会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ノッカーウ☆
六道骸のコスプレをするしている方は何処のアイブロウを使っていますか?
質問者: ノッカーウ☆
六道骸のコスプレをするしている方は何処のアイブロウを使っていますか?
私は今週の日曜骸のコスをします。
ですが自眉の色では眉が浮くと思い青にしようと決め先日薬局に青系のアイブロウを買いに行ってみました。

薬局を見てみると青系はなかったりあってもラメ入りでコスには向いていないようなアイブロウしかありませんでした。
そこで骸コスをしている方は何処のメーカーのものを使っているのか教えていただきたいです。
タグ: 家庭教師ヒットマンREBORN! 六道骸 
質問日時: 2010/05/17 02:04 解決日時: 2010/06/23 02:40
 不適切な質問として通報
雛姫
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 雛姫
骸コスをしておりましたので回答させて頂きます。

私はメイベリンのノンスリップアイライナーのダークブルーを使用してます。
ラメも入っておらず発色もいいので骸以外のブルーブラック系統のヅラのキャラにも使っています。
クルクル回して出すタイプで細く書けるので骸みたいな糸眉に便利かと思います。
ライナーだけでは落ちやすいので私は書いた眉を綿棒で馴染ませてからグレーの眉ペンで薄くなぞっていました。

使っていて少々難点があります。
芯がとても軟らかいので折れやすいです。
書くときは少しだけ出した方がいいかと思います。

力を入れて書くと濃くなりやすいです。
濃く書きすぎた時は綿棒で軽く抑えて調整してあげてください。

そしてあくまでもアイライナー。
通常の眉ペンより落ちやすいので衣装などに付いてしまうことあるのでお気をつけください。
得にCCGの白スーツなどは要注意です!
衣装に着いてしまい落とすのに苦労しましたので…(><)

これから暑くなりウォータープルーフでも汗や皮脂で落ちてしまうので常に持ち歩く事をオススメします♪

以上です!
参考になれば幸いですm(__)m
骸コス頑張ってください!
 0
回答日時: 2010/05/19 00:32編集日時: 2010/05/19 00:34
(5件中15件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
琳@カナ玲推し
琳@カナ玲推し
初めまして。
気になった質問でしたので、未熟者ですが参考になればと思い回答させて頂きます。

私はセザンヌの「sweets Sweet ペンシルアイライナー」のパーリーネイビーという色を使ってます。パール入りみたいですが、描いた時や写真にも全く問題はありませんでした。
ウィッグの色が青でなく紺に近い、暗めの色でしたら違和感はないと思います!*^^*
回して繰り出すタイプで、細めの軟らかい芯なので描きやすいのですが、やはりアイライナーですので落ちやすいです^^;
薬局で購入したのですが、値段は一本400円程度でした。


微力ながら、お力になれれば幸いです!!><
それでは乱文失礼しました。


 0

回答日時: 2010/05/23 18:17
そうや
そうや
少し違う回答になってしますが、私がしている方法を紹介させていただきます。
これも一つの方法だと、聞き流してください^ω^

私はできる限り眉毛の長さを短くし、100均で買ったアイシャドーを肌に塗っています。
私の買った100均のものはラメが少なく、眉毛の色と混ざって私的には丁度いい発色になりました。

主様が求めている回答とは違いますが、参考までに^ω^

素敵な骸になりますように。
お互い頑張りましょう!
失礼します
 0

回答日時: 2010/05/17 12:27
皇
初めまして、回答失礼致します。
過去に骸をやっておりましたので参考になればと思い、書き込ませて頂きました。
私が骸の時に使用したのはアイライナーで、マジョリカマジョルカのペンシルです。
此方も銀色ラメが入っているのですがあまり目立たず、濃い目に書けば馴染んで見えると思います。
参考までに実際に使用した時の画像を2枚載せておきます。
1枚目は少し離れた場所からでもちゃんと眉毛がある事が分かるように、自分が小さめの写真
2枚目はアップの写真です。
(私は眉毛を全部剃ってから書いていますので、若干の誤差はあるかと思います)
テスターがあるようなら実際に試して見られると良いかもしれません。

もしアイブロウ限定でお探しでしたらお求めの答えではありませんが、何らかの参考になれば幸いです。
それでは、失礼致しました。骸コス頑張って下さい♪


 0

回答日時: 2010/05/17 02:44
おと!な、か・な・め
おと!な、か・な・め
初めまして♪未熟者ながらも回答させて頂きますね('-^*)/

私の場合、奇抜な色のアイブロウは、マジョリカマジョルカのアイシャドウペンシルを使いました。一本あたり確か七百円程度だった筈です。

それに加えて、100均のアイブロウのぼかしブラシを買えばほぼ眉に問題はないかと。

もし追求するのであれば、三善?化粧品(舞台用化粧品が売ってるところ)で購入なさって下さい。

余談ですが、眉マスカラなんてのもあるらしいので、一度ご検討なさってはいかがでしょうか^^

それでは乱文失礼致しました。
 0

回答日時: 2010/05/17 02:43
桜乃珈琳@珈琲じゃないよ
桜乃珈琳@珈琲じゃないよ
気になりましたので回答させていただきます。

私は骸はしていませんが失礼します

以前VOC@LOIDのKAITO用に
アイブロウではありませんが
メイベリンの青のアイライナーを購入しました。
タッチが柔らかいので
とれやすかったりしますが
撮影の際など確かめて
とれかかっていれば手直しなどすれば
問題ないかと思います。


メーカーはわかりませんが
安値でブラック・ブラウン・ホワイト・ブルーのアイブロウを薬局で見掛けたことがあります。

あまり回答になっていなくて申し訳ないです。

骸コス頑張ってください!!
 0

回答日時: 2010/05/17 02:30
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
顔のシェイプさせるメイクの乗っているサイトや具体的なやり方を教えて下さい。
男装のアイメイクは奥二重のままでした方がよいでしょうか?
コスプレを初めてみたいのですが、何をすれば良いのか分かりません。 教えてください。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
髪飾りに使う材料・塗料はなにを使いますか? https://www.nijisanji.jp/t...(1)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(6)
Dr.STONEの氷月の首元の大きめのモコモコな感じのファー?シャギー?のような...(2)
娘(小1)がコスプレイヤーさんになりたいそうですが、母は知識ゼロなので助...(9)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
大田区産業プラザPio