会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
sky3(suu)
どんな三脚扱いに遭いましたか?
質問者: sky3(suu)
どんな三脚扱いに遭いましたか?
閲覧有難うございます。撮影に行ったけど、お互い対等であるはずのレイヤーさんから
まともな扱いをされなかった、あるいは自分だけ負担が多すぎるなど
いわゆる「三脚扱い」は私も何度か経験ありますが
他の方の話を聞くと「まさかそんなことまで」とビックリすることがあります。

皆さんはどんなことをされたことがあるでしょうか?
「もう二度と行かない」レベルから「特に口には出さないけど、できたらやめて欲しい」ことまで
いろいろあるかと思いますが、雑談レベルでお話を聞けたら嬉しいです。
ご回答いただき有難うございます。回避策のアドバイスもいただきましたが、すでに実施済みです。それでも予想外の事例があるようなので、事前に判れば対処も出来ることもあるでしょうし、具体例を教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2015/12/08 09:00解決日時: 2015/12/10 07:57
補足日時: 2015/12/09 06:59不適切な質問として通報
こうじ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: こうじ
野良でイベント参加したときに
レイヤーさんから「撮ってください」と言われ、
カメラを渡されて、アングルやカメラの角度等、全て指示され、
「あなたのカメラで2枚だけ撮っていいです」って言われたことがあります。

他には、僕の好きな構図での撮影はほぼ否定されることですね。
散々指示通り撮影させられて、最後に「好きな構図でちょっとだけ撮っていいですよ」
と言われました。
 19
回答日時: 2015/12/08 12:27 
質問者からのコメント
sky3(suu)
ベストアンサーは最初に具体例をあげていただいた方とさせていただきます。解決策等はせっかくアドバイスいただいたのですが、既知のことで、今回求めた回答とは違っておりましたが、他の方の参考になればと思います。「具体例が欲しい」と再度申したはずですが、判りづらかったようで申し訳ありませんでした。

コメント日時: 2015/12/10 07:57
(9件中19件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
Q
どんな場合に三脚扱いされるのか、三脚扱いとは何か。

レイヤーさんで例えるならレイヤーを着せ替え人形扱いする事のカメコ版が三脚扱いかと思います。
着せ替え人形扱いとはレイヤー本人が撮影して欲しいなーと思っている作品やキャラや衣装やポーズを全く無視して
カメラ側が自分の撮影したい写真ばかり撮影する行為でしょう。
プロモデルであれば報酬を貰って依頼者の依頼に忠実な写真作画に協力するべきなので
一流の着せ替え人形は一流の写真モデルであると言えます。

三脚扱いカメラマンも考えようによっては名誉な事かもしれませんね。
報酬を貰って依頼者の依頼に忠実な作画を行うプロカメラマンは文字通り「人間三脚」です。
私も三脚扱いウェルカムなスタンスなカメコな訳ですがね。

ただ、質問主様のおっしゃる「三脚扱い」は少し違う要素もあるみたいですね。
カメラマンが自ら三脚扱いを志願する場合は自分の撮影技術に自信がないか
撮影作品の内容をよく知らなくて撮影アイデアはレイヤーさんの言いなりで構わない場合でしょうか。

ではレイヤーさんがカメコを「三脚扱い」する場合はどんなパターンでしょうか。

撮影がへたくそなカメコなら最初から撮影を頼まないはずです。
レイヤーさんが自分で撮影を頼んでおきながらカメラマンを「三脚扱い」する場合は
レイヤー側にも問題があるように思います。

「三脚扱い」されるカメコがレイヤーさんに撮影を依頼している場合(イベント野良カメコ含む)は
カメコ側に問題がある場合がほとんどではないでしょうか。

私の知っている糞カメコで女子の露出写真ばっかり撮影している奴が
飯をおごったり車でアッシーしたり持ってる撮影機材だけは立派なのでレイヤーから都合いいように利用されていますね。
作品知識や作品愛もろくになく、撮影機材や技術が低く、自分の撮りたい写真しか撮らなくて
おまけに人間性においても他者より劣るカメコは次はないか「三脚扱い」が妥当なのでしょう。
決して質問主様が上記の「三脚扱い」される方に該当するとは申しませんが、心ないレイヤーから見たら多少上記に該当するように見られている可能性が考えられます。
レイヤーさんもばかではないので腕のいいカメラマンを軽視する人はほぼいないとは思います。

何か主様のご参考になれば幸いです。
 35

回答日時: 2015/12/09 09:23
悠羽司恩
悠羽司恩
直接相手に文句を言わないで、影でコソコソ悪口を広める人を見た時はびっくりしました。

ああいうのは人間と思ってはいけませんね。

卑劣さや図々しさや醜さが私の理解を超えていました。
 22

回答日時: 2015/12/09 01:23
あさると
あさると
撮影者側の観点から回答失礼します。

自分はコスプレイヤーさんからの撮影依頼を受けて、イベントや撮影会に参加してきましたが
今のところ”三脚扱い”と思われるような扱いを受けたことはありません。

”三脚扱い”の三脚ですが三脚は人ではなく物ですよね?

そんな扱いを受けるということいは「人として扱われていないと思われるくらいの屈辱を受けた」と
言うことなのでしょうか?

