|
併せの主催に何も伝えないで参加者を勝手に増やされることについて 質問者: shigu:re |
| |
|
併せの主催に何も伝えないで参加者を勝手に増やされることについて 少々これはどうなのだろうかと思うことがあり、こちらでの知恵をお借りしたいと思い投稿させて頂きました。 当方一月に身内でスタジオにてフリージャンル併せの主催を行うことになったのですが一部の参加者様に嫌な思いを抱いております。それは当方に何も伝えないで次々と参加者を勝手に増やしているということです。現状としてはその併せのLINEのグループに無許可に参加者を増やされていることに腹がたっています。 しかもその招待された参加者様達もお金があったら行くとか衣装が間に合えば行くと曖昧に併せに参加しようとしています。まだイベントならまだいいのですがスタジオとなると予約などがあるので主催としては大変な身分であります。しかも丁重に断ったのですがそれでも参加しようとしたり、私がいじめているような発言をされていて困っております。 皆様はこのような参加者の自分勝手な行動があった場合はどのようにすればよろしいでしょうか。雑文、乱文ではありますが御回答何卒よろしくお願いします。
質問日時: 2015/01/20 22:49 | 解決日時: 2015/01/21 07:50 |
|
|
|
|
主催を通さずに勝手にメンバーを増やすような人は思慮が足りていません。このような人はまわりのことを考えず、現場でも問題行動をとります。何を言われようが、嫌われようが、お断りするのがよいと思います。
75人 | |
|
|
|
|
 |
皆様御回答ありがとうございました。当方も知恵袋のような皆様が自由に閲覧出来るような場所で質問するのも迷ったのですが何分2度も同じことをされて関係をそのままにしておきたくなくこのような場で質問させて頂きました。併せについても所々検討していきたいと思います。当方が一番納得した神楽様の回答をBAにさせて頂きました。皆様御回答して下さり本当にありがとうございました。
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
ボイ
先ずは こちらの知恵袋は誰でも見られますので関係者に見られ気まずく悪化しないかな…と心配になりました。 身内の定義もよく解りませんが、ちゃんと嫌な事困った事があるなら当人に言う事は出来ないのですか? 「身内での撮影会でスタジオの人数や参加費にも関わるから友人を誘うなとは言わないけどきちんと私に話しを通してからにしてくれ。もしそれが出来ないのなら貴方も貴方が誘った方も今回は参加をしないで欲しい」くらい言った方が今後の為になるかと思いますよ。 身勝手に「身内がスタジオ撮影会するから暇なら来ちゃいなよー」と想像ですが参加不確定な友人をそのまま【身内】と呼んでいいのかな? と今回の撮影会以降の事も心配になります。
3人 | |
|
|
|
|
蒼月昶
フリージャンルあわせ…というのがイマイチどのようなものなのか存じ上げませんが… 身内だけで合わせを行い、そのために身内のみでスタジオを貸しきっての撮影を行う(シェアはしない) …という状況で話を進めさせていただきます。
まず、勝手に誘っている方に対し、勝手に誘わないで欲しいとハッキリ伝えたうえで 既に誘われてしまった方については、今回のように参加の可否など受け答えが曖昧など 後にトラブルを引き起こしそうな場合は丁重にお断りします。
最悪、『主催である以上責任を負えないので~』などと理由をつけ、 今回の撮影会は無かったことにします。
あとは完全に余談というか、個人的な考え方ですが… 周囲に迷惑をかける行為を行い、それを指摘してもそれを受け入れない方(身内なら尚更) そして面識のない方で話の通じない方に対しては無理に付き合う義理もありませんし、 疎遠になったり嫌われたところでどうってことないな。(逆に良かったな) なんて割りきって考えます。
61人 | |
|
|
|
|
らきあ@遊戯王とFGO
スタジオでの合わせなのに勝手に参加者を増やされるのは困るますよね… 私でしたら、その一部の方と参加しようとしている方に説明が通じないようならば、もしもまだスタジオのキャンセルが可能な期間であれば他の方には大変申し訳なくは思いますが、説明の後に主催、もしくはその合わせ自体を辞退させていただきます。 事前にそれだけ嫌な思いをされているのに、当日合わせが楽しめるとも思えませんし… ただし説明が通じない時点で一部の方、勝手に参加しようとしてくる方にはおそらく散々な言われようをするかと思いますのでそちらを念頭におきつつ、縁切り覚悟となりますが。 他の参加者の方にも散々言うことも想像できますので、先に述べたように 説明の後に 辞退という形をとります。何のトラブルもない方には大変ご迷惑をかけることは承知の上なので、個別に謝罪のメッセージなども送るかと思いますが… 時雨様がどのくらいその問題のある方々を嫌に思い、今後同じことが起こる可能性があるのかを考えて行動されることをおすすめします。 一番は楽しい合わせが無事できるといいのですが…
25人 | |
|
|
|
|
炊館白米
まず思ったのは、こちらの知恵袋にこの質問を投稿してその参加者の方たちにバレて更に気まずくなってしまうのでは? ということです。
質問の回答ですが、 その勝手な行動を無責任にしてしまう方よりも、他の身内の方々や主催であるベイマックス時雨様のことを考えた方がいいと思いました。 スタジオの件や、他の参加者の方にも迷惑がかかることをはっきりお伝えしてもう一度お断りしてみてはいかがでしょうか? また、場合によってはその勝手な参加者様との今後の付き合い方もお考えなさった方がよいかと思います。
回答自体曖昧に表現できず申し訳ございません。 少しでもお力になれば幸いです。
30人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|