”厚底”を使用していました。 当方は厚底を持っておらず、ピンヒールなら所持しております。 金銭的な面で新しく買うのが困難なためピンヒールでしようと思っているのですが、やはり男装でピンヒールというのは写真で見たときにおかしいでしょうか? 今回の質問で「おかしい」という意見が多かった場合どうにか頑張って買おうと思っています。
ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/04/07 19:39 | 解決日時: 2013/04/08 20:11 |
|
|
|
|
前にピンヒールで男装をしました。 後で写真を確認すると身長差は良かったのですが足の形が小さく不自然なのですごく違和感を覚えました。 ピンヒールの形もあるのかと思ったのですが厚底のブーツの写真と比べるとやはり足が小さいなと思ったのが、正直なところです。 足の先まで写さないのであれば違和感はないかと思われます。
画像を見つけたので添付しておきます。ヒールの高さは確か12センチだったと思います。
8人 | |
回答日時: 2013/04/07 20:34 | 編集日時: 2013/04/07 21:21 |
|
|
|
|
 |
皆様ご回答ありがとうございました。 今回、広野様の意見をベストアンサーにさせていただきました。 お写真もつけて頂き今後当方と同じ疑問も持った方のお役に立つだろうと思ったからです。 ですが、皆様のさまざまな意見を聞けて本当に良かったです。参考にさせて頂きます。この度は誠にありがとうございました!
|
|
|
(7件中1~7件) |
|
震電
キャラクターにもよりますが、一般論として、
男装のピンヒールは不自然です。
男装の厚底ブーツも不自然です。
「ピンヒールをやめて普通に男性が履いている靴にする」ということなら明らかにクオリティが上がると思いますが、 「ピンヒールをやめて厚底ブーツにする」ということなら、違いはほとんど無いと思います。
7人 | |
|
|
|
|
谷津房京
男装をする際に頭をかすめる問題ですね。
率直に言えば、「その場を上手くしのげても後悔しやすい」でしょう。 と言うのは、簡単に安く高身長を得られる代わりに
写真のポーズが限られてしまいます。 ポーズをよっぽど気にしていないと、正面以外の写真でハイヒールばかりが悪目立ちしてしまいがちです。
そして、男装なのに足元の安定感が保ちにくい為 力強い動きが様になりにくく、動きがある写真が撮りに辛くなります。
あくまでも、男装のヒールは間に合わせのイメージです。 ズボンの裾を長くして、できるだけ隠したい箇所です。
もし、ヒールなしで男装をお考えでしたら
靴の中敷で3.5センチアップできるものを使うという方法があります。 シークレットブーツの4.5センチアップシューズを合わせて使えば、内緒の8センチアップも可能です。
ご参考になれば幸いです。
8人 | |
|
|
|
|
ぱんだ@アカウント移動
まぁ厚底ブーツでやる方が多いと言うだけで、本来厚底ブーツも男子学生としてはおかしいですしピンヒールでも良いんじゃないでしょうか。
4人 | |
|
|
|
|
sky3(suu)
こんにちは、私はイベント会場にはもうほとんど行けないので、どう思うかは控えますね。
で、「意見が多かったら」ということですけど、知恵袋の場合、閲覧数と「そう思う」の人数が 分かりますよね。たとえ、「おかしい」という回答に「そう思う」が100件あったとしても、閲覧数が1000件あったなら 「全体の10%の少数意見」、というふうにも取れます(ほんとは閲覧は同じ人が複数回見れば 増えるんで、それも考慮に入れる必要がありますけどね)
残りのほとんどは「そう思わない」「どちらでもない」「関心が無い」等になるんじゃないでしょうか。 そう考えると、ピンヒールにしても「まわりの人はそれほど気にして無い」ってふうにも受け取れますね。 アーカイブの参加人数19万人から見ても、知恵袋の意見ってローカルなものなので、 意見をどう受け取るかも質問者さん次第のようにも思います。
問題になるのは「実際の会場でどうなるか」ってことでしょうから、 一度、やってみて、それで特に周りの方の視線が厳しくないようでしたら、そのまま続けてみても いいのではないでしょうか? 実はピンヒールでも良かった、なんてことなら、お金がもったいないですからね。
5人 | |
|
|
|
|
のぞえりおばさんグリ子
回答失礼いたします。
知らない人が男装でピンヒールを履いていてもどうとは思いません。 まぁ、学生服はさすがに合わないような気がいたしますが...。 でも私自身男装時にピンヒールは履きたくないですね。 少しでも男らしく見せたいですから。
どうしてもブーツが買えないと言うのでしたら、 身長差がわからない構図で撮ったりなどの工夫で どうにかなるかと思います。
素敵なお写真がとれるよう、頑張ってください!
10人 | |
|
|
|
|
玲瓏(ex.まあみ
回答失礼いたします。
衣装やそのキャラの性格、ピンヒールの形状などにもよりますが学生服でしたら少し不自然かと・・・ ピンヒールが合うような衣装で中性的なキャラとかであるならいいと思いますが(´∀`) どうしても厳しいようでしたらなかなか難しいですが足元を写さないのもひとつの手かと・・・ 新品を買うのが難しいのであれば中古で探してみてもいいと思いますし、 ボディラインに使えそうなものが安く売っていたりしますよ!(´∀`) 最近では厚底のブーツが普通の靴屋さんで売っていたりもしますのでそちらも探してみてはいかがでしょうか。
あくまで私の好みですので意見の一つとして見ていただければ(^^)
6人 | |
|
|
|
|
黒兎くろこ
こんばんは。 私はあまりピンヒールかどうかは気になりません。 しかし、ご本人がなんとなく納得行かない、気になるという場合は、普通のブーツをお持ちでしたらインソールを入れてみるのはいかがでしょうか。 最近は百円均一ショップにも4~5センチほどの足長効果のあるものが取り扱われているようです。 ただこちらのやり方ですと、10センチ以上身長を高く見せたい時には少し難しいかもしれません。インソールを重ねて入れてみるのも一つの手かもしれませんが。
また、フリマやネットショップで、お安めのブーツが出品されていることもございます。
少しでも参考になれば幸いです。
12人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|