|
エアリー様のコスプレ用と普段用ウィッグの違い 質問者: 黒猫 |
| |
|
エアリー様のコスプレ用と普段用ウィッグの違い 初めまして。 過去ログを漁ってみたのですが、求めている回答が得られなかった為、質問させて頂きます。
現在、エアリー様のボブタイプの普段用ウィッグを使用しているのですが、全体的な長さが気に入らない為、長めの物に買い換えようと検討しています。
普段用ウィッグは「普段用」なので色味も艶も自然らしく気に入っているのですが、コスプレ用ウィッグよりも前髪の範囲が広く、顔周りを隠したい私としては少し物足りないです。
なので黒や茶色のコスプレ用ウィッグの購入も検討しているのですが、こちらの使用感はどんな感じでしょうか? 普段用と比べて色や艶、量など差はありますでしょうか?
(エアリー様のコスプレウィッグは使用したことはありませんが、他メーカーのウィッグはあります)
質問日時: 2013/10/30 12:57 | 解決日時: 2013/11/01 13:14 |
|
|
|
|
回答失礼いたします。
エアリー様の普段使い用(セミロング、はちみつ)と、 コスプレ用(エンジェルボブ、ミルクティー)を持っています。 どちらも普段使いとして使用しています。
私としては色、ツヤ、量などに違いは感じられませんでした。 「髪染めた?」と聞かれるくらいなので、周りから見ても不自然ではないようです。 プリクラ画像ですが、画像のような感じです。 参考になれば良いのですが… ミルクティーは自毛として考えたらとても明るい色ですが、 黒や茶色ならもっと自然に見えるかと(^^)
私が持っているのは短いものなので、 コスプレ用で長めを購入されるのでしたら前髪にしたい部分を切るといいと思います。
質問者様のお力になれることを祈っております。 失礼致しました。
6人 | |
回答日時: 2013/10/30 14:42 | 編集日時: 2013/10/30 21:55 |
|
|
|
|
 |
丁寧なご回答、ありがとうございました! 思い切ってコスプレ用ウィッグを購入してみようと思います。 どうもありがとうございました(*´▽`*)
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|