会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
はにゅん
禍霊夢は、『東方Projectの二次創作・亜種のキャラ』 もしくは 『MUGEN独自のキャラ』 どちらの...
質問者: はにゅん
禍霊夢は、『東方Projectの二次創作・亜種のキャラ』 もしくは 『MUGEN独自のキャラ』 どちらの類なのか?
MUGENで生み出されたといわれる禍霊夢ですが、それは東方Projectの『二次創作』、もしくは河城みとり&罪袋と同じく『亜種』の類に入るのでしょうか?
MUGEN独自のキャラだと声がちらほら出てますが貴方達の立場からして、禍霊夢は

『東方Projectの二次創作・亜種のキャラ』 / 『MUGEN独自のキャラ』

どちらだとお思いですか?
出来れば理由もお願いします。
タグ: 東方Project 博麗霊夢 
質問日時: 2012/05/05 01:55解決日時: 2012/05/06 17:06
 不適切な質問として通報
翠宵@モディオダール
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 翠宵@モディオダール
気になりましたので、回答失礼いたします。

当方は「二次創作・亜種」に含まれるかと思っています。

理由として、禍霊夢は東方Projectというベースの世界観の中に成り立っているキャラだからです。
罪袋を例に考えますと、東方Projectというベースの世界観があり、そこにおいて紫への愛を溢れさせたり(ゆかりん☆ファンタジア)していますよね。
オリジナルキャラクターというのは、そのキャラの発想が東方Projectとは全く無関係、無関連に生まれ、そのキャラが確立されてから東方Projectの世界観、キャラや舞台といったものと絡む、というように考えています。
もとから東方Projectに関連するもの(二次創作等)に関わるために作られたキャラクターならば、それは東方Projectの二次創作、亜種となるのではないかと考えています。

あくまでも、一個人の意見として捉えていただければ幸いです。
長文乱文失礼しました。
 0
回答日時: 2012/05/05 02:16 
質問者からのコメント
はにゅん
納得しました、これで禍霊夢衣装で東方オンリーイベントに参加できます!ありがとうございました

コメント日時: 2012/05/06 17:06
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ゲームのタイトルが思い出せません。
乙女ゲームの主人公に対して
テイルズシリーズとゲーム機種は?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
    漫画・アニメ
    ゲーム
    映画・ドラマ
    小説
    芸能・音楽
    同人・イラスト
  生活・その他
  回答受付中の質問
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(8)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
東京でコスプレ写真を撮れるお店はありますか?(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル