会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
雪廼葵
衣装の型紙について
質問者: 雪廼葵
衣装の型紙について
ブラスタ、マイカのはつ恋衣装の型紙を引いています。
ベストの型紙を引いているのですがテーラードカラーの部分が直線ではなくなだらかなカーブとなる場合の製図の仕方がわかりません。
使用している教本がパターン塾のみ、ネット上調べてもわかるものがなかったためわかる方がいればご教授いただきたいです。

タグ: ブラックスター(ブラスタ) マイカ 
質問日時: 2025/03/27 01:16解決日時: 2025/03/29 09:57
 不適切な質問として通報
カタマリ+オレンジ王妃
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: カタマリ+オレンジ王妃
別作品になりますが当方所持のコードギアスの一般軍服と同じタイプかと思われます。
この衣装は業者製ですが、構造を見ると身頃の部分はカーブした状態で裁断されていて、そこに別の襟パーツが中表で接続されています。
普通のテーラーカラーのように、パタっと折りたたんである構造ではありません。

なので、まず身頃の型紙はカーブした襟なし状態のもの+縫い代で裁断、
引いた型紙の内側に理想の襟の形を手書きして、その部分+縫い代で裁断
それぞれを中表でくっつけて、必要に応じて裏地

…といったところでしょうか。

 2
回答日時: 2025/03/27 08:42 
質問者からのコメント
雪廼葵
今回は服飾学校出の友人にも相談していて別の方法を教えて頂いたのでそちらの方法で調整を行いましたが、業者製の作られ方大変参考になりました。ありがとうございます

コメント日時: 2025/03/29 09:57
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
零プラス
零プラス
型紙は以下のリンクからご覧いただけます。
https://dr-cos.info/
 0

回答日時: 2025/03/29 02:47
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
衣装製作を依頼する際の作業料の相場について
初めて衣装製作をする者です。 衣装製作をする本についていた型紙のサイズ表と自分のサイズを合わせる方法がわかりません。
柔軟性がある素材の塗装について教えてください。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(6)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(0)
娘(小1)がコスプレイヤーさんになりたいそうですが、母は知識ゼロなので助...(9)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
大田区産業プラザPio