|
幼女キャラをやるときのメイクは派手な方がいいですか?ナチュラルな方がいいですか? 質問者: ぷーちん |
| |
|
幼女キャラをやるときのメイクは派手な方がいいですか?ナチュラルな方がいいですか? ロリキャラ(髪茶色)をやる時の目元のメイクについて薄い方がいいのか派手な方がいいのか教えてください。 はじめまして、今度ハロウィンコスプレフェスタで幼少期の花丸をやろうと考えております。 その時に目元を派手にするか薄くするかで悩んでいます。
ウィッグは栗色ですが黄色っぽいカラコンをするのとウィッグをつけるので目が浮いたりしないか、だけど派手だと幼さが消えてしまいそうでどうしようと考えております。
もともと幅狭の蒙古襞の強い末広二重で平行二重にはテープやのりを使ってみたのですが上手くならなかったので二重の間をライナーで埋めてダブルラインを描く、または、普段のメイクを少し変えて童顔メイクにするのどちらかかなと思っておりますがもっといいメイク方あるよ!などありましたら教えてください。 皆様はロリキャラをやられるときはどのようなメイクにしていますか? グダグダになってしまいすみません、よろしければ皆様のお力をお借りしたいので回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/10/04 23:54 | 解決日時: 2016/10/06 19:30 |
|
|
|
 |
|
正直お顔立ちにもよるのでなんともいえないところなのですが、極端に言えば丸顔、口が小さい、目が大きいという特徴を捉えると幼さが出るのかなと思います。 ロリにまでなるのかはわかりませんが…。
丸顔は元々がそうでない方はウィッグで輪郭を丸顔にした方が良いと思います。 口は、血にじみリップ(赤すぎない)などをすると口が小さく見えたりします。ここは元々のパーツの力が大ですが…。
目は、これも人によりますが私は派手なほうです。 元々が地味だからなのもありますが、私は一重なので目を大きくするには濃くするしかないですから…。
つけまつげが気になるようでしたら茶色のつけまつげやアイライナーもありますので、そちらでしてみても良いと思います。 あと、涙袋は書いた方が良いかなと。 私のギャラリーの一番最新の写真のように涙袋のところにまでラインを伸ばしてみるのも手かなと思います、似合う似合わないはあるかもしれませんが…。 (説明が下手ですみません。) シャドウですが、目尻の方から黒→こげ茶→茶色のようなグラデになるようにしても目が大きく見えます。 チークも場合によってはつけてみてください。
ゴタゴタ書きましたが、薄くてもそれはそれで良いと思います。 写真写りがどうかはわかりませんが…。ひきで撮ったときに「あれ、こんなものなの」となるのがコスプレでは非常に多いので、その辺は主様のご判断にお任せします。
長々と失礼致しました。 参考になれば幸いです。
6人 | |
回答日時: 2016/10/05 02:54 | 編集日時: 2016/10/05 03:03 |
|
|
|
|
 |
詳しくありがとうございます! 引で撮った時に綺麗に映るよう試行錯誤してみますね! あとまあ質問でベスアンへの回答に書いたことを見ずに不満を述べるのはやめてください。
|
|
|
(1件中1件) |
|
ゆずきそら
全く同じ内容の質問をついこの間してましたよね…? BAも決めてるのに何がしたいのか分かりません。 画像添付し忘れですか?だとしても文面が全く同じなのはどーなの?って思うんですが。
あ、回答じゃなくてすみません。
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|