|
ACOS製 マクロスFのランカ黒ウサギのリボンの着用方法が分かりません 質問者: 銀千代 |
| |
|
ACOS製 マクロスFのランカ黒ウサギのリボンの着用方法が分かりません 閲覧ありがとうございます。
今回、ACOS製のランカの黒ウサギを譲って頂いたのですが、大きなリボンの部分に長いゴム紐が付いてました。
着方の紙は入ってなかったので、ネットでも調べてみましたがヒットしませんでした。
この長いゴム紐をどこに付ければいいのか分かりません。
着方を知っている方は是非教えてください。
乱文、失礼しました。
質問日時: 2014/11/03 14:46 | 解決日時: 2014/11/03 21:37 |
|
|
|
|
ACOS製のシェリル白うさぎを所持しているものです。 もしシェリル衣装と形が違っていたらすみません。 まず衣装本体の背中側の首部分に二つ穴が開いていると思います。 そこに紐(ボタンが付いていますのでボタンを外し、二つの穴に片方ずつ紐を通し輪っかにする)をつけ衣装を着る際紐を衣装の内側からリュックのようにリボンを背負うと着用できると思います。 わかりにくい説明になりましたが無事着用できる事を祈っています。
2人 | |
|
|
|
|
 |
詳しい説明ありがとうございます。
着用出来ました!大変助かりました。ありがとうございます。
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|