会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
死にます
不要になった衣装はみなさんどうしてますか?
質問者: 死にます
不要になった衣装はみなさんどうしてますか?
閲覧ありがとうございます

一応衣装なのでカテゴリーはコスプレ衣装にしましたが、雑談かもしれません

コスを成長途中で始めた私はいくつかの衣装がきれなくなってしまうことがありました

サイズが合わなかったりブームが完全に過ぎてしまったり…

様々な理由があると思います

私は幸い私より年齢の低いいとこが何人かいたので、ディズニーキャラなどのドレスをプレゼントしたり、いとこにもプレゼントできないものは幼保園に寄付してます
また、仲の良い友達(リア友)でコスに興味があるけど…という方に譲ったりしています
法律で売れないのでフリマ等はやれないので似た記事を買ってアレンジ…とかしてみたいですが…やはら飾るだけになってます

そこでみなさんはきれなくなってしまった衣装はどのようにしていますか?
売る、寄付する、アレンジするなどのリサイクルはどのようにしていますでしょうか?

回答お待ちしてます
私の場合フリマやオークションは何かあった時怖いのでやってません
リサイクルショップは未成年は親の許可がないと売れないと聞いたのでできません

みなさんはどうしているか教えてください

変換ミスしました
○似た生地
×似た記事
○やはり
×やはら
質問日時: 2015/08/02 09:37解決日時: 2015/08/06 23:11
補足日時: 2015/08/03 10:37不適切な質問として通報
志月@原神沼
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 志月@原神沼
そうですね、フリマやオークションは個人情報のやり取りをしますから、主様がそう思うのなら、利用しない方がいいかと思います。
リサイクルショップも無理、ということは、親御さんが反対なさっていたりご理解がない、ということでしょうか?それでしたら、主様の対処法はとてもよいことだと思います。

ちなみに、私は基本的に自作なので、いらないウィッグ等はこちらのフリマに出してしまいますが、衣装はひどい出来のものもあったので処分しました。
既製品であれば、いらないと思っても、そのままにしてあります。処分してしまうのももったいないので、自分が作る参考にしたりします。
中には着られなくなったものもありますが、根っから貧乏性なので、捨てる決心がつかない限り、どんなにひどい出来でも処分できなかったり(笑)
あとは…使えるようであれば、他キャラの衣装に作り直してしまうこともありますね。

法律というと、厳密には全てのジャンルにおいて著作元から許可を得ていないコスプレ衣装の売買及び譲渡(親子・友人知人間でも)が禁止されているという件でしょうか(違っていたらすみません)
それは結局二次創作と同じことなので、著作元が目を瞑ってくれているのであれば、さほど気にすることでもないかと思います。
(もちろん、違法であるということは忘れたらいけないとは思いますが)
 2
回答日時: 2015/08/05 07:09編集日時: 2015/08/05 07:10
質問者からのコメント
死にます
参考になりました!

コメント日時: 2015/08/06 23:11
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
律花
律花
わたしはフリマでお譲りすることが多いですが、質問主様の場合、フリマもオークションもリサイクルショップもダメとなると”ご友人にお譲りする”か”捨てる”か”リメイク”くらいしか選択肢はないと思います。
オリジナル衣装ならアレンジもいいと思いますが、何かのキャラだった場合アレンジすると捏造と思われてしまう可能性がありますのでご注意くださいね。
アレンジの方法は色々ありますので「服 アレンジ」「服 リメイク」などで検索してみてください。
 0

回答日時: 2015/08/04 18:16
鞠和@sideMドラスタP
鞠和@sideMドラスタP
すみません法律で売れないので、とは…?
(業者製で本来版権によって売買不可だけど買っちゃったものということでしょうか?)
あとその付近の文が誤変換がちょっと多いのでよかったら補足お願いします。

基本はフリマ等お譲りする形で良いと思います。
あとの法律が気になるものは捨てる、と。(この法律のセーフとアウト云々は皆一律ではないと思うので相談主さんの個人裁量でしか計れませんが)
 2

回答日時: 2015/08/03 03:43
御歪御≠占@出戻りマン
御歪御≠占@出戻りマン
回答失礼致します。

私はまず、アーカイブのフリーマーケットにてお譲り先を募集します。
しばらく待ってお譲り先が決まらない場合、近所のリサイクルショップへ売っています。
そのリサイクルショップがコスプレ衣装の買取を強化しており、安くても1000円くらいで買い取ってくれるので、タンスを広げたい時によく利用しています。
本当はらしんばんが近くにあればいいのですが、最寄りでも車で5時間の距離なので、リサイクルショップで我慢しています(っ´・ω・`c)

こちらのフリマやお店への売却が難しいものは、ほぼゴミ袋逝きですね…。
時々、他にも使えそうな小物や部品は残しておいてます!
 25

回答日時: 2015/08/02 10:17
退会しますた
退会しますた
回答失礼します。

キャラ衣装ならフリマにてお譲りしています。
既製品の場合は古着回収を行っている店が近所にあるのでそこへ寄付しています。

友人で欲しいという方がいれば格安でお譲りするのもアリだと思います。
参考になれば幸いです。
 13

回答日時: 2015/08/02 10:15
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
添付画像の衣装小物の呼び方?を教えてください!
冬のコスプレイベントの寒さ対策について質問です
エヴァのプラグスーツについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタ...(2)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル