会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
リタ
ウィッグの染め方について教えていただきたいです。
質問者: リタ
ウィッグの染め方について教えていただきたいです。
コスプレ初心者です。ディズニーキャラ(ズートピアのジュディ)コス用にウィッグを購入したのですが想像より色が薄く、濃いグレーにする方法を探しています。
コールダイホットのグレー10gで10分間染まるかどうか試したのですが、ほとんど色が変わらず…
ウィッグは中古なのでアシスト製ということしかわからず、成分もわかりません。
現状が写真1枚目、理想は写真2枚目の耳に馴染むかなりダークなグレーです。
染め方のコツや使うものなど教えていただきたいです。よろしくお願いします!!
今考えてる候補は、コールダイホットの促進剤を買うか、コールダイホットのブラックを買うか、他の染料を買うかです。他の染料の場合、グレーが良いか黒が良いかも聞きたいです。よろしくお願いします。

タグ: アシストウィッグ 
質問日時: 2019/10/26 14:21解決日時: 2019/10/26 22:18
補足日時: 2019/10/26 15:28不適切な質問として通報
真★唐紅/うつつ編5周年!
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 真★唐紅/うつつ編5周年!
初めまして、気になりましたので回答失礼致します。

私も普段富士達さんではありますがコールダイホットで染をしておりますが濃色はうっすらしか入りません。
ですのでリタ様の仰るように促進剤を買うのは必須かなと思います。
前回答者様の仰るようにポリエステル専用を買うのもひとつの手かと思いますが、私の場合は色も多くこちらの方が安価ですのでコールダイホットを使用しております。
濃色は促進剤を使用してもお湯のまま放置では色が入らないので煮込む必要もあるかなと思います。
薄い方が促進剤を使用する前で、実際に使用している方が促進剤を使用して染め直した方です。
促進剤を使用して煮込んで染めたものはとても濃く染まりました。
促進剤を使用しない黒系の染は黒系でも薄い青のような色にしかならないかと思います。
グレーでうすくしか入らなかったら量で色の濃さを調整できるのでコールダイホットの黒を更に買い足してはいかがでしょうか?
スワローテイルさんのウィッグ専用染色剤のコロランテを先日使用しましたが、こちらは煮込んでもそのままではうっすらとしか入りませんでしたが、使用していないためどういった状態になるかわかりませんが、促進剤マスランテを使用すると煮込まなくても濃く染まるようです。

また、染めには時間もかかりますし、思い通りの色になるまで何回もやったりしないと難しいかなと思いますので今回の場合は濃いグレーですので、手間や道具など買い足したりすることを考えると染めをこれからやらないのであればウィッグの買い直しもありかなと思います。

ない色など染めて作るのはとても楽しいので是非やってみてくださいませ。

少しでも参考になれば幸いです。
失礼しました。

 0
回答日時: 2019/10/26 20:01編集日時: 2019/10/26 20:04
質問者からのコメント
リタ
とても参考になりました!!ありがとうございます。
ウィッグを使用する日が近いので、コールダイホットの黒と促進剤を購入して煮込みながら染め直してみようと思います。詳細な説明が大変わかりやすかったのでこちらの方をベストアンサーにしたいと思います、ありがとうございました😊

コメント日時: 2019/10/26 22:18
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
コウ・イヅミ
コウ・イヅミ
「ベストカラー ポリエステル」
「アシストウィッグ 染めタロー」
がっつり染めるなら上記のどちらかです。
コールダイホット、ポリエステルを濃い目に染めるときは促進剤&加熱が必要だとメーカー(桂屋)のサイトに書いてありましたよ。
 3

回答日時: 2019/10/26 14:55
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
夏目友人帳 燕のウィッグは何処で購入すれば宜しいでしょうか?
エアリー様のコスプレ用と普段用ウィッグの違い
ウィッグをとったら地毛がぐちゃぐちゃになってしまうんですがぐちゃぐちゃにならないようにするにはどうすればいいですか?ぐちゃぐちゃにならない方法を教えて欲しいです。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(6)
衣装、帽子、靴を含めて半年近く作成がかかるものなのでしょうか(1)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場