そういう扱いを受ける受けないは、相手との報告・連絡・相談を密に行うことで
回避できると思いますし、自分のスタイルを相手に理解してもらえるように
活動をしていれば回避できると思います。

「なんでも良いから撮らせて」や「週末空いたから誰でも良いから構って」と言う形で
依頼を受けていると、そういう扱いを受けてしまう可能性が高くなるのではないかなと
推理しています。

たしかに悪い例を言うと、「カメコさせてやるんだからお金出して」や
「撮影させたんだからご飯奢ってよ」というコスプレイヤーさんがいると
聞いたことはありますが、自分は相手との会話で見極めをして
精神衛生上問題がなさそうかを精査しています。

あと、自分のポリシーに反する依頼や明らかに悪い条件の話は受けない
「NOといえる力」も重要だと思います。

参考までに、自分が過去に受けた最悪のケースは4年くらい前に
「(撮影依頼者に撮影現場で)撮影下手だからなんとかならない?」と
ハッキリ言われたことですかね。
その時は「じゃ、もういい」と言って、撮影開始30分で帰りました。

兎に角、撮影は相手とのコミュニケーションがどこまで出来るかで
かなり変わってくると思っています。
 18

回答日時: 2015/12/08 23:19
銀雪はじめ@レンズ沼
銀雪はじめ@レンズ沼
三脚扱いとは?
よくわかりませんが、大型合わせでカメラがいなくて困ってたので行ってみたら、集合だけとらされ、その後のピン撮影はレイヤーさんがたがほぼ全員カメラ持ちだったのでそれで撮りあいをはじめられ結局その日集合だけとらされに行っただけになったということがありそれは不快でしたね。主催の方も、カメラ練習したかったかわかりませんがストロボとか機材持ってきて積極的に撮ってらっしゃいました。
これがホントの三脚扱いかというかんじでした。
まぁ、積極的に動けなかった自分も悪いですが何の為に呼ばれたの?って感じだったのでもう大型合わせのカメラは二度としたくないです。
いままで参加した大型はピン撮影タイムになるとみんなカメラマンさんにお願いしに言ってたのでこれが普通ではないと思います。
 20

回答日時: 2015/12/08 22:05
あーちゃみ
あーちゃみ
カメラマンもレイヤーもお互い趣味ですしお互いにお金かけてやってますし同等だと思いますけどね。
同等だと思えない方々は自分一人で撮影も全てやってるんですか?
たかが趣味なのに優劣がある時点でおかしいと思いますけど。
それに人付き合いをする上で当然のことができてない方が最近目立ってますし。
レイヤーもカメラマンもどちらにも言えることですけど。

ちなみに私も三脚扱いではないですが、ココ最近撮影依頼してきたレイヤー様に意味のわからない理由でのドタキャンをされるのが多いです。
友達が風邪ひいたから私も行かないだの。
フレンドのフレンドさんだとかそういうのもそういう方には関係ないんですよね。
旬ジャンルの撮影は今後控えていこうとは思ってます。
 33

回答日時: 2015/12/08 20:15
紅-beni-
紅-beni-
コスプレ撮影において、レイヤーとカメラが同等ということはなかろう。
仲間作りは2ちゃんでどうぞ。
 26

回答日時: 2015/12/08 19:46
えーじ
えーじ
何を以って三脚扱いというのか良く分かりませんが、
私もコス参加するイベントで、別ジャンルのコスをする知り合いを「私もコス参加ですが撮りますよ」と
軽く約束してコスしたまま撮ってたのですが、結果的にかなり長時間撮影する事になったのを、
一緒に参加していた知り合い(こちらも別ジャンルコス)が、「(えーじを)レイヤーとして見ていない」と
怒っていたくらいですか。
私自身はその時はコスしてましたがカメラの練習をしたかったので、別になんとも思ってなかったのですが。

それにしても、撮影に関する不満をしょっちゅう吐き出されているようですが、
カメラマン募集文を見たり、やり取りしていて事前に分からないものですかね?
色々やり取りした結果、撮影をする事になったのであれば、
その決定をしたカメラマンも人を見る目が無いという事でもあるので、
人を見る目を養うよう努力した方が前向きだと思います。

#余談ですが、明らかな社交辞令を真に受けるのはやめましょうね。相手のレイヤーにも迷惑です。
 46

回答日時: 2015/12/08 18:52
IORI
IORI
レイヤーネガティブキャンペーンは2ちゃんでして、どうぞ
 50

回答日時: 2015/12/08 18:23
佐藤さん(蒼穹)
佐藤さん(蒼穹)
併せのカメラマンでイベントに行き、ちょっと空いた時間で好きな作品をしていた他のレイヤーさんに声をかけさせていただき撮影をしていたとき、
まったく別のグループの方が「私のカメラでも撮ってくれないか」と言われました。
どうやら野良のカメラマンと間違われたらしいですが、15分くらい時間を使われた(撮りたいポーズがあったらしく。三脚持っていない方だったようで)あげく、満足できなかったようで舌打ち。
そりゃそうだ、だいぶ古いタイプのコンパクトデジカメで、一眼レフカメラと同等のレベルを求めてはいけない……
 18

回答日時: 2015/12/08 13:19
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
皆さんはどのようなところで黒バスの撮影をしていますか?
ミラーレス一眼にマウントアダプターで一眼用マウントを使用されている方のご意見を聞きたいです
一眼レフ(Nikon)購入についてお力をお貸し下さい

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
    カメラ・撮影
    スタジオ
    ロケ・旅行
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
Dr.STONEの氷月の首元の大きめのモコモコな感じのファー?シャギー?のような...(2)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル