|
沖野真夜子のウィッグの形をロングとショートどちらで買うか悩んでいます。 質問者: 摩都 |
| |
|
沖野真夜子のウィッグの形をロングとショートどちらで買うか悩んでいます。 上記の通り、ZONE00の沖野真夜子のウィッグを、 ロングウィッグでおさげにするか、 ショート(ボブとか)のウィッグに毛束でおさげを作るか 迷っています。 どちらかでセットしたことがある方がいらっしゃいましたら、いい点、悪い点など、是非ご意見お願いします。
質問日時: 2014/11/14 15:40 | 解決日時: 2014/12/21 15:50 |
|
|
|
|
回答失礼します
わたしはスワローテイルさんのスーパーロングを使用しました。 真夜子の髪形は普通の三つ編みおさげというよりおかっぱのしたに細い三つ編みをつくっているような髪形だと思っているので ウィッグの襟足2段を短く切りその上の3段を三つ編み用に残し真ん中でわけ、残りの上の部分をおかっぱになるように短く切りました。
いい点としては元々同じウィッグなので自然にみえるかとおもいます。 しかしロングウィッグですので最初に毛をわける段階で絡まりかけたので扱いに手間はかかるかとおもいます。
わたしは毛束をつける方法でつくったことはありませんが自分の身長にあわせて思いえがくながさでおさげをつくれるとおもうのでそちらのやりかたもいいとおもいます。 摩都:reさんのおもう真夜子にあうやり方がいいかと。
初心者なのでつたない説明ですが参考になればと思います。
3人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
龍峰卯槌
回答失礼します、 私が真夜子ちゃんのウィッグを作った時は、 ロングウィッグを自分で三つ編みしました、
良いところは後ろ姿に違和感がなくナチュラルに仕上がることです、 ショート+毛束だと三つ編みに入らない不自然な毛先が途中にできたりしますが、それがなくスッキリします、
悪い点は三つ編みを編む際にウィッグが絡まったりすることです、 ネットが見えないように分け目をジグザグにし、さらに三つ編みを編むので毛先の方でかなり絡まり直すのが大変でした、
ロングウィッグの三つ編みの画像を添付しますが、後ろが見えないのであまり参考にはならなかもしれませんが、出来上がりの長さの参考にでも・・・、
スワローテイルのスーパーロング(約110cm)で編むと身長160cmで大体骨盤あたりくらいになります、
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|