|
夏の後半に友達とコスプレをしにいくんですが、おそ松パーカーなんです… 長袖で暑いし、ウィッ... 質問者: 月希 |
| |
|
夏の後半に友達とコスプレをしにいくんですが、おそ松パーカーなんです… 長袖で暑いし、ウィッグは蒸すし、熱中症になっても困ります… なので、暑い夏を乗りきれる対処法など有りませんか?
質問日時: 2016/07/08 17:12 | 解決日時: 2016/07/19 15:25 |
|
|
|
|
暑さをのりきるのに、私は冷えピタを利用しました。 私の場合 6月の蒸し暑いなかでのイベントで着ていたのは、厚めのコートの衣装で、とても暑かったのですが 、背中や脇の下あたりなどに冷えピタをはったら あまり暑くなくなりました
冷えピタもいいと思いますが、熱中症対策のための飴とかも売ってるのでそういうのもいいと思います!
8人 | |
回答日時: 2016/07/08 18:42 | 編集日時: 2016/07/08 18:45 |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございますっ!! 皆様の回答とても為になりましたっ!! ベストアンサーは、りあさんに決めましたっ コスプレ楽しんでいるきますっ( ´∀`)bグッ!
|
|
|
(5件中1~5件) |
|
ななみん
・スポーツドリンクの摂取(ソルティーライチ的なやつは砂糖が多く、そのせいで体内での水分の吸収?が早くすぐ喉が渇き過剰摂取につながります) ・腋の下や首などに偶に保冷剤を当てる(滲まない程度。太い血管の集合してる場所が効果的です) ・(衣装作りが可能な場合)薄手の生地で作る ・定期的に扇ぐ(扇子など)
以上➕α で、乗り切れるかと思います。
0人 | |
|
|
|
|
啓太
私の場合ですがこのような対策をとりました。
・スポーツドリンク ・日傘 ・日焼け止め ・ウィッグをかぶる前にネットの上から冷えピタを貼る ・汗拭きシート(タオルで拭くとよけいに汗をかいてしまうらしいので出来るだけ汗拭きシートで) ・服を冷やすミスト系の商品を使う(シャツクールなどなど。合う合わないがあるので店頭でお試しをおすすめします) ・前日の夜ご飯~朝ごはんに夏野菜を食べる(夏野菜は暑い時期に必要な栄養が入っているので体の中から対策する感じです。トマト、キュウリやトマト、ピーマン、ゴーヤ、ナス、トウモロコシ、カボチャなど) ・ボトムを薄手の生地にする(ネットやしまむらなどで安価で売っています) ・靴下を5本指ソックスにする(蒸れが解消出来るので通常の靴下よりは快適かと)
それでも暑くて我慢出来ないときは、パーカーを脱いでしまうのが一番早いと思います。 体調に気をつけて夏のコスプレ楽しんでくださいね。
1人 | |
|
|
|
|
こうじ
暑い夏に暑いコスプレをしない!これが一番!
48人 | |
|
|
|
|
南月@ぴちほり!
確かに夏の熱中症対策は大事ですよね。 パーカー、暑いですけど、意外と中に冷却材を張り込んだり、服に冷却スプレーをかけられるので、露出が高い衣装よりも対策できると思います。 ボトムスは、見た目キャラのイメージを壊さないけど、薄手の素材のものにするとか、なるべくひなたに出ない(黒いウィッグは熱を持ちやすいので)なども大事だと思います。 とにかく水分補給には気をつけてください。
26人 | |
|
|
|
|
にゃん子
熱中症対策…でネット検索した方が望んでいる答えが見つかると思います 長袖のコスは塩分と水分摂取して気合いで乗り切るしか無いです
22人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|