|
以前、化粧品メーカー、つけまつげについて質問させて頂いた七海春歌のメイクについての質問です... 質問者: こるく |
| |
|
以前、化粧品メーカー、つけまつげについて質問させて頂いた七海春歌のメイクについての質問です。 1度に質問できれば良かったのですが、今回はチークについて質問させて頂きます。 七海春歌のイメージとしてはオレンジ系のチークかなと思ったのですが、髪の毛や眉毛、アイシャドウ(オレンジというよりは暖色系)がオレンジ系を使ってしまっているので、あまり色が被ってもなぁ…という感じです。かといってチークだけピンクだと浮いてしまうのでしょうか? 春歌のコスプレ経験がある方、キャラを知っている方はどこにどのような色を使ってメイクをすればいいか、チークだけでなくアイシャドウやリップ等もアドバイス頂けると嬉しいです!
質問日時: 2016/09/11 21:17 | 解決日時: 2016/09/16 22:15 |
|
|
|
|
春ちゃんというよりは個人の顔色によると思いますよ。
私の場合、ピンクのチークをつけるとどうしてもおぼこくさくなってしまうので頬肉の少し上にオレンジのチークをしました(写真ではほとんど見えないですが) それでも赤系を入れたいのでしたらこういったのをオススメします。 単色のチークよりは色が混ざりやすいので微妙な加減も出来ますよ
3人 | |
回答日時: 2016/09/12 13:30 | 編集日時: 2016/09/12 13:41 |
|
|
|
|
 |
皆さんご回答ありがとうございます! ベストアンサーは写真付きでの回答をしてくれたヒロノ様にしました! 何度も答えて頂いている方も本当にありがとうございます。とても助かります!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
暁羅
回答失礼いたします。
まずはお肌に合ったお色を試されてはいかがでしょうか? 私も現在、オレンジ髪のキャラクターのメイク練習をしていますが、元々ピンクが合わないらしく、ウィッグとのバランス以前に違和感が凄かったのでオレンジ系を試す方向に変更して、買い足しました。 同じ系統の色でも濃さやトーンを変えれば、しっかりまとまると思いますので、思ったようにやってみて、ポイントポイントで改良するのがいいと思いますよ。
3人 | |
|
|
|
|
にゃん子
青みのあるピンクだと質問主さまのお肌のお色によっては浮いてくる可能性はあります(超色白な方だとオレンジ系+オレンジ系は浮くので… コーラルピンクなど、オレンジ寄りのピンクだとバランスが丁度良くなると思います
アイシャドウはナチュラルなベージュや薄めのブラウン、ピンクで濃くなり過ぎないように リップもあまり濃くならない、健康的でナチュラルな色が良いと思います
4人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|