|
D.Gray-manの第3団服のEと書いてあるブローチについて質問です。 質問者: Yuna |
| |
|
D.Gray-manの第3団服のEと書いてあるブローチについて質問です。 業者さんの衣装を購入予定なのですが、ブローチが気に入らないので自作しようと思っています。 多分原作は、ブローチの土台にEと書いて、上からなにか透明なものでかぶせていると思うのですが、いざ作ろうとおもってもどう作ったらいいか分かりません。
もし作成経験のある方、または他にいい方法がありましたら教えてください。 ご回答お待ちしております。
質問日時: 2009/05/30 21:12 | 解決日時: 2009/06/28 20:43 |
|
|
|
|
自分も絶賛作成&改良中なので参考になれば。 ただ、各過程にそれなりの期間・元手・技術が必要です。自分も調べまくって失敗しまくってやっと・・・;(_ _) 業者さんでも、豪華なブローチを別売りしているところがあります。自分が調べたときは¥3500~6000ぐらいでした。自作は、そのあたりを検索して、なお納得できない場合の最終手段と思ったほうがいいです。
E部分:てきとうに硬質の素材で立体的に作製→メッキ調銀色スプレー→クリアレッド厚塗り 本体:気に入った型を用意してレジンを注ぎE部分を浮かべ放置、硬化したら型からはずしてクリアレッド厚塗り 下地:黒の合皮を使用 額:クラフトで使用する柔らかい合金シート(名前忘れました)で皿と額を作って、下地と本体を挟んで接着→裏にブローチ金具を接着
ものずごくざっくりと書きましたが、これで公式ファンブックに相当近いものが作れます。 頑張ってくださいね^^
0人 | |
回答日時: 2009/05/31 14:12 | 編集日時: 2009/05/31 14:43 |
|
|
|
|
 |
画像までありがとうございました! 参考にさせていただきます><
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|