会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
柚那
夏のウィッグの暑さ・汗対策はどのようにされていますか?
質問者: 柚那
夏のウィッグの暑さ・汗対策はどのようにされていますか?
閲覧ありがとうございます。
当方非常に癖がつきやすい髪で、寝癖などが本当にひどい日は普段用ウィッグで外出しています。
普段用・コス用に関わらずこのような季節だと歩き回ったときにウィッグの中で汗臭くなったり、熱がこもって熱中症になったりしないか非常に心配です。
みなさまのご回答お願いします。
質問前に検索もしましたが、似たような質問があった場合誘導をお願いします。
質問日時: 2013/08/10 10:23解決日時: 2013/08/14 20:00
 不適切な質問として通報
朱菊
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 朱菊
参考になるかはわかりませんが、私はネットの中に小さめの保冷剤(凍らせても固くならないもの)を入れたあと、ウィッグを着用しています。ごわつきもそんなになく、快適です。また、脇に専用の冷えぴたなどを貼ると、涼しくコスプレなども出来ます。

夏場は大変ですが、一つの例として参考になれば、と思います。

乱文失礼しました。
 12
回答日時: 2013/08/10 12:26 
質問者からのコメント
柚那
お二方、ご回答ありがとうございました。
今回は先に回答していただいた朱菊*色々ピンチ。様の回答をベストアンサーとさせていただきます。

コメント日時: 2013/08/14 20:00
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
なつ@喪中+体調不良=…
なつ@喪中+体調不良=…
回答失礼致します。
当方、ウィッグが原因で熱中症になった事があるので…。

当方は、ウィッグ着用前に内側のネットに【激クール】等の冷感スプレー(通常は衣服に使用)を思いっきり使っています。
基本的にミント系の香りが多い為、匂い等はあまり気になりませんでした。(効果が切れたと感じたら、トイレ等でウィッグを外して再度スプレーしてました。)
また、汗に反応して涼しく感じますので、ウィッグのみではなく衣装にも使えて、熱中症になりやすい当方は夏場は特に重宝しています。

ウィッグに直接スプレーするのが気になるようでしたら、髪の毛を纏めるウィッグネットに使っても効果はそれほど変わらないかと思います。

現在はジェルタイプや直接塗るローラータイプなど、熱中症対策の冷感グッズが種類豊富に出ているので、主様の御都合(用途やサイズ・使用頻度・予算等)に合わせて選ぶのが良いと思います。
大した情報ではありませんが、参考になれば幸いです。
 9

回答日時: 2013/08/10 19:42
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
雅恋の式神・参号 彩雪のウィッグのセットはどのようにすればいいでしょうか。
自毛が胸のあたりまであるのですがウイッグをかぶる時にうまくまとめれなくて不自然になってしまいます…
テイルズオブエクシリア2のジュード・マティスのウィッグはどのようにすれば上手くセットできますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
猫のコスプレをして町を歩きたいと友達から誘われて、田舎の道を歩くことにな...(8)
グローディロイコディウムの模様について。予定では型を作って(くり抜いて)...(0)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタ...(2)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